ポンコツさ極めていた北朝鮮の潜水艦、すべて改修され使える状態に ロシアによる技術協力の成果か、危険な海へと変わる日本海【JBpressセレクション】(1/8) 米国がゴールデン・ドーム計画発表、イスラエルのアイアン・ドームとは何がどう違うのか 樋口 譲次 パキスタン軍が使用してインド軍機を撃墜か 中国製空対空ミサイル「PL-15」はなぜ長射程が実現できているのか? 数多 久遠 トランプ危機で瓢箪から駒、ウクライナ軍の戦闘能力を格段に上げた「デンマーク・モデル」とは 横山 恭三 ウクライナの無人艇がロシア軍機を次々撃墜、黒海上空はもはや安全ではない 西村 金一 米中対立が深刻化する中、なぜトランプ政権は米軍の将官を削減するのか 樋口 譲次 これまでとは決定的に異なる中国機の領空侵犯、尖閣を守るために日本政府が行うべきこと 数多 久遠 関連記事: 友達が多い人ほど”煽り”に弱くなる 2025/08/02 また大きくなった…? 体長100cm超の巨大猫を抱っこ→「存在感すご」「抱き枕になれる」 2025/08/02 ウクライナの若者たちが主張通す 汚職対策機関の独立性確保、ゼレンスキー氏が新法に署名し事態収拾 2025/08/02 自作ヘリが離陸時に分解、ロシア人男性死亡 航空機自作で地元の有名人に 2025/08/02