Jリーグシーズン移行元年は26年8月第2週開幕に決定! 最終節と昇格プレーオフの日程も確定

 Jリーグは28日、理事会を行い、シーズン移行元年となる2026-27シーズンを26年8月第2週の週末に開幕することを決議した。現状の予定では8月8日(土)、9日(日)が開幕日に設定されているが、7日(金)に開催される可能性もあるという。  最終節はJ1リーグが27年6月5日(土)・6日(日)、J2・J3リーグが5月22日(土)・23日(日)に開催予定。J1昇格プレーオフ、J2昇格プレーオフは準決勝が5月29日(土)・30日(日)、決勝が6月5日(土)・6日(日)に組まれる。J3・JFL入れ替え戦も第1戦が5月29日(土)・30日(日)、第2戦が6月5日(土)・6日(日)に予定されている。  いずれの日程も「週末での開催を指しているものであり、土日の両日開催や土曜または日曜のみの開催を決定しているものではありません」としている。●2025シーズンJリーグ特集▶話題沸騰!『ヤーレンズの一生ボケても怒られないサッカーの話』好評配信中

関連記事: