明日は訓練で携帯が一斉に鳴る日
11月5日に大阪府下全域の防災訓練「第14回 大阪880万人訓練」が行われるようです。
枚方市ホームページや大阪府の公式サイトによると、実施日は11月5日。この訓練は災害への備えを「確認・実践」するためのもの。
当日のスケジュールはこんな感じ↓
- 9時30分頃 庁内放送で事前告知市役所本館・別館、輝きプラザきらら、水道局庁舎、市立ひらかた病院で庁内放送
- 9時45分 防災行政無線による訓練予告放送市内に設置している防災行政無線で訓練について予告放送
- 10時 防災行政無線による訓練放送市内に設置している防災行政無線で大地震の発生を想定した訓練放送
- 10時3分頃 大阪府エリアメール/緊急速報メール配信大阪府域にある携帯電話やスマートフォンに訓練メール配信
- 10時5分頃 枚方市エリアメール/緊急速報メール配信枚方市域にある携帯電話やスマートフォンに訓練メール配信
緊急速報メールはマナーモードにしていても着信⾳が鳴るので、⾳を鳴らしたくない場合は、電源を切っておくか、あらかじめ設定を変更しておくといいそうです。
また、他府県・市町村との境界付近にある端末は、大阪府外または枚方市外からでも「災害・避難情報」を受信することがあるとのこと。
この訓練で、今一度身の回りの防災グッズや避難場所を確認してみては。
◆関連リンク
情報提供ありがとうございました!■■■情報提供求む!■■■