『無から有が生まれる』不可能と言われたシュウィンガー効果を模倣
- quantum量子論
量子もつれ量子力学
2025.09.10 Wed暗黒状態の量子もつれを生成することに成功:世界初の快挙
韓UNISTは量子の世界でこれまで理論上の予測にとどまっていた「暗黒状態の量子もつれ」をはじめて実験的に作成することに成功したと発表。将来の情報保存技術の基礎となり得る大きな成果です。
- quantum量子論
物理学量子量子もつれ量子力学
2024.12.30 Mon現実世界がバグっていることを感じさせる量子力学ニューストップ7【2024年度版】
2024年も量子力学が大きく飛躍した1年になりました。そこで今回は年末企画としてこの世がバグっていることを感じさせる量子力学研究トップ7を紹介したいと思います。
- quantum量子論
ビッグクランチブラックホールペンローズ物理学重力量子量子力学
2025.07.21 Mon量子物理学が「宇宙の輪廻転生」を否定――我々の宇宙は一度限りのものだった
米カリフォルニア大は量子物理学の法則に照らすと一度収縮した宇宙が再び弾んで新しい宇宙を何度も生み出す「宇宙の輪廻転生」を感じさせるビッグバウンス理論が成り立ちにくい可能性が示されました
- quantum量子論
物理学量子量子力学
2025.08.15 Fri原子はエントロピーに逆らい、加熱を拒否する
オーストリアのインスブルック大「物に力を加え続ければ必ず熱くなり乱雑さが増加する」という常識が、量子の世界では当てはまらないことがあると発表。何が原因でそんな奇妙なことが起きたのでしょうか?
- quantum量子論
絶対零度量子量子力学
2025.06.22 Sun絶対零度を超える負の温度は「この世の何より」も熱い
英ケンブリッジ大は絶対零度を超えて負の温度に達した「この世の何よりも熱い」物体を、さらに全くの未知の「何か」に進化させたと発表。負の温度の物体は理論的に無限大温度の物体も加熱できると考えられています。