無印良品の390円棚が優秀すぎる。iPhoneの箱を飾るのに完璧だった

iPhoneの箱を良い感じに飾りたい。そう思ってGrovemadeの棚を飾ったものの、製品の不良で棚ごと落下し自分自身もケガするなどして使う気が失せてしまい、iPhoneの箱の置き場所に困っていた。先日、ふと自分のデスクの横に目をやると、中途半端に空いている空間がある。

ここをどうにかして埋めたい。何か良い棚はないだろうか。耐荷重はほとんどなくてもいいので、可能であれば設置が簡単なもの。無印良品が全品10%オフで購入できる「無印良品週間」を開催していることもあり無印を物色していたところ、完璧なアイテムを発見した

製品名は「壁に付けられるアクリルディスプレイ L字型」。商品説明には「小物を飾るのに適したディスプレイ用のアクリル棚です。小さなフィギュアなどを飾れるL字型です。付属のピンを使って、石こうボードに簡単に取り付け可能です」と書かれている。

僕は10×10×5cmのものを買ったが、7×7×5cmのものもある。横長の22×12×2.5/5cmタイプ44×12×2.5/5cmタイプもあり、複数のサイズ展開があるため、飾りたいものに合わせて選べるのは嬉しい。

取り付け後の回転問題、設置場所次第で解決

レビューを読んでいると「取り付けをしっかりしてもカチッとは固定されず回ってしまう」という指摘が多い。確かに、石こうボードにピンで固定する構造上、完璧に固定されるわけではないのだろう。しかし僕は取り付けた壁の横に窓枠があり、窓枠に沿うようにして取り付けたため全く動かず回ってしまうというトラブルにも遭遇せずに理想的な取り付け方ができた。

めっちゃ良くないですか……?

設置する場所を選べば、この問題は回避できる。壁の角や窓枠の近く、他の家具に隣接した場所など、物理的に回転を制限できる位置に取り付けることをおすすめしたい。

驚きの390円、無印良品週間ならさらにお得

何よりも、390円という破格よ。5つ買っても2,000円以下。10%オフの恩恵も感じられないほどには元値が安い。

石こうボードに簡単に取り付けられるため、僕のように、DIYが自宅破壊のような状態になりがちな人でも安心して取り付けられる。電動ドリルもネジも不要。付属のピンを壁に刺すだけで完了する手軽さは、賃貸住宅に住む人にとっても魅力的だろう。

子どもの作品からフィギュアまで、用途は無限大

購入者は子どもの作った作品やフィギュアなどを飾るのに使っているようだ。僕はiPhoneの箱を飾る目的で購入したが、小さなガジェットやアクセサリー、コレクションアイテムを飾るのにも最適だろう。

透明なアクリル素材のため、壁に馴染みやすく圧迫感がない。部屋のインテリアを邪魔せず、飾るものを引き立てることに徹したデザインは好印象だ。

無印良品週間が開催中のうちに、是非店頭でチェックしてもらいたい。デスク周りやリビングの空きスペースを有効活用したい人、小さなコレクションを飾る場所を探している人には、まさにうってつけのアイテムだ。

関連記事: