野村佑希が逆転サヨナラ適時二塁打 劇的勝利で北海道日本ハム3連勝

 8月19日、エスコンフィールドで行われた北海道日本ハムとオリックスの第19回戦は、6対5で北海道日本ハムがサヨナラ勝利。

 北海道日本ハム先発の達孝太投手は、初回に3者連続三振を奪うなど、4回まで走者を許さない立ち上がり。しかし5回表、中川圭太選手に10号ソロを浴びると、その後満塁とされ、宗佑磨選手に5号満塁弾を被弾。6回以降は再びパーフェクトに抑え、7回114球4安打2四球7奪三振5失点でマウンドを降りた。

 打線は初回、水谷瞬選手の二塁打、レイエス選手の四球で2死1、2塁から、郡司裕也選手、野村佑希選手の連続適時打で2点を先制。4回裏には2四球と敵失で2死満塁から水谷選手の適時打で3点目を挙げた。ところが、中盤以降は好機を生かせず。リリーフ陣は8回表を齋藤友貴哉投手、9回表を田中正義投手が無失点でつなぎ、9回裏の攻撃へ託した。

 2点差のまま迎えた9回裏、1死から清宮幸太郎選手、石井一成選手が連打で出塁。続くレイエス選手は三振に倒れたが、郡司選手が8球粘った末に内野安打でつなぎ、2死満塁の場面で野村選手が打席へ。マチャド投手のチェンジアップを捉えると、打球は右中間を破る3点適時二塁打となり、6対5で試合終了。

 北海道日本ハムは、劇的なサヨナラ勝利で3連勝を飾った。野村選手が4安打4打点、郡司裕也選手が3安打1打点、水谷選手が2安打1打点をマークしている。一方、敗れたオリックスは、先発の寺西成騎投手が5回107球7安打3四球5奪三振3失点(自責点2)の内容。打線は2本塁打で5得点、リリーフ陣も好投したが、最終回にマチャド投手が捉えられた。

  123456789  計 オ 000050000  5 日 200100003X 6 オ 寺西成騎-山岡泰輔-才木海翔-ペルドモ-●マチャド

日 達孝太-齋藤友貴哉-○田中正義

試合詳細/動画

関連記事: