訂正 トランプ氏、「適切な海域」に原潜2隻配備を命令 メドベージェフ氏の発言「挑発的」

トランプ米大統領は1日、原子力潜水艦2隻を「適切な海域」(訂正)に配備するよう命じたと明らかにした。ロシアのメドベージェフ安全保障会議副議長(前大統領)の「愚かで扇動的な発言」の脅威に対応するためとしている。写真は8月1日撮影(2025年 ロイター/Jonathan Ernst)

[1日 ロイター] - トランプ米大統領は1日、原子力潜水艦2隻を 「適切な海域」(訂正)に 配備するよう命じたと明らかにした。 ロシアのメドベージェフ安全保障会議副議長(前大統領)の 「愚かで扇動的な発言」の脅威に対応するためとしている。

トランプ氏は 「愚かで扇動的な発言が単なる言葉以上のものである場合に備えて、2隻の原子力潜水艦を 適切な海域に 配備するよう命じた」と 自身の交流サイト(SNS)「トゥルース・ソーシャル」に投稿。メドベージェフ氏の発言は「極めて挑発的」とした上で、「言葉は極めて重要で、意図しない結果を招く可能性もある。今回はそのような事例にならないことを望む」とした。

メドベージェフ氏とトランプ氏との間でこのところ激しい言葉の応酬が続いている。メドベージェフ氏が、トランプ氏がロシアやロシア産石油の輸入国に懲罰的関税を課すと脅したことは「最後通牒の駆け引き」で、ロシアと米国の戦争に一歩近づくものだと述べたことに対し、トランプ氏は「メドベージェフ氏は非常に危険な領域に踏み込んでいる」と非難していた。

*英文の訂正により、見出しと第1段落の「ロシア近海」を「適切な海域」に訂正します

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab

関連記事: