羽田空港の展望デッキでスマホを落としてしまった… 「どうやって撮影したの?」と疑問視される事態に発展

スマホを落とした人の写真が、Xで話題になっています。 投稿したのは、「@RYU_CAT_12」さんです。 ◆【写真】スマホを落とした人の写真を見る 当ポストには執筆時点で190万件を超えて表示されており、「どうやって撮影したの?」「ほんと気をつけて」といったコメントが寄せられています。 記事の中では、2025年海外旅行をする人は増加の見通し「人気の旅行先」についてもご紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。 ※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。 ※編集部注:外部配信先ではハイパーリンクや図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

「羽田空港のデッキでスマホを落として詰み」そんなコメントとともに投稿されたのは2枚の写真。 そこに写っていたのは、羽田空港の展望デッキから見下ろした風景でした。到底拾うことはできない高い場所から、大切なスマホを落としてしまった@RYU_CAT_12さん。 詰んでしまった気持ちを、落下した場所の写真とともにSNSへ投稿しました。 しかし、SNS上ではスマホを落とした事以外の、思わぬ所が注目を集める展開に…。そんなスマホを落とした人の写真は、SNSで大きな反響を呼びました。

ポストには多数のいいねに加え、リプライ欄には  ・「どうやって撮影したの?」  ・「2台持ってるの?」  ・「ほんと気をつけて」 など、撮影方法に疑問を持つ声を中心に多くのコメントが寄せられました。 投稿の反響を受け、「『スマホを落とした事よりもどうやってそれを撮影して投稿したのか』で盛り上がっていたのでXらしい盛り上がり方だなと思いました」と振り返る投稿主さん。 落としたスマホの他にもう1台スマホを携行していたため、そちらのスマホを使って撮影したそうです。 その後、落としたスマホは空港の職員に拾ってもらい、無事回収できたそうです。


Page 2

ここからは記事の話題にちなんで2025年の日本人の海外旅行動向の見通しについてご紹介します。 JTBが、グループで実施したアンケート調査などから推計した結果をまとめた「2025年(1月〜12月)の旅行動向見通し」によると、2025年の海外旅行人数は1410万人の予想。 これは前年比にして108.5%、コロナ禍前の2019年と比べると70.3%という数字です。 また、一人あたり旅行費用は33万4100円。こちらは前年比106.2%、2019年比140.9%となっています。 調査時点で考えている旅行先についての調査結果は、多い順に以下のとおりでした。(複数回答)  ・韓国(30.4%)  ・台湾(26.4%)  ・ハワイ(24.2%)  ・ヨーロッパ(18.4%)  ・東南アジア(12.9%)  ・オーストラリア(10.6%) 中でも、韓国は若年層女性に、ヨーロッパは比較的高齢の女性に人気のようです。 いかがでしょうか。今回はXで話題になっている「スマホを落とした人の写真」をご紹介しました。

 ・@RYU_CAT_12 投稿1本目  ・@RYU_CAT_12 投稿2本目  ・株式会社JTB「2025年(1月〜12月)の旅行動向見通し」

LIMO編集部

LIMO
*******
****************************************************************************
*******
****************************************************************************

関連記事: