Windows 11(バージョン24H2)で一部DRAMレスSSDに障害報告 最近の更新が原因か

 本件を最初に報告したのは、日本のXユーザーの「ねこるすきー(@Necoru_cat)さん」だ。ねこるすきーさんが「Cyberpunk 2077」のアップデート中に、ゲームをインストールしているドライブ(SSD)が突然消えてしまったのだという。  ねこるすきーさんが本事象に関するポストをした所、国内外から同様の事象を訴える声が集まり始めた。その過程で、KB5063878の前にリリースされた7月のオプション更新(KB5062660)でも事象が発生しうることも判明した。  本事象について、ねこるすきーさんも独自に21種類のSSDで検証を進め、以下のことが分かったという。 ・DRAM(キャッシュメモリ)レスのSSDに大量のデータを書き込もうとすると発生 ・Phison Electronics製のDRAMレスNANDコントローラーで発生することが多い 症状が発生した場合、書き込もうとしたデータが破損する ・破損状況によってはパーティション自体が認識できなくなる可能性あり 多くは再起動すると再度認識されるが、同じことをやると事象が再現する ・パーティションが認識できなくなった場合、復旧が困難になる

 海外のWebメディア「Tom's Hardware」が本件を記事化したところ、Phison Electronicsから以下の公式声明が寄せられたという。 Phison has recently been made aware of the industry-wide effects of the 'KB5063878' and ‘KB5062660’ updates on Windows 11 that potentially impacted several storage devices, including some supported by Phison. We understand the disruption this may have caused and promptly engaged industry stakeholders. We are steadfast in our commitment to product integrity and the success of our partners and end users. At this time, the controllers that may have been affected are under review and we are working with partners. We will continue to provide updates and advisories to partners who may have been impacted to provide support and ensure any applicable remediation.(日本語訳)Phisonは最近、当社がサポートする(コントローラーを供給した)ものを含むいくつかのストレージデバイスにおいて、Windows 11の「KB5063878」および「KB5062660」アップデートが影響を及ぼすことを認識しました。この影響について、当社はただちに関係者と連絡を取っています。当社は、製品の完全性とパートナーおよびエンドユーザーの成功へのコミットメントを揺るぎなく果たしていきます。現在、影響を受ける可能性のあるコントローラーを調査中で、パートナーと協力しています。影響を受ける可能性のあるものについては、引き続きアップデートと提言、サポートの提供など、適切な対策を確実に講じていきます。  現時点において、本事象の“確たる”原因は判明していない。Windows 11 2024 Update環境でDRAMレスSSDを使っているユーザーは、一気に大量のデータを書き込まないようにするなど対策が必要そうだ。

ITmedia PC USER

関連記事: