41万8000円!! ダイハツの一人乗りモビリティ「e

 2025年4月から10月にかけて行われた大阪万博で、会場内での移動手段として活躍したダイハツ e-SNEAKERが、万博会期中の2025年8月に一般販売を開始した。電動パーソナルモビリティとして、シニアでなくても興味深い乗り物だ!!※本稿は2025年9月のものです文:片岡英明/写真:ダイハツ

初出:『ベストカー』2025年10月26日号

【画像ギャラリー】「ちょっとそこまで」がより楽しく!! まさにスニーカーのように気軽で快適なダイハツ e-SNEAKER(12枚)

2025年8月より販売中のダイハツ e-SNEAKER。ひとり乗りの電動モビリティで、道路交通法上は歩行者と同じ扱いとなる。もちろん免許は不要だ

 ダイハツの歩行モビリティのeスニーカーが、2025年8月25日から全国で一斉に販売を開始。すでに大阪万博の会場内では150台以上が活躍しています。年間販売台数目標は500台で、価格は41万8000円です。

●片岡氏のコメント

 今、注目を集めているのが、低速で移動を楽しめるひとり乗りの電動パーソナルモビリティだ。ダイハツはガンダムをイメージした「eスニーカー」を大阪万博に展示したし、会場の移動にも活用している。

 気軽に、アクティブに行動できることを目指して開発されたeスニーカーは、ちょっとした近所への買い物や外出などに活躍するモビリティ。道路交通法上は歩行者と同じ扱いとなるから免許は不要だ。

 エアタイヤなどの採用によって快適な乗り心地を実現し、自動で減速する速度抑制機能、急斜面検知機能なども搭載する。

 最高速度は6km/h、満充電での走行距離は12kmだ。脱着式リチウムイオン電池を積み、充電は家庭用コンセントを使って約2.5時間で済む。シニアじゃなくても乗ってみたい乗り物だね。

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

関連記事: