「ちば ZOO&AQUA」が発足しました

千葉県内の動物園・水族館連携プロジェクト つながるワクワクちば4園館

 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)の基幹施設である鴨川シーワールド(千葉県鴨川市、館長:勝俣 浩)では、公益社団法人日本動物園水族館協会(略称JAZA)に加盟している千葉県内の動物園・水族館が連携し、各種施策を展開するプロジェクト「ちば ZOO&AQUA」を発足しましたので、お知らせします。

1 目的 鴨川シーワールドを含め、公益社団法人日本動物園水族館協会(以下、JAZAという)に加盟している動物園・水族館4園館がこれまで以上に連携し、各種施策を展開することで、誘客を推進するとともに、動物園・水族館としての新たな価値の創出と発展、そして千葉県の文化・経済の発展に寄与することを目的とします。

2 連携する園館 ・千葉市動物公園(千葉市) ・市川市動植物園(市川市)  ・市原ぞうの国(市原市)

・鴨川シーワールド(鴨川市)

3 プロジェクト名称 「ちば ZOO&AQUA」

4 プロジェクトロゴマーク

 園館のそれぞれのシンボルマークを組み合わせた

 オリジナルロゴマークを制作しました。

 

5 連携して取り組む施策について

(1)飼育技術、環境エンリッチメント等に

   関する各園館の更なる情報共有の推進

(2)来園者向け連携施策の推進

   ・年間パスポート連携

    各園館の年間パスポートを他園入園時に提示することで

    入園割引他の特典を受けられます。

   ・共催イベントの開催

(3)JAZA「令和8年度通常総会」の共同運営

   開催予定:2026年 春    開催場所:市原市内の施設 

   開催運営:県内4園館

          市川市動植物園、市原ぞうの国、鴨川シーワールド、

          千葉市動物公園による共同運営          ※JAZA加盟園館(動物園90園、水族館45館)の

           各園館長他約150人が出席

6 スタートプロジェクト

スタートプロジェクトとして、年間パスポート連携と題した

特別割引を以下の通り実施します。

(1)割引概要    ・年間パスポートを他園館入場時に

             提示することで入館料を割引します。

   市川市動植物園、千葉市動物公園⇒入館料20%引き    市原ぞうの国、鴨川シーワールド⇒入館料10%引き

   実施期間:2025年11月1日(土)~2026年3月31日(火)

                                       ※期間延長の可能性あり

   特典を受ける方法:

   各園館の入館ゲートスタッフに、

   他園の年間パスポートを提示してください。

   年間パスポートをお持ちの方とお連れ様を含め、5名まで割引します。

県内4園館ホームページ

〇市川市動植物園

URLhttps://www.city.ichikawa.lg.jp/zoo/

〇市原ぞうの国

URLhttp://zounokuni.com/

〇千葉市動物公園

URLhttps://www.city.chiba.jp/zoo/

〇鴨川シーワールド

URLhttps://www.kamogawa-seaworld.jp/


Page 2

子育て世帯応援!2025年11月は「子育て支援パスポート」提示で入館料金が割引に! シャチの迫力を体感できる関東屈指の水族館で、家族みんなの思い出を作ろう!!

 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)の基幹施設である鴨川シーワールド(千葉県鴨川市、館長:勝俣 浩)では、『家族の日』(11月第3日曜日)にちなみ、2025年11月1日(土)から11月30日(日)までを「家族月間」として、入館料金の特別割引を実施します。

 子どもたちが動物への興味を育む場所として、鴨川シーワールドには多くの家族連れが訪れます。当館は、「子供を家族が育み、家族を地域社会が支えることの大切さについて理解を深める」という『家族の日』の趣旨に賛同し、2017年より毎年11月を「家族月間」と位置づけ、特別優待を実施してまいりました。

 今年も多くの子育て世帯を応援するため、この期間中は「チーパス」をはじめとする「全国共通コソダテマーク」が入った子育て支援パスポートをお持ちのお客様を対象に、入館料金の特別割引を実施します。また、本割引でご入館された小人・幼児(4歳~中学生)には、動物クイズがついたオリジナルのスタンプラリーノートをプレゼントいたします。さらに、11月16日(日)の家族の日には、動物への興味を育む特別レクチャー「海の動物たちの子育て」を開催予定です。

 ぜひ、鴨川シーワールドの「家族月間」特別割引をご利用いただき、親子の絆を深める素敵な時間をお過ごしください。

「家族月間」特別割引 概要

期 間: 2025年11月1日(土)~11月30日(日) 

料 金: 大人(高校生以上) 

2,700円(正規料金3,300円)

小人(小・中学生)  1,600円(正規料金2,000円)

幼児(4歳以上)     1,100円(正規料金1,300円)

特 典:

4歳~中学生を対象にオリジナルスタンプラリーノートをプレゼント

※「家族月間」特別割引をご利用のお客様のみの特典です。

対 象:

千葉県の「チーパス」など、全国共通コソダテマークが入った子育て支援パスポートをお持ちのお客様

※チケット販売窓口で子育て支援パスポートをご提示ください。パスポート1枚で、5名まで割引が可能です。

家族の日特別レクチャー「海の動物たちの子育て」

日 時: 2025年11月16日(日) 11:30~(約20分間)

会 場: マリンシアター

料 金: 無料(別途入館料金が必要です)


Page 3

動物の種ごとに異なる体重の測定方法を観察しよう!

 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)の基幹施設である鴨川シーワールド(千葉県鴨川市、館長:勝俣 浩)では、11月1日の「計量記念日」にちなみ、2025年11月1日(土)に館内で海の生き物たちの公開体重測定を実施します。

 鴨川シーワールドでは飼育動物の健康管理を目的に定期的に体重計測を行っています。飼育下において体重を把握することは、体重の増減や成長を確認するだけではなく、スムーズな健康管理を行うための大切な要素です。11月1日(土)に実施する公開体重測定では、受診動作訓練(ハズバンダリートレーニング)によりハンドサインにあわせて自ら体重計に乗ることができるバンドウイルカやセイウチ、カゴに入れて計測するフンボルトペンギン、夏にふ化し成長中のアカウミガメなど、4種の動物たちの体重測定を見学することができます。

 日常では見る機会の少ない、それぞれ異なる測定方法をじっくりと観察してみてくださいね。

※写真は過去に実施された体重測定の様子です。

111日(土)「海の生き物 公開体重測定」 詳細

●実施時間

①12:00~ 

種名:バンドウイルカ   場所:サーフスタジアム

②12:40~ 

種名:セイウチ      場所:ロッキーワールド セイウチの海

③12:50~ 

種名:フンボルトペンギン  場所:ロッキースタジアム 最上段

④13:30~ 

種名:アカウミガメ      場所:マリンシアター

 ※当イベントは、動物事情・台風等の荒天により中止や一部中止となる場合がありますのでご了承ください


Page 4

水族館で楽しく学ぶ!シャチのトレーニング解説やベルーガへのタッチ&給餌体験などを含む特別プラン! 2025年11月8日(土)~30日(日)の期間中に8日間限定で実施!!

 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)の基幹施設である鴨川シーワールド(千葉県鴨川市、館長:勝俣 浩)では、18歳以上を対象に閉館後の水族館を堪能する『大人の鯨類スクール』を2025年11月8日(土)~11月30日(日)の期間中に8日間限定で開催します。

 『大人の鯨類スクール』は、閉館後の館内で行われる鯨類に関する特別レクチャーやベルーガへのタッチ&給餌体験、シャチのトレーニング解説などを通して、参加者が鯨類の能力や特徴について学ぶ体験型学習プランです。東日本で唯一シャチが泳ぐ姿を見ながら食事ができるレストラン「オーシャン」でのディナータイムには、飼育員と一緒に観覧窓までやってきたシャチを間近で観察できる時間もあり、水族館での「学び」と「楽しい」を両立したスケジュールを設定しました。

 また、本プランの参加者は、1Dayチケットが付与されるだけでなく隣接する駐車場の確保※1やオリジナルグッズの「ジュート&キャンバスポケットトートバック」がプレゼントされるなど、充実した特典が付与されます。閉館後の特別プラン『大人の鯨類スクール』は、2025年10月11日(土)午前9時より公式HPで予約受付をスタートします。

 鯨類の魅力に触れたい皆様のご応募お待ちしております。

※1:駐車料金1,200円(税込)が別途必要です。

大人の鯨類スクール 詳細

実施日:

2025年11月

8日(土)・9日(日)・15日(土)・16日(日)・ 22日(土)・24日(月・祝)・29日(土)・30日(日)  

合計8日間

所要時間:

約4時間

参加条件:

18歳以上

募集定員:

1日45名(最少催行人員15名)

料  金:

大人(高校生以上) 一般参加者 17,000円・DDC会員 15,000円

※夕食代は参加料金に含まれます

※参加料金には消費税が含まれます

実施内容:

①鯨類レクチャー 飼育員が実施する鯨類についての特別講座です。

②ベルーガにタッチ&給餌体験(記念写真付き) 愛らしいベルーガのおでこ部分へのタッチや給餌について体験できます。 体験中の写真をプレゼントします。

③シャチのトレーニング実演と解説 実演を交えながらハズバンダリートレーニングなどについて解説します。

④シャチのスペシャルパフォーマンス トレーニングの解説後に観覧する夕方の限定シャチパフォーマンスです。

⑤メインプレート付ビュッフェ&レストラン観覧窓前でシャチとのグリーティング ディナーに定評のあるレストラン「オーシャン」でのメインプレート付ビュッフェ、 観覧窓前にシャチを誘導し紹介します。

⑥夜の水族館探検「ナイトアドベンチャー」(ショートver.) 昼間とは異なる動物たちの夜の姿を飼育員のガイド付きで観察します。

特  典:

●参加当日は開館時間(9:00)より鴨川シーワールドへの入館が可能 ●入館時にオリジナル「ジュート&キャンバスポケット トートバック」をプレゼント

●車で来館する場合は第1駐車場を確保(駐車料金は有料です)

注意事項:

●当プログラムは、動物事情・台風等の荒天により中止となる場合がありますのでご了承ください

予約方法:

①2025年10月11日(土) 9:00~ 10月17日(金)16:00迄 上記の期間中にGoogleフォームにて予約を受付

https://forms.gle/XPq4q4w7yDA5reBC8

        ②2025年10月22日(水)以降に当選者へメール連絡        

※記入項目は全て入力いただくようお願いします

※募集人数を超過した場合には、応募者の中で抽選を行います ※全ての当選者への連絡が完了した時点で公式HPに受付が終了した旨を投稿します ※お申し込みは1人1実施日に限ります ※参加料金のお支払い方法は当選時のメールでお知らせします

Page 5

公式オンラインショップでオリジナルカレンダーや55周年記念グッズの販売を開始! どちらも開業記念日となる2025年10月1日(水)よりスタート!!

 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)の基幹施設である鴨川シーワールド(千葉県鴨川市、館長:勝俣 浩)では、2025年10月1日(水)に55回目の開業記念日を迎えます。そのお祝いとして、全国のグランビスタグループの施設をお得にご利用いただけるメンバーシッププログラム「グランビレッジ」のオンラインカードに55周年限定の新デザインが登場します。新デザインの登場に伴い、館内では10月4日(土)に新カードデザインを希望するお客様に向けた新規入会キャンペーンも開催予定です。詳しくは下部の詳細をご覧ください。

 「気軽に足を運べない!」というお客様に向けたサービスも更新予定です。鴨川シーワールドの公式ECサイト「オルカショップ」では、館内で販売している55周年記念グッズの一部と2026年オリジナルカレンダーの販売を10月1日(水)よりスタートします。全長約130cm、重量約7.2kgの大きさを誇る55周年限定の目玉商品「てっぱつシャチぬいぐるみ」も販売中です。ぜひ、新ラインナップをチェックしてみてください。

 オンラインでも現地でも、引き続き、鴨川シーワールドの55周年記念営業を心ゆくまでお楽しみください。

「グランビレッジ会員証 55周年限定デザイン」詳細

期 間:

2025年10月1日(水)~2026年3月31日(火) 

対 象:

限定デザインを入手可能な条件は下記の通りです。 ①「グランビレッジ」新規ご入会 且つ きっかけとなった施設で「鴨川シーワールド」をご選択のお客様

②既に「グランビレッジ」へ入会されているお客様のうち、鴨川シーワールドにご来館 且つ対象クーポンをご使用のお客様

・グランビレッジとは? 全国のグランビスタグループ施設をお得かつ快適にご利用いただけるサービスや特典が詰まった、入会費・年会費無料の会員プログラムです。ご精算時に会員証をご提示いただくだけでポイント付与や割引を受けられます。

「グランビレッジ新規入会キャンペーン」詳細

実 施 日:

2025年10月4日(土) 午前9時~13時迄

場 所:

鴨川シーワールド館内 エコアクアローム入口 デッキスペース

概 要:

①グランビスタ公式アプリ」をダウンロード、新規ご入会いただくと500ポイント

②新規ご入会時に「メルマガ、プッシュ通知を受け取る」にチェックを入れてご登録いただくと追加で500ポイント  

 ⇒最大で1,000ポイントをプレゼント!

※本キャンペーンのポイント付与特典は、新規登録のお客様であれば、オンライン上でも10月14日(火)迄受け取ることができます。 ※ポイント付与や有効期限などの詳細は、キャンペーンページをご覧ください。

公式ECサイト「オルカショップ」

開業55周年を記念して新商品の追加を行います。

追加商品:

・55周年記念グッズの一部 ・2026年オリジナルカレンダー

実 施 日:

2025年10月1日(水) 午前10時より販売開始 

注意事項:

・今回追加する商品はいずれも数量限定です ・お客様の使用する端末の回線やキャッシュの状態により時間通り反映されない場合があります

U R L:

https://store.shopping.yahoo.co.jp/seaworld-orcashop/


Page 6

①10月の土日祝日は、飼育員が毎週異なるテーマで特別レクチャーを開催! ②鴨川シーワールドへのお祝いメッセージ大募集!55周年記念メッセージボードが登場!

 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)の基幹施設である鴨川シーワールド(千葉県鴨川市、館長:勝俣 浩)では、2025年10月1日(水)に55回目の開業記念日を迎えます。開業日に実施する館長:勝俣浩による特別レクチャー「鴨川シーワールドの歩み」を皮切りに10月の土日祝日※1は、入館しているお客様へ向けた特別レクチャーを開催します。  

 10月の特別レクチャーは、「ベルーガの成長」や「絶滅危惧生物の保全活動」についてなど、毎週異なるテーマで開催を予定しています。生き物たちと日々、向き合う飼育員たちの知識や経験が詰まった特別レクチャーを鴨川シーワールドでお楽しみください。 

 また、10月1日(水)からは館内2カ所に「55周年記念 メッセージボード」が登場します。周年ロゴをプリントしたバックボードにメッセージシールを張り付けて、鴨川シーワールド宛のお祝いメッセージを残すことができます。心温まるメッセージを集めて、思い出の中に残る素敵なボードを作り上げましょう。ぜひご活用ください。

 飼育員が解説する特別レクチャーやメッセージボードを使った思い出づくりを通して、10月も鴨川シーワールドで充実した時間をお過ごしください。

※1:2025年10月12日(日)は実施除外日です

「開業記念月 特別レクチャー」 詳細

実施場所:

マリンシアター ※ベルーガパフォーマンス会場

実施期間:

2025101日(水)~26日(日)までの土日祝日  ※除外日:1012

    時:

各日1回開催 11:00~ / 約20分間実施

参 加 費:

無料 ※別途入館料金が必要です

内 容:

10  1()          1200~    「鴨川シーワールドの歩み」 (館長:勝俣 浩)

10月  4()5()     1100~   「ベルーガの成長」

10月11(土)13日(月・祝)  1100~   「絶滅危惧種の保全活動」

10月18()19(   1100~   「オウサマペンギンの繁殖」

10月25()26()    1100~   「謎多き深海の生き物たち」

55周年記念 メッセージボード」 詳細

設置場所:

①館内「レクチャーホール」 ※レストラン「OCEAN」横

②公式ホテル内 レストラン「マーメイド」 

設置期間:

2025101日(水)~1031日(金)

参加方法:

・メッセージボードの周辺にメッセージを記載できるシールと筆記用具の用意があります。鴨川シーワールド宛の記念メッセージを記入いただき、ボードへと張り付けてください。

・お客様の本名や個人情報、当館キャストの本名や個人情報を記載することはお控えください。

・不適切なメッセージを見つけた場合、シールを除去する可能性があります。

PDFをダウンロードする


Page 7

砂の上で擬態し隠れる姿や、変化する体色を観察しよう!

 

 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)の基幹施設である鴨川シーワールド(千葉県鴨川市、館長:勝俣 浩)では、当館で繁殖し成長した「カミナリイカ」を展示しています。

 カミナリイカは、背中に眼のような模様(眼状紋)があることから「紋甲(もんごう)いか」と呼ばれている、体長50cmにもなる大型のコウイカの仲間です。  2025年1月末に搬入した親イカが3月頃に産卵し、5月中旬にふ化しました。育成にあたっては、初期餌料である活アミを切らさないよう確保しつつ、早い段階で冷凍餌へ慣らすことに努めました。また、定期的に水そう底の掃除を行い、成長に合わせて水そうの大きさを調整するなど飼育環境を整えました。ふ化した当時は体長約1cmでしたが、4カ月経った現在は15㎝ほどの大きさに成長しています。

 エコアクアローム「河口」水そうでは、砂の上で擬態し隠れる姿や、個体ごとに体色を変えるなど様々な姿を見せてくれます。タイミングが良ければ、触腕を伸ばし素早く餌を捕まえて食べる様子もご覧いただけます。

【映像】 https://youtu.be/8ItGf6KtSHI

【カミナリイカ】 和名:カミナリイカ  英名:Kisslip cuttlefish  学名:Sepia licidas 水深50~100m程度の砂泥底に生息し、「紋甲(もんごう)いか」という名でも知られる、体長50cmにもなる大型のコウイカの仲間。寿命は1年で、産卵期は春から夏。


Page 8

2025年10月1日(水)は55回目の開業記念日!日頃の感謝を込めて入館料の特別割引と館長 勝俣浩による特別レクチャー「鴨川シーワールド 55年の歩み」を開催!!

 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)の基幹施設である鴨川シーワールド(千葉県鴨川市、館長:勝俣 浩)では、これまでのご愛顧に感謝の気持ちを込めて、55回目の開業記念日となる2025年10月1日(水)に入館料金の割引を実施します。また、当日のイベントとして、館長である勝俣浩による特別レクチャー「鴨川シーワールド 55年の歩み」を開催し、シャチの飼育から始まった当館の歩みを振り返ります。

 55周年記念営業を開催中の館内では、周年ロゴをあしらった記念グッズや、限定メニューを各ショップ、レストランで提供しています。周年イベントも数多く開催されており、機関誌のバックナンバーを振り返る特別パネル展「さかまた&鴨川シーワールドヒストリー」や漫画家や写真家の先生とコラボした新フォトスポットなども登場し盛り上がりをみせています。

 お得な料金で利用できる10月1日は、シャチの「サマースプラッシュ」最終日とも重なる特別な1日です。皆さまお誘いあわせのうえ、今年の浴び納めと開業記念日を存分にお楽しみください。

開業記念日 入館料特別割引 詳細

対象日:

2025101() 

販売日:

①現地でチケットをお買い求めの場合は、2025101日(水)当日のみ販売

WEBの場合は、鴨川シーワールド オンラインサービスにて販売中

  ⇒ https://tix.kamogawa-seaworld.jp/ 

  金:

大人(高校生以上)      2,000円(正規料金 3,300円)

小人(小学生・中学生)  1,000円(正規料金 2,000円)

幼児(4歳以上)                  500円(正規料金 1,300円)

※割引は当日の入館のみに適応されます

※各種割引との併用はできません

「開業記念特別レクチャー」 詳細

鴨川シーワールド館長 勝俣浩による「鴨川シーワールド 55年の歩み」

日時:2025101日(水) 1200/ 20分間実施

会場:マリンシアター(ベルーガパフォーマンス会場)

料金:無料(別途入館料金が必要です)

55周年限定販売

全長約130cm・重さ約7.2kgの「てっぱつシャチぬいぐるみ」を期間限定で販売中

⇒詳しくはこちらをご覧ください


Page 9

「55周年記念プレート」リニューアルや、若手社員による料理コンテスト受賞メニューも!

 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)の基幹施設である鴨川シーワールド(千葉県鴨川市、館長:勝俣 浩)では、2025年9月1日(月)より、館内レストラン各店舗にて秋の新メニューの提供を開始します。

 シャチを見ながら食事ができるレストラン「OCEAN」では、今年4月より提供している「55周年記念プレート」を、プレミアム感はそのままに秋冬へ向けた濃厚な味わいへとリニューアルしました。イセエビのフリカッセ 香草パン粉焼きをはじめ、帆立の味噌マヨネーズ焼き、牛肉のグリル トリュフ香る和風ディップソースで贅沢なランチタイムをお楽しみください。デザートとして人気の「オーシャンパフェ」も一新し、チョコレートのシャチが波乗りしているような可愛らしいスイーツになりました。  ブランド牛「しあわせ絆牛」を存分に味わえる「千葉県産しあわせ絆牛のグリル 和風オランデーズソース」や、「千葉県産原木椎茸と海老とベーコンのピラフ 食べる黒アヒージョソース」など、千葉の食材を使用した秋メニューも登場します。

 フードコート「マウリ」には、屋外でも手軽に食べられるワンボウルメニューに“料理コンテスト2025”受賞作を採用しています。館内・ホテルレストランで活躍する若手調理スタッフ10名が「南国」をテーマに丼料理を考案し、味や独創性を競いました。上位2名の「ガーリックホットサーモン丼」「唐揚げのサラダライス ピーナッツマニスソース」は、鴨川の秋の陽気と爽やかな潮風を感じながら食べたくなる一皿です。

 他にも、各店舗では様々な新メニューが登場します。行楽の秋、食欲の秋、海の生き物たちを観察した後は水族館グルメでお腹を満たし、楽しい一日をお過ごしください。

レストラン「OCEAN」

【リニューアルメニュー】 ■55周年記念プレート(ライスorパン、スープ、サラダ付) 2,520円

■オーシャンパフェ 1,100円

【秋の新メニュー】 ■千葉県産しあわせ絆牛のグリル 和風オランデーズソース(ライスorパン、サラダ付) 3,500円 ■千葉県産原木椎茸と海老とベーコンのピラフ 食べる黒アヒージョソース 1,530円 ■千葉県産元気豚のカルボナーラ ペペロンチーノ風(サラダ付)1,450円 

■栗とラフランスケーキのモンブランパフェ 680円

フードコート「マウリ」

【料理コンテスト2025受賞メニュー】

■ガーリックホットサーモン丼 950円 (受賞社員コメント)ガーリックシュリンプをサーモンにアレンジし、お子様でも食べやすいよう辛さを控えめにしました。アクセントのレモンマヨネーズが食欲をそそります。

■唐揚げのサラダライス ピーナッツマニスソース 950円 (受賞社員コメント)インドネシアのケチャップマニスをイメージし、千葉県名物のピーナッツを加え、甘辛くてコクのあるソースで唐揚げとの相性を楽しんでいただけるよう考えました。

【秋の新メニュー】 ■チーズ入りメンチカツカレー 950円 ■鶏肉ときのこのトマトクリームパスタ 900円 ■甘口オムカレー 930円

■カポナータパスタ バルサミコソース 870円

鴨川シーワールドホテル ランチバイキング(土日祝日営業)

【秋のピックアップメニュー】 ■鯵のつみれきのこ入りみぞれ餡 ■千葉県産さつま芋とソーセージのカレーピラフ

■豚肉と茄子の麻婆春雨炒め

バイキング料金: 中学生以上   2,200円 4歳~小学生 1,400円

2、3歳    600円

お得な「ランチバイキング付き入館プラン」: 大人(高校生以上) 4,900円(通常5,500円) 中学生     3,800円(通常4,200円) 小学生     3,000円(通常3,400円)

幼児(4歳以上)   2,500円(通常2,700円)

※料金は全て税込みです アレルギーや店舗営業状況については公式HPでご確認ください


Page 10

鴨川シーワールド55周年の開業記念日である2025年10月1日(水)まで開催!

 

 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)の基幹施設である鴨川シーワールド(千葉県鴨川市、館長:勝俣 浩)では、ずぶ濡れイベントであるシャチの「サマースプラッシュ」の開催期間を55周年の開業記念日である2025年10月1日(水)まで延長します。

 SNSを通して「一度は体験するべき」と表現されることも多い鴨川シーワールドの「サマースプラッシュ」は、シャチが幅1.5メートルを超える巨大な尾ビレでお客様に豪快な水しぶきを浴びせかける「テールバースト」を代表とする恒例のズブ濡れイベントです。迫りくる水しぶきからシャチの圧倒的なパワーを感じることができる貴重な体験として、多くのお客様に「驚き」と「涼」を同時にお届けしています。

 今年の夏も各地で猛暑日が観測されており、9月も残暑が続く見込みです。9月にご来館を検討されているお客様は、引き続き、熱中症対策と濡れてもいい準備をして鴨川シーワールドをお楽しみください。

開催期間:2025年10月1日(水)まで延長  会  場:オーシャンスタジアム シャチパフォーマンス内にて実施

料  金:無料 ※入館料金が必要です。

※気温や天候の変化により終了日を早める場合や「サマースプラッシュ」を実施しない日がでる可能性があります。

●開催中のイベント

①シャチの「サマースプラッシュ」 開催期間:2025年10月1日(水)迄

実施概要:オーシャンスタジアム シャチパフォーマンス内にて実施 無料(別途入館料が必要)

②55周年営業を開催中 

・55周年グッズ、メニューを販売中            場所:館内各お土産ショップと一部レストラン 提供期間:販売状況により変更

・まつおるか×遊維×鴨川シーワールド 新フォトスポット  場所:オーシャンモール 通路壁面    設置期間:2026年3月末(予定)

    公式ホテル1階ロビー      設置期間:2026年3月末(予定)

・戸村裕行×鴨川シーワールド 新フォトスポット  場所:ブルーサーフビーチ(海岸通路)   設置期間:終了時期未定

・写真家あきによる特別写真展「鴨川シーワールドの日常」        場所:ロッキーワールド地階       開催期間:2025年9月下旬迄

・特別パネル展「さかまた&鴨川シーワールドヒストリー」を開催中     場所:ロッキーワールド地階       開催期間:2026年1月上旬迄

※販売、実施状況により終了期間が変更となる可能性があります。


Page 11

シャチへの給餌や記念写真などを含む5つの体験がセットになった大人気プログラムが公式HPで2025年8月28日(木)より予約受付をスタート!!

  

 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)の基幹施設である鴨川シーワールド(千葉県鴨川市、館長:勝俣 浩)では、2025年9月27日(土)から10月26日(日)までの期間中に合計10日間限定で、大人気プログラム「シャチプレミアムプラン」に加え、同プログラムに公式ホテルへの宿泊をパッケージした「シャチプレミアム宿泊プラン」を開催します。

 「シャチプレミアムプラン」は閉館後の水族館で行われる約4時間30分の特別プログラムです。シャチへの給餌体験や記念撮影、飼育員が実施するシャチの特別レクチャーに加え、トロピカルアイランドのバックヤードツアーや夜の水族館探検「ナイトアドベンチャー」など、満足度の高い5つの体験に参加することが可能です。

 参加特典も充実しており、参加日の1Dayパスポートやオリジナルミニバスタオル、シャチを眺めながら食事ができるレストラン「オーシャン」での夕食も料金に含まれています。また、閉館後の実施が気になるお客様には、公式ホテルへの宿泊をセットにした「シャチプレミアム宿泊プラン」もご用意しました。予約方法や設定日が異なるので、詳しくは概要欄でご確認ください。

 シャチ好きな皆様のご参加をお待ちしております。

【日帰り】シャチプレミアムプラン詳細

鴨川シーワールドを代表する動物「シャチ」の体験を中心に水族館を楽しむプランです。 東日本で唯一シャチを飼育する水族館だからできる特別な時間をお楽しみください。

実施日:2025年 9月27日(土) 

    10月4日(土)・11日(土)・18日(土)・25日(土)

    合計5日間

所要時間:約4時間30分

募集定員:1日45名(先着順・最少催行人員15名)

料  金:

大人(高校生以上)  

一般参加者 18,000円・DDC会員16,000円       

 小人(小・中学生)   

 一般参加者 16,000円・DDC会員15,000円      

※夕食代は参加料金に含まれます ※参加料金には消費税が含まれます

参加条件:

小学生以上(小学校4年生までの参加者には大人の付添い参加者が必要です) ※小学生未満のお子様は当プログラムに参加、同行することができません

内  容:

①シャチと記念写真(ガラス面前でのグループ写真を1枚プレゼント) ②シャチへの給餌体験(ガラス面前の給餌体験中の写真を1名につき1枚プレゼント) ③トロピカルアイランド裏方見学 ④飼育員によるシャチ特別レクチャー ⑤「ナイトアドベンチャー」で夜の動物たちの寝姿を観察

●レストラン「オーシャン」でのメインプレート付きビュッフェ

特  典:

●参加当日は開館時間(9:00)より鴨川シーワールドへの入館が可能 ●入館時にオリジナルミニバスタオルをプレゼント

●車で来館する場合は第1駐車場を確保(駐車料金は有料です)

注意事項:

●当プログラムは、動物事情・台風等の荒天により中止となる場合がありますのでご了承ください

予約方法:

①2025年8月28日(木)9:00~9月3日(水)16:00迄 上記の期間中にGoogleフォームにて予約を受付

https://forms.gle/iugGiYUJRAeWZfTQ9

②2025年9月10日(水)以降に当選者へメール連絡         ※記入項目は全て入力いただくようお願いします ※募集人数を超過した場合には、応募者の中で抽選を行います ※全ての当選者への連絡が完了した時点で公式HPに受付が終了した旨を掲載します ※お申し込みは1人1実施日に限ります

※参加料金のお支払い方法は当選時のメールでお知らせします

【宿泊】シャチプレミアム宿泊プラン詳細

シャチプレミアムプランに公式ホテルの宿泊がパッケージされた遠方からでも参加しやすい特別プランです。 基本的な内容はシャチプレミアムプランに準じますが実施日、料金等が異なります。

実  施  日:

2025年9月28日(日) 10月5日(日)・13日(月・祝)・19日(日)・26日(日)

合計5日間

料  金:

【9月実施分】

大人 (中学生以上)  32,650円       (小学生)     26,000円

【10月実施分】 

大人 (中学生以上)  30,650円     (小学生)     24,600円

※夕食代は参加料金に含まれます ※参加料金には消費税が含まれます ※小学生未満のお子様は大人と同伴でも当プログラムに同行することができません ※宿泊当日の体験です。15時頃までにホテルフロントへ到着をお願いします。

そ  の  他:

所要時間を始めとする項目はシャチプレミアムプランと同様です

予約方法:

鴨川シーワールドホテル 公式HP 2025年8月28日(木)午前10時にアップされるプランページより予約受付

●9月実施分のご予約はこちら

●10月実施分のご予約はこちら

※電話予約不可 ※同じアカウントからの複数予約はご遠慮下さい     


Page 12

【2025年9月13日(土)・15日(月・祝)】 家族3世代で楽しもう!60歳以上のお客様は千葉県に在住だと入館無料・県外在住でも入館料金を大幅割引!!

 

 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)の基幹施設である鴨川シーワールド(千葉県鴨川市、館長:勝俣 浩)では、2025年9月13日(土)および9月15日(月・祝)の2日間、60歳以上の方を対象に「敬老の日 特別優待」を実施します。

 当館では、毎年「敬老の日」に合わせ特別優待を行っています。地元の皆様への日頃の感謝を込めて千葉県在住の60歳以上の方は入館を無料に、その他の地域の60歳以上の方は特別割引料金で入館できます。この機会に家族3世代で水族館の動物たちに会いに来てくださいね。

 鴨川シーワールドでは、今後も地域とのつながりを大切にし、地域に根ざした活動を続けていきます。

【敬老の日特別優待 詳細】

実施日:

2025年9月13日(土)・15日(月・祝)

料 金:

千葉県在住の60歳以上の方    通常:2,700円 → 優待:入館無料 ※チケット窓口で住所・年齢を証明するものをご提示ください

千葉県以外に在住の60歳以上の方 通常:2,700円 → 優待:1,650円 ※チケット窓口で年齢を証明するものをご提示ください

PDFをダウンロードする


Page 13

シャチへの給餌や握手などを含む5つの魅力的なふれあい体験に参加できる特別プログラムの 2025年9月実施分について8月6日(水)より予約受付がスタート!

 

 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)の基幹施設である鴨川シーワールド(千葉県鴨川市、館長:勝俣 浩)では、シャチへの給餌や握手などを含む5つの魅力的な体験に参加できる特別プログラム「満喫体験」と「満喫宿泊プラン」を2025年9月中に8日間限定で開催します。

 日常で自分よりも大きな動物に給餌する機会はなかなかありません。それが海の王者と呼ばれるシャチであれば尚更です。2007年から開始された「満喫体験」は、シャチへの給餌や握手などの体験をはじめ、ベルーガやイルカ、エイやサメなどの動物たちへの給餌やサインだしなどを1日で体験できるとあり、今も高い人気を誇っています。

 本プランには参加日の入館料金もパッケージされており、体験が始まるまでのお時間を利用して館内のパフォーマンス等を自由に見学することも可能です。昼食として55周年記念プレートもご用意しているほか、参加特典として当館の55周年記念グッズのハンカチセットもプレゼントします。また、遠方からお越しのお客様に向けて鴨川シーワールドホテルに宿泊して本体験にご参加いただける「満喫宿泊プラン」もご用意しました。

 この機会に、当館の魅力がぎっしり詰まった「満喫体験」&「満喫宿泊プラン」で、思い出に残る一日をお過ごしください。

●鴨川シーワールド「満喫体験」 概要

実 施 日:

2025年9月6日(土)・16日(火)・20日(土)・24日(水)合計4日間

募集定員:1日8名

参加資格:小学5年生以上

集合時間:10時15分(館内の案内所横に集合)

料  金:

大人(高校生以上)     一般参加者 19,000円・DDC会員 18,000円 小人(小学5年生~中学生) 一般参加者 17,000円・DDC会員 16,000円

※参加料金には消費税が含まれます

体  験:

①トロピカルアイランド裏方見学 ②ベルーガにタッチ(記念写真付き)&給餌体験 ③エイ、サメへの給餌体験 ④イルカの動かしと握手の体験 ⑤シャチを間近で観察し、給餌や握手の体験 

※シャチの体験はオーシャンスタジアムの規制時間に実施し、参加者と同伴者のみが入場可能です

※天候、及び動物の状況によって、内容の変更や中止となる場合がございます

特  典:

・開館時間である朝9時より入館可能 ・「55thマイクロタオルハンカチセット」をプレゼント ・レストラン「オーシャン」で55周年プレートランチ  

※ご利用可能な時間は11:30~13:30の間に限ります

        

予約方法:2025年8月6日(水)午前9時~12日(火)午後4時まで

期間中にGoogleフォームにて予約受付

https://forms.gle/CSNhtoCTByKHcaZL8

※2025年8月18日(月)以降に当選者にメールにて連絡

※記入項目は全て入力いただくようお願いします。

※募集人数を超過した場合には、応募者の中で抽選を行います。

※全ての当選者への連絡が完了した時点で本ページに受付が終了した旨を投稿します。

※参加料金のお支払い方法は当選時のメールでお知らせします。

 

 

●「満喫宿泊プラン」 概要

遠方からお越しのお客様にもご参加いただけるよう「満喫体験」+「ホテル宿泊」をセットにしたプランです

実 施 日:

2025年9月7日(日)・8日(月)・21日(日)・23日(火祝) 合計4日間 ※体験や昼食は宿泊日の当日となります。

募集定員:1日8名(先着順)

参加資格:小学5年生以上

料  金:

●9月7日(日)・21日(日) 大人(中学生以上)         一般参加者 40,150円

        (小学5・6年生)  一般参加者 31,550円

●9月8日(月)・23日(火祝) 大人(中学生以上)   一般参加者 35,650円

        (小学5・6年生)  一般参加者 28,400円

※参加料金には消費税が含まれます ※小学5・6年生分のご予約は、「大人」の人数に含めてご入力ください。入力後に当ホテルまでご連絡いただいた際に上記料金への変更処理を行います。

予約方法:

鴨川シーワールドホテル 公式HP 2025年8月6日(水)午前10時にアップされるプランページより予約受付

https://www.kamogawa-seaworld.jp/hotel/?tripla_booking_widget_open=search&hotel_plan_code=18265948

※電話予約不可 ※同じアカウントからの複数予約はご遠慮下さい

【ホテルのみの魅力】 公式ホテルを利用することでチェックアウト日も鴨川シーワールドへ無料で入館できるようになります。

シャチパフォーマンスで実施しているスイミングバーストも隣接したホテルに部屋があれば楽々楽しむことが可能です。プラン以外の時間もゆったりと水族館を楽しむことができ、オプションで「夜の水族館探検」や「朝の水族館散歩」などをつけることも可能です。充実度の高さを求めるお客様は「満喫宿泊プラン」をお選びください。

 

 

PDFをダウンロードする


Page 14

エメラルドの入江に映える青く美しい体色と特徴的な大きいヒレを観察しよう!

 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)の基幹施設である鴨川シーワールド(千葉県鴨川市、館長:勝俣 浩)では、空を飛ぶ魚「トビウオ」の展示を開始しました。

 トビウオは初夏から初秋にかけて南房総近海に回遊してくることから、夏の魚として親しまれています。エサの消化が早く、こまめに食べなければ弱ってしまうため、飼育するためには安定した給餌を行うことが重要です。今回展示を開始した個体は鴨川の定置網で採集したもので、飼育員が日に何度もエサを与え、飼育環境に慣らすことで展示が可能となりました。トロピカルアイランド内「エメラルドの入江」で、特徴的な胸ビレを広げて泳ぐ「ツクシトビウオ」や「ホソトビウオ」を見ることができます。

【トビウオ 詳細】

和名:ツクシトビウオ  英名:Narrowtongue flyingfish   学名:Cypselurus doederleini

和名:ホソトビウオ   英名:Darkedged wing flyingfish  学名:Cypselurus hiraii

日本に広く分布し、房総半島沿岸には初夏から初秋にかけて10種類以上が見られる。胸ビレを広げて水面を滑空する姿が名前の由来で、青色の細長い体に翼状に広がる大きな胸ビレを持つ。

●動画

PDFをダウンロードする


Page 15

55周年営業の期間限定で販売!全長約130cm・重さ約7.2kgの「BIG」シリーズ第2弾!

 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)の基幹施設である鴨川シーワールド(千葉県鴨川市、館長:勝俣 浩)では、55周年を記念して2025年7月19日(土)~2026年3月下旬までの期間限定で、全長約130cm・重さ約7.2kg・価格88,000円(税込)の『“てっぱつ”シャチぬいぐるみ』を販売します。

 「てっぱつ」とは南房総の方言で「大きい」という意味であり、最上級に大きいことを「すてれっぱつ」と表現することがあります。シリーズ第1弾の「BIGシャチぬいぐるみ(すてれっぱつ)」に次ぐ大きさと重さを誇ることから「てっぱつ」と命名されました。大きさ・重さ・価格を少し抑えたモデルとはいえ、決してリーズナブルとは言えない価格であり、抱っこなのか筋トレなのか解らない程度には重たいですが、シングルベットでギリギリ(肩身は狭い)添い寝できるという利点を生みだすことに成功しました。

 55周年営業期間中の限定モデルであり、ぬいぐるみには周年ロゴをあしらったアクリルプレートが付属します。『“てっぱつ”シャチぬいぐるみ』は、2025年7月19日(土)より鴨川シーワールドの各ショップ及びオンライン販売サービス「オルカショップ」にて販売を開始します。その重量が存在感へと変わっていく、“てっぱつ”なぬいぐるみがいる生活をお楽しみください。

BIGシリーズ第二弾『“てっぱつ”シャチぬいぐるみ』概要

 

全  長:約130cm  重量:約7.2キロ(素材:アクリル100%)

販売価格:88,000円(税込)

販売期間:2025年7月19日(土)~2026年3月下旬 ※販売終了時期は変更となる可能性があります。

特  典:55周年ロゴ アクリルプレート付属

販売方法:①鴨川シーワールド館内 各ショップ店舗      ②公式オンラインショップ 「オルカショップ

●「てっぱつ」とは

「てっぱつ」とは南房総の方言で「大きい」という意味であり、最上級に大きいことを「すてれっぱつ」と表現することがあります。

●第一弾、第二弾の比較

「BIGシャチ」はシングルベッドを占領されるサイズ感、「“てっぱつ”シャチ」はソファを占領されるサイズ感です。

【第一弾】BIGシャチぬいぐるみ(左) 全長:約170cm 重量:約12.0キロ 価格:160,000円(税込)

【第二弾】“てっぱつ”シャチぬいぐるみ (右) 全長:約130cm 重量:約 7.2キロ 価格: 88,000円(税込)

●シリーズ第一弾「BIGシャチぬいぐるみ」について

『“てっぱつ”シャチぬいぐるみ』の登場により館内ショップ「ラオイ」での店頭展示を一旦終了します。 引き続き、購入は可能なのでお求めのお客様は公式オンラインショップ「オルカショップ」よりご注文ください。

・オルカショップ https://store.shopping.yahoo.co.jp/seaworld-orcashop/a00-0058.html


Page 16

「鴨川シーワールド×まつおるか×遊維」による美麗イラストに彩られたフォトスポットと 「鴨川シーワールド×戸村裕行」による写真越しでも伝わる大迫力なフォトスポットが登場!

 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)の基幹施設である鴨川シーワールド(千葉県鴨川市、館長:勝俣 浩)では、2025年7月中にアーティストコラボで制作された新フォトスポットが水族館内に2か所、ホテル1階ロビーに1か所登場します。

●漫画家2名とのコラボ!イラストならではの魅力が詰まったスペシャルフォトスポット!

 鴨川シーワールドにゆかりのある2名の漫画家による合作イラストで制作され、横幅4メートルにも及ぶ大迫力の作品に仕上がっています。  シャチのイラストを担当したのは、海の動物たちや水族館の話題をイラストを通して紹介し、シャチ愛のあまり自身をもイラストでシャチ化した人気の漫画家まつおるか先生です。もう一名は、小学館の月刊誌「ゲッサン」でシャチに魅せられた高校生たちの青春を描く「大海に響くコール」を連載中の遊維先生で、作中に登場する主人公「ぴょこ」と「神崎さん」を書き下ろしていただきました。

設置場所:①オーシャンモール 通路壁面       設置期間:2025年7月12日(土)~2026年3月末(予定)

     ②公式ホテル1階ロビー       設置期間:2025年7月中~2026年3月末(予定)

※終了日は展示状況により変更となる可能性があります。

漫画家:まつおるか

プロフィール:シャチを愛してやまない漫画家。海の生き物に関するイラストを中心に活動中。  作  品 :・『海のどうぶつが可愛すぎて!』(KADOKAWA)        ・鴨川シーワールド監修新作コミックエッセイ

       『デッカ可愛いシャチが好き!』(宙出版)を制作中

コ  メ  ン  ト:憧れの鴨川シーワールドさんにいつか自分の絵を…!と目標に生きてきました…!        後悔のないように…と慎重に、かつ自分らしくのびのび描く!を胸に取り組みました。

       シャチ好きのみなさんにシャチってやっぱりいいなぁ!と思っていただけたら嬉しいです。

漫 画 家:遊維

プロフィール:2月9日生まれ、血液型A型。大阪府出身。シャチとパーカーが好き。  作  品 :・大海に響くコール(現在連載中) コ  メ  ン  ト:この度は大変素敵な企画にお声がけいただき光栄です!        少しでも鴨シーの放つ魅力を浴びた2人を表現出来るよう描かせて頂きました!

       55周年、改めておめでとうございます!!

●大迫力なシャチの写真をバックにずぶ濡れの思い出を残そう!

 雄大な太平洋が広がる海側通路のフォトエリアに新設されたのは、2022年~2024年のオリジナルカレンダーを担当した水中写真家の戸村裕行さんが撮影した大迫力なシャチの写真を使用したフォトスポットです。「サマースプラッシュ」で濡れた衣類を記念写真に活かせるように制作され、思い出に残る一枚を撮影できます。

設置場所:③ブルーサーフビーチ(海岸通路) 設置期間:2025年7月12日(土)~未定

カメラマン:戸村裕行

プロフィール:1982年埼玉県生まれ。世界の海中を巡り、様々な水中景観を撮影し続けている水中写真家。そのジャンルは海洋生物から水中文化遺産まで幅広いが、直近では太平洋戦争に関連する沈没艦船などを撮影し、ミリタリー総合誌・月刊「丸」、産経webなどで連載、2018年にはそれらをまとめた水中写真展「群青の追憶」を靖國神社遊就館で開催したのを皮切りに、全国各地の平和記念館や博物館などを巡回し注目を集める。2023年7月には初上陸となる茨城での写真展が開催予定(産経新聞社後援)


Page 17

【鴨川シーワールド×あき】シャチやベルーガをはじめ、動物たちの魅力溢れる姿を撮影しました!

 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)の基幹施設である鴨川シーワールド(千葉県鴨川市、館長:勝俣 浩)では、写真家あき氏が館内で撮影したシャチやベルーガをはじめとする動物たちの印象に残る姿を収めた「2026オリジナルカレンダー」を2025年7月19日(土)より館内の各ショップ限定で先行販売します。また、2025年7月12日(土)より本カレンダー未収録の写真を展示する写真展「鴨川シーワールドの日常」をロッキーワールド地階にて開催します。

①毎年大人気の「オリジナルカレンダー」が遂に発売

 月ごとに動物たちそれぞれの魅力を楽しめることで人気のオリジナルカレンダーですが、2026年版は、各月の右下に二次元コードが埋め込まれており、読み込むことで鴨川シーワールドのYouTubeで限定公開中の動画にアクセスできるようになっています。写真を楽しみながら動物たちの動く様子をご自宅でも観察できるのでオマケとしてお楽しみください。

販売方法

2025年7月19日(土)より

館内先行販売(マリンマーケット、ラオイ、ホテル売店の3店舗)にて1,500円(税込)で販売

2025年10月1日(水)より

公式オンラインショップ「オルカショップ」にて1,500円(税込)+ 送料で販売

サ イ ズ 

折畳時 縦290mm ✕ 横 370mm

使用時 縦580mm ✕ 横 370mm

②カレンダー未収録の写真を館内展示!写真展「鴨川シーワールドの日常」を開催 

 カレンダー未収録の写真を使用した写真展を館内で開催!海の世界でも活躍するプロカメラマンが切り取った鴨川シーワールドで暮らす動物たちのワンシーンをぜひ、鴨川シーワールドでご覧ください。

開催期間:2025年7月12日(土)~9月末 展示場所:ロッキーワールド地階 

注  意: 終了日は展示状況により変更となる可能性があります。

カメラマン:あき

1996年生まれ大阪府出身、東京在住の写真家。

トンガ王国や奄美大島で出会ったザトウクジラや御蔵島のミナミハンドウイルカなど、大型海洋生物の日常に寄り添った写真を撮影。写真展を通じてその魅力を伝え続けている。また、カメラメーカーのプロモーション撮影や講師、講演などを担当する他、アーティストのライブカメラマンとしても活動している


Page 18

機関誌「さかまた」のバックナンバーを通して飼育員たちが紡いだ55年間の歩みを振り返る!ロッキーワールド地階で2025年7月1日(火)より期間限定で開催!!

 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)の基幹施設である鴨川シーワールド(千葉県鴨川市、館長:勝俣 浩)では、2025年7月1日(火)より機関誌「さかまた」のバックナンバーを使用した55周年特別パネル展「さかまた&鴨川シーワールドヒストリー」をロッキーワールド地階で開催します。

 機関誌「さかまた」は、年間パスポートである「ドルフィンドリームクラブ」の特典として年に2回発行しており、55年の歴史の中で104号のバックナンバーを有しています。飼育員が撮り下ろした動物の写真や個体ごとの特徴、飼育員の裏話なども盛り込まれており、動物たちをより身近に感じてもらえることから、「ドルフィンドリームクラブ」の11大特典の中でも人気のコンテンツとして成長してきました。

 そんな機関誌「さかまた」の魅力的なエピソードを連ねた特別パネル展「さかまた」を通して、鴨川シーワールド55年の歩みを少しでも多くの皆様にご覧いただければと考えています。夏を迎え盛り上がりを見せる館内の中でも涼しく比較的ゆったりとご覧いただけるロッキーワールド地階での特別展示となります。ぜひ、皆様で足を運んでみてください。

55周年特別パネル展「さかまた&鴨川シーワールドヒストリー」

開催期間:2025年7月1日(火)~1月上旬 展示場所:ロッキーワールド地階  料  金:無料 (別途入館料が必要)

ご  注  意:※終了日は展示状況により変更となる可能性があります。

鴨川シーワールド年間パスポート「ドルフィンドリームクラブ」について

従来のパスポート会員「ドルフィンドリームクラブ」は、年間パスポート・ゴールド会員という位置づけで、より鴨川シーワールドに密着した会員組織です。

・11大特典 ①年間入館フリーパス会員証発行 ②駐車料金50%割引 ③会員同伴者は、入館料割引(大人3,000円・小中学生1,800円・幼児1,200円)

 ※会員証のご提示による割引は、5名様までとさせていただきます。

④ディスカバリーガイダンス体験料割引および事前予約

 ※パフォーマンススケジュール決定後、30日前より月1回、3種類までオンライン予約可能

 ※購入方法についてはこちらから  ※パフォーマンススケジュールはこちらから ⑤館内レストラン・売店利用時5%割引 ⑥鴨川シーワールドホテル宿泊5%割引

 ※ご予約時に会員である旨をお申し出ください。(除外日有、要問合せ)

⑦「動物友の会」無料受講 ⑧年2回発行 機関紙「さかまた」を郵送 ⑨2ヵ月に1回「DDCニュース」を郵送 ⑩バースデープレゼント(誕生月に入館時オリジナルピンバッチプレゼント)

⑪おひとり様に1つ、オリジナルグッズプレゼント(新規入会または更新時、おひとり様1回限り)

大人

(高校生以上)

シニア

(60歳以上)

小人

(小中学生)

幼児

(4歳以上)

新規 ¥12,500

¥10,500

¥7,500

¥5,000 更新 ¥10,000

¥8,000

¥6,000 ¥3,500

※表示料金には消費税10%が含まれております。

●年間パスポートのご購入はこちらから


Page 19

55周年営業中の館内に今年もずぶ濡れシーズンが到来!期間限定で周年グッズをまとめたショップブースやフォトスポット、機関誌のふりかえり展示などが館内に登場予定!!

  

 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)の基幹施設である鴨川シーワールド(千葉県鴨川市、館長:勝俣 浩)では、2025年7月1日(火)よりシャチが幅1.5メートルもある大きな尾ビレでスタンド席に向けて豪快に水しぶきを浴びせかけるシャチの「サマースプラッシュ」を開催します。

 今年も海の王者シャチの強靭なパワーを体感できる季節がやってきました。この夏も酷暑が予想されていることから、鴨川シーワールド シャチの「サマースプラッシュ※1」は昨年に続き7月1日より開催します。思わず「スゲー…」と声がでる水量を受止めて夏の暑さを吹き飛ばしましょう。

 また、今年で開業55周年を迎える館内では、周年を祝うオリジナルグッズやメニューなどを提供しており、ショップ内に周年グッズをまとめたブースも開設しています。今しか手に入らない限定グッズは期間・数量限定なのでお見逃しなく!この夏は、降り注ぐ海水の塊を通してド迫力なシャチのパワーと、周年を迎える老舗水族館の魅力を十二分にお楽しみください。

夏期限定シャチの「サマースプラッシュ」

開催期間:2025年7月1日(火)~8月31日(日)

実施概要:オーシャンスタジアム シャチパフォーマンス内に実施※1

料   金:無料 (別途入館料が必要)

夏季営業&55周年営業

●館内ショップ各店舗に55周年グッズのセレクトブースが登場! 開催期間:2025年7月1日(火)~  ※終了時期は状況により変更します。

対象店舗:マリンマーケット、ラオイ、ホテル売店

●館内レストランでは引き続き55周年メニューを提供中! 対象店舗:レストラン「OCEAN」 東日本で唯一シャチが泳ぐ姿を眺めながら食事ができるレストラン

メニュー名:55周年記念プレート 2,310円(税込)

●夜の水族館を満喫するイベントも盛りだくさん! ①【1dayチケット付き】閉館後~夜までの館内を巡る「水族館探検プラン」 ②【夜単独で楽しめる】約1時間の飼育員ガイドツアー「ナイトアドベンチャー」

どちらも参加者募集中!詳しくは公式HPのイベントページをご確認ください!!

今後の予定

開催情報については決定次第にリリース、HP、SNS等にてご案内を予定しています。

●その1:館内やホテルに合計3か所の新設フォトスポットが登場予定

●その2:55周年のお祝いに機関誌「さかまた」のバックナンバーを振り返るパネル展を開催予定

●その3:2026年カレンダーの販売開始に伴う写真展を開催予定

●その4:夏のSNSキャンペーンを開催

鴨川シーワールドでは、これからも館内を盛り上げるイベントやサービス、新グッズを提供していきます。 まだまだ目が放せない!「夏」&「55周年」営業をご注目ください。

※1:動物事情・台風等の荒天により中止となる場合がありますのでご了承ください。


Page 20

スーパースローカメラで撮影したシャチの映像を盛り込んだド迫力の新PVお披露目!

 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)の基幹施設である鴨川シーワールド(千葉県鴨川市、館長:勝俣 浩)では、2025621日(土)から同30日(月)までの期間中に新CMを放映し、同時にSNSでは公式ホテルの宿泊券が当たるキャンペーンを開催します。

 沢山のお客様に支えられ今年で55周年をむかえる鴨川シーワールドでは、2025年までの間にスーパースローカメラで撮影を行ったシャチの映像を用いて新PVを制作しました。2017年に撮影した「ララ」の豪快なベリービートから始まり、今年撮影した「ルーナ」の美しいルーピングキックへと続く映像を通して、積み重ねた時間の一遍と変わらぬシャチの魅力をご覧いただけます。Dream Amiさん自らが作詞を手がけた鴨川シーワールドの新公式テーマソング「KIRAKIRA DAYS」に合わせて展開される大迫力の15秒をお楽しみください。

 また、TVCM放送を記念して公式ホテルの宿泊券※1が当たるSNSキャンペーン「 #スゴいぜ鴨シー  」を621日(土)より開催します。参加方法は、公式HPや該当欄などのご案内よりご確認ください。

 鴨川シーワールドでの夏の訪れは202571日(火)を予定しています。これから放送されるTVWEBでの映像プロモーションなどを楽しみながら、「サマースプラッシュ」の開始をお待ちください。

1:利用可能日に制限がございます。詳しくは公式HPよりご確認ください。

CM概要

・新CM名:「スゴいぜ、鴨シー。」55周年編(TV:15秒&WEB:30秒)

・放映媒体:日本テレビ、フジテレビ

・放映開始:2025年6月21日(土)~30日(月)

・放映エリア:北海道、宮城、関東、中部

・そ の 他 :放映同日より公式HPに30秒ver.を公開中

SNSキャンペーン「 #スゴいぜ鴨シー 」の概要

・キャンペーン:

 「スゴいぜ、鴨シー。」55周年編 TVCM放送記念 SNSキャンペーン

・対象 SNS:

 X(@kamoseaOfficial) ・Instagram(@kamogawaseaworld)

・期   間:

 2025年6月21日(土)~30日(月)

・賞   品:

 鴨川シーワールドホテル宿泊招待券(1泊:1組2名様分) 

 ※予約状況によりご希望に沿えない場合がございます。ご予約前に公式ホテルまでお問合せください。  ※2025年12月~2026年2月の水族館休館日かつ、ホテル営業日に限り有効。            

・参加方法 :

 ①鴨川シールドの公式アカウントをフォローしてください。  ②ハッシュタグ「 #スゴいぜ鴨シー  」を使用し、鴨川シーワールドの「スゴいところ」や「魅力・応援メッセージ」を投稿してください。

・選考条件 :

 ①当館の対象SNSをフォローしている。

 ②アカウントが当館からのDMが受け取れる状態にある。

 ③各SNSのガイドライン等に反していないアカウント。

・発    表:

キャンペーン終了後に各当選者へDMにてご連絡します。

 

 


Page 21

夏は日中の暑さを回避して閉館後の水族館をめいっぱい楽しもう! 2025年7月13日(日)~8月31日(日)に開催される2つのイベントをご紹介!!

 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)の基幹施設である鴨川シーワールド(千葉県鴨川市、館長:勝俣 浩)では、2025年7月13日(日)~8月31日(日)の期間中に閉館後の水族館で実施する2つのイベント「水族館探検プラン」と「ナイトアドベンチャー」を開催します。

①水族館探検プラン (実施時間 16:45~19:45)※実施日などの詳細は概要をご覧ください。  日中の暑さを回避し、夕暮れから夜にかけて閉館後の水族館でふれあい体験などに参加できる「水族館探検プラン」は、水族館の裏方見学やベルーガのおでこ部分にふれる「ベルーガにタッチ」、レストラン「OCEAN」での夕食などをパッケージした約3時間の日帰りプランです。日中から楽しめる「1Dayチケット」や「隣接する駐車場の確保※1」、「オリジナルエコバック」のプレゼントなど、1日を通して水族館を楽しむことができる為、特典多数で夜まで楽しめるプレミアムチケットのような側面が人気の特別プランです。

②ナイトアドベンチャー(実施時間 20:00~21:30内で約1時間)※実施日などの詳細は概要をご覧ください。  この夏は参加者に55周年仕様の参加証明書をプレゼント!閉館後の水族館を約1時間かけて巡り、飼育員のガイドで動物たちの寝姿を観察する「ナイトアドベンチャー」は、日中にパフォーマンスで活躍するシャチやベルーガたちの夜の過ごしかたを観察することができます。飼育員の解説付きなので自由研究の題材にもオススメです。

 「水族館探検プラン」は、2025年6月14日(土)の午前9時より公式HPのGoogleフォームにて予約受付※2を開始します。当プランの参加者はオプションで「ナイトアドベンチャー」の先行予約が可能です。「ナイトアドベンチャー」単体でのご予約は、2025年7月10日(木)の午前10時より代表電話での受付となります。

 この夏は日中の暑さを回避して、夜の鴨川シーワールドで充実した時間をお過ごしください。

※1:駐車料金1,200円(税込)が別途必要です。 ※2:募集人数を超過した場合には、応募者の中で抽選を行います。

①水族館探検プラン詳細(実施時間 16:45~19:45) 実  施  日:2025年7月13日(日)・19日(土)・21日(月)・26日(土)・27日(日)          8月2日(土)~5日(火)・7日(木)~9日(土)・12日(火)・13日(水)・15日(金)~19日(火)・23日(土)・24(日)30日(土)・31日(日) 合計23日間 所要時間:約3時間 参加条件:4歳以上(中学生以下の参加者には大人の付添い参加者が必要です)      ※3歳以下のお子様は当プログラムに同行することができません 募集定員:1日60名(先着順・最少催行人員15名) 料  金:大人(高校生以上) 一般参加者 11,000円・DDC会員 10,000円       小人(小・中学生) 一般参加者  9,000円・DDC会員 8,000円      幼児(4歳以上)  一般参加者  8,000円・DDC会員 7,000円      ※夕食代は参加料金に含まれます ※参加料金には消費税が含まれます 内  容:①トロピカルアイランド裏方見学      ②ベルーガにタッチ(タッチ中の写真をプレゼント)      ③レストラン「オーシャン」での夕食      ④知床のシャチに関する特別レクチャー 特  典:●参加当日は開館時間(9:00)より鴨川シーワールドへの入館が可能

     ●入館時にオリジナルエコバックをプレゼント

            ●車で来館する場合は第1駐車場を確保(駐車料金は有料です)      ●参加日のナイトアドベンチャーをオプションとして先行予約が可能       ※先行予約は催行決定日のプラン当選者のみが有効となるオプションです       ※どちらのイベントも中止となる場合がありますのでご了承ください 注意事項:●当プログラムは、動物事情・台風等の荒天により中止となる場合がありますのでご了承ください

予約方法:①2025年6月14日(土)9:00~6月23日(月)16:00迄

      上記の期間中にGoogleフォームにて予約を受付          https://x.gd/s0hgQ       ②2025年6月26日(木)以降に当選者へメール連絡              ※記入項目は全て入力いただくようお願いします      ※募集人数を超過した場合には、応募者の中で抽選を行います      ※全ての当選者への連絡が完了した時点で公式HPに受付が終了した旨を投稿します      ※お申し込みは1人1実施日に限ります

     ※参加料金のお支払い方法は当選時のメールでお知らせします

②ナイトアドベンチャー詳細(実施時間 20:00~21:30内で約1時間) 実  施  日:2025年7月22日(火)~8月31日(日) 合計 41日間 時  間:①20:00~ ②20:10~ ③20:20~ 各回約1時間の行程       ※参加時間は選べません 定  員:各日定員100名 料  金:大人(高校生以上)1,650円        小人(小・中学生) 1,000円      幼児(4歳以上) 650円      ※3歳以下無料 特  典:●55周年限定の参加証明書      ●「ナイトアドベンチャー」参加者限定のしおり      ●しおりの裏面に参加者限定スタンプを押印可能 注意事項:●当プログラムは、台風等の荒天により中止となる場合がありますのでご了承ください 予約方法:2025年7月10日(木) 午前10時より電話での受付を開始します      鴨川シーワールド サービス課      TEL 04-7093-4803(10:00~16:00) 

     ※各日定員になり次第 締め切りとなりますのでご了承ください。

●公式ホテル宿泊オプション 夜のイベントにご参加の際に宿泊ホテルをお探しの場合は、ぜひ、特典満載の公式ホテルをご利用ください。

参加日に空室があれば下記URLより宿泊のご予約が可能です。

公式ホテルの空室予約確認&予約 https://www.kamogawa-seaworld.jp/hotel/


Page 22

毎年6月15日は千葉県民の日!今年も割引やイベントを開催します!

①【6月中】千葉県民の日を祝して6月中は千葉県民の入館料を割引! ②【6月15日】県民の日の当日は千葉県内在住の中学生以下が入館無料に加え「マダイの放流体験」を実施!当館の55周年を記念し、本日より千葉県民限定で参加者の半数55名を公式HPで事前募集!

 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)の基幹施設である鴨川シーワールド(千葉県鴨川市、館長:勝俣 浩)では、6月15日の「千葉県民の日」にちなみ、2025年6月1日(日)から6月30日(月)までの1カ月間を「千葉県民感謝月間」とし、千葉県在住の皆さまを対象にした入館割引や「県民の日」当日に「マダイの放流体験※1」などのイベントを実施します。

   「千葉県民感謝月間」では、日頃から足繁く通ってくださる地元「千葉県」の皆さまに感謝の気持ちを込めて、千葉県在住の全てのお客様を対象とした特別入館割引月間を開催します。また、期間中に本割引を利用した中学生以下のお客様には「ドーナツ引換券※2」をプレゼントします。

 さらに「千葉県民の日」当日である6月15日(日)には、千葉県在住の中学生以下の入館が無料※2となり、子どもたち110名を対象とした「マダイの放流体験※1」や海の資源について解説するブースの設置も予定しています。放流体験の参加方法は2種類あり、今年の10月1日に当館が55周年を迎える周年であることから、本日より千葉県民限定で55名の事前募集を公式HPで開始します。当日早朝に館内で配布する参加券は先着55名分となり合計で110名の子どもたちが「マダイの放流体験」に参加する予定です。

 6月は海をより身近に感じる機会として、ご家族で鴨川シーワールドの「千葉県民感謝月間」をご利用ください。

※1:天候により放流体験を中止する場合があります。 ※2:6月15日(日)に限り県内在住の中学生以下が無料となる為、「ドーナツ引換券」のプレゼントは実施しません

【6月中】千葉県民感謝月間

期 間:

2025年6月1日(日)~6月30日(月) 

※6月15日(日)および休館日を除く

割 引:

大 人(高校生以上)

3,300円 → 2,700円 (入館割引)

小 人(小学生・中学生) 

2,000円 → 1,600円 (入館割引、ドーナツ引換券付き)

幼 児(4歳以上)

1,300円 → 1,100円 (入館割引、ドーナツ引換券付き)

※チケット販売窓口で千葉県在住の証明(免許証・保険証・学生証など)を人数分ご提示ください ※クーポン券、団体、旅行業者扱いは割引適用外です ※他の割引との併用はできません ※小人、幼児へのプレゼント内容は変更となる場合があります ※プレゼントの引換え館内の指定店舗のみ受付可能で引換えは当日の15時迄となります

【6月15日(日)】千葉県民の日 特別割引

期 間:

2025年6月15日(日)

割 引:

大 人(高校生以上)

3,300円 → 2,700円 (入館割引)

小 人(小学生・中学生) 

2,000円 → 無料 (ドーナツ引換券の配布はありません)

幼 児(4歳以上)     

1,300円 → 無料 (ドーナツ引換券の配布はありません)

※チケット販売窓口で千葉県在住の証明(免許証・保険証・学生証など)を人数分ご提示ください ※ドーナツ引換券のプレゼントはありません ※クーポン券、団体、旅行業者扱いは割引適用外です ※他の割引との併用はできません

【6月15日(日)】千葉県民の日「マダイの放流体験」

 

鴨川シーワールドの目の前に広がる東条海岸で、合計110名の子どもたちを対象に千葉県の魚「マダイ」の放流体験を行います。

日 時:

2025年6月15日(日) 

9時00分 マダイの放流体験 参加チケット配布(先着55名) 場所:エコアクアローム入口付近

13時45分 集合 場所:エコアクアローム入口付近

14時00分 マダイの放流体験(約30分)

参加方法:

①【千葉県民以外も参加可能】当日の配布チケット(先着55名)を入手する ②【千葉県民に限定】下記URLの事前参加受付(抽選55名)より応募する

  https://forms.gle/V1Z5Q4UTQy4Stwiz9  (応募締切:~5月25日(金)16時30分まで)

詳 細:

※参加は無料です(ただし、別途入館料が必要) ※事前参加受付の詳細は応募フォームにてご確認ください ※付添いの大人の方には「付添い券」を配布します 「参加整理券」を持ったお子様と一緒に参加できます ※荒天の場合中止することがあります


Page 23

夜の水族館で「Learning:学習」×「Vacation:休暇」!シャチの飼育員による特別レクチャーや大水槽をボーーッと見つめるマッタリ時間を堪能する特別プランを本日5月13日より受付開始!!

 

 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)の基幹施設である鴨川シーワールド(千葉県鴨川市、館長:勝俣 浩)では、2025年6月7日(土)~7月6日(日)までの週末中に合計8日間限定で、18歳以上が参加可能な閉館後の限定企画として「大人の学習休暇プラン」を開催します。  

 ボーーッと過ごす時間、足りていますか?閉館後の水族館を約4時間かけてくつろぐ「大人の学習休暇プラン」では、ふれあい体験からシャチのナイトパフォーマンス、美味しいお料理に大水槽前でのマッタリ時間まで、明日を頑張る活力になる特別な学習休暇スケジュールをご提供します。

実施内容: ①ベルーガにタッチ&給餌体験(記念写真付き) 愛らしいベルーガのおでこ部分に触れ、給餌も体験できます。

②シャチ飼育員による特別レクチャー 知床クルーズで撮影された写真を用いた特別レクチャーです。

③シャチのナイトパフォーマンス 季節ごとに異なる空模様を背景にしたナイトパフォーマンス!

④レストランのガラス面でシャチをご紹介! シェフがこのプランの為に考えた限定プレートを堪能。

⑤「無限の海」大水槽前でのゆったり観覧タイム 大人には癒しが必要?着席するためのエアマットも貸出可能です! 

⑥ナイトアドベンチャー(ショートver.) 夜の動物たちの様子を飼育員が解説しながらご案内します。

 本プランの参加者は、1Dayチケットが付与されるだけでなく隣接する駐車場の確保※1やオリジナルフェイスタオルのプレゼントなど、充実した特典を受けて日中から鴨川シーワールドで過ごすことが可能です。閉館後に行われるプラン参加者のみの時間を待ちながら、日中の動物たちの様子をご覧ください。

 鴨川シーワールド『大人の学習休暇プラン』は、2025年5月13日(火)より公式HPで予約受付をスタートします。  ※1:駐車料金1,200円(税込)が別途必要です。

 

 

 

【大人の学習休暇プラン 詳細】

実施日:2025年6月7日(土)・8日(日)・14日(土)・22日(日)・28日(土)・29日(日)        7月5日(土)・6日(日) 合計8日間

所要時間:約4時間

参加条件:18歳以上

募集定員:1日45名(最少催行人員15名)

料  金:大人(高校生以上) 一般参加者 17,000円・DDC会員 15,000円        ※夕食代は参加料金に含まれます ※参加料金には消費税が含まれます

特  典:●参加当日は開館時間(9:00)より鴨川シーワールドへの入館が可能      ●入館時にオリジナルフェイスタオルをプレゼント

     ●車で来館する場合は第1駐車場を確保(駐車料金は有料です)

注意事項:●当プログラムは、動物事情・台風等の荒天により中止となる場合がありますのでご了承ください

予約方法:①2025年5月13日(火)10:30~5月23日(金)16:00迄 上記の期間中にGoogleフォームにて予約を受付

https://forms.gle/ELZnmiNEZBb6tsev6       

②2025年5月26日(月)以降に当選者へメール連絡         ※記入項目は全て入力いただくようお願いします ※募集人数を超過した場合には、応募者の中で抽選を行います ※全ての当選者への連絡が完了した時点で公式HPに受付が終了した旨を投稿します ※お申し込みは1人1実施日に限ります

※参加料金のお支払い方法は当選時のメールでお知らせします


Page 24

【入館割引】2025年5月6日(火・祝)~5月31日(土)の営業日は子育て支援パスポートのご提示でお得に!小人と幼児にはオリジナルのスタンプラリーノートをプレゼント!!

 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)の基幹施設である鴨川シーワールド(千葉県鴨川市、館長:勝俣 浩)では、2025年5月6日(火・祝)~5月31日(土)の営業日は、子育て支援パスポートのご提示でお得に入館できる「子育て支援月間」を実施します。

 こども家庭庁では、子どもや家庭、子どもたちの健やかな成長について国民全体で考えることを目的に、毎年5月5日の「こどもの日」から1週間を「こどもまんなか児童福祉週間」として定めています。『児童福祉週間協力団体』として認定されている鴨川シーワールドでは、この活動の主旨に賛同し、全国共通コソダテマークの入った各自治体発行の「子育て支援パスポート」を提示することでお得に入館できる「子育て支援月間」を毎年5月の設定日で実施しています。

 また、期間中は割引対象となる小人と幼児にオリジナルのスタンプラリーノートをプレゼントします。生き物への興味を育む内容となっているので、ぜひ、ご家族で挑戦してみてください。鴨川シーワールドはこれからも、生き物たちの特徴や能力を伝える場所として活動を続けていきます。 ※5月14日(水)・21日(水)・28日(水)は休館日の為、除外日となります。

「子育て支援月間」特別割引の概要

実施期間:

2025年5月6日(火・祝)~5月31日(土)

※5月14日(水)・21日(水)・28日(水)は休館日の為、除外日となります。

割引条件:

①チケット売場にて「チーパス」などの【全国共通コソダテマーク】が入ったパスポートをご提示ください。

②1枚のパスポートで5名様まで割引が適用可能です

③他の割引券・優待券との併用は不可です

割引料金:

大人(高校生以上)

3,300円 → 2,700円(税込)

小人(小・中学生)

2,000円 → 1,600円(税込)

幼児(4歳以上) 

1,300円 → 1,100円(税込)

特  典:

小人、幼児のみスタンプラリーノート付き


Page 25

1日8名迄!シャチへの給餌&握手体験だけじゃない!!ベルーガやイルカとの触れ合いも!2025年4月12日(土)より公式HPで予約受付をスタート!

 

 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)の基幹施設である鴨川シーワールド(千葉県鴨川市、館長:勝俣 浩)では、2025年5月と6月の期間中に日本で唯一シャチへの給餌などが体験できる特別プログラム「満喫体験」と「満喫宿泊プラン」を開催します。

 自分よりも大きな動物への給餌体験はなかなか経験することができません。それが海の王者と呼ばれるシャチであれば尚更です。鴨川シーワールドの「満喫体験」は2007年から開始され今もなお、高い人気を誇る代表的なプランの1つです。飼育員のアシストを受けながらシャチをはじめとする動物たちへの給餌に挑戦する「給餌体験」や「ふれあい体験」、「トレーナー体験」をわずか1日の間に経験することができます。

 本プランには参加日の入館料金もパッケージされており、体験が始まるまでのお時間を利用して館内のパフォーマンス等を自由に見学することも可能です。また、参加特典として当館の55周年ロゴをあしらったオリジナルタオルや昼食として55周年記念プレートをプレゼントします。遠方からお越しのお客様に向けて鴨川シーワールドホテルに宿泊して本体験にご参加いただける「満喫宿泊プラン」もご用意しました。

 この機会に、当館の魅力がぎっしり詰まった「満喫体験」&「満喫宿泊プラン」で、思い出に残る一日をお過ごしください。

●鴨川シーワールド「満喫体験」 概要

実 施 日:2025年5月17日(土)・19日(月)・24日(土)・26日(月)・31日(土)          6月2日(月) 合計6日間

募集定員:1日8名

参加資格:小学5年生以上

集合時間:10時15分(館内の案内所横に集合)

  料  金:大人(高校生以上)    一般参加者 19,000円・DDC会員 18,000円      小人(小学5年生~中学生)一般参加者 17,000円・DDC会員 16,000円

     ※参加料金には消費税が含まれます

体  験:①トロピカルアイランド裏方見学      ②ベルーガにタッチ(記念写真付き)&給餌体験      ③エイ、サメへの給餌体験      ④イルカへのサイン出しや握手の体験      ⑤シャチを間近で観察し、握手や給餌の体験       ※シャチの体験はオーシャンスタジアムの規制時間に実施し、参加者と同伴者のみが入場可能です

     ※天候、及び動物の状況によって、内容の変更や中止となる場合がございます

特  典:・開館時間である朝9時より入館可能      ・55周年オリジナルタオルをプレゼント      ・レストラン「オーシャン」での【55周年限定】ワンプレートランチ  

      ※ご利用可能な時間は11:30~13:30の間に限ります

         予約方法:2025年4月12日(土)午前10時~17日(木)午後4時まで      期間中にGoogleフォームにて予約受付

     https://forms.gle/aZEtHfMw12ZH4CUt8

     ※2025年4月22日(火)以降に当選者にメールにて連絡      ※記入項目は全て入力いただくようお願いします。      ※募集人数を超過した場合には、応募者の中で抽選を行います。      ※全ての当選者への連絡が完了した時点で本ページに受付が終了した旨を投稿します。

     ※参加料金のお支払い方法は当選時のメールでお知らせします。

   

●鴨川シーワールドホテル「満喫宿泊プラン」 概要

遠方からお越しのお客様にもご参加いただけるよう「満喫体験」+「ホテル宿泊」をセットにしたプランです。

実 施 日:2025年5月18日(日)・25日(日)・6月1日(日) 合計3日間       ※体験や昼食は宿泊日の当日となります。

募集定員:1日8名(先着順)

参加資格:小学5年生以上

料  金:大人(中学生以上)    一般参加者 36,150円      小人(小学5・6年生)一般参加者 29,750円      ※参加料金には消費税が含まれます

     ※水族館と大人・小人の区分が異なりますのでご注意ください

予約方法:鴨川シーワールドホテル 公式HP      4月12日(水)午前10時にアップされるプランページより予約受付

     https://www.kamogawa-seaworld.jp/hotel/?tripla_booking_widget_open=search&hotel_plan_code=14892666

     ※電話予約不可      ※同じアカウントからの複数予約はご遠慮下さい

【ホテルのみの魅力】 公式ホテルを利用することでチェックアウト日も鴨川シーワールドへ無料で入館できるようになります。

シャチパフォーマンスで実施しているスイミングバーストも隣接したホテルに部屋があれば楽々楽しむことが可能です。プラン以外の時間もゆったりと水族館を楽しむことができ、オプションで「夜の水族館探検」や「朝の水族館散歩」などをつけることも可能です。充実度の高さを求めるお客様は「満喫宿泊プラン」をお選びください。

   


Page 26

55周年を迎える年に入社した新入社員41名にシャチからの祝福!総支配人と一緒に自社の魅力を体験!!

 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)の基幹施設である鴨川シーワールド(千葉県鴨川市、館長:勝俣 浩)では、2025年4月4日(金)に41名の新入社員を迎え、参加を希望する新入社員が総支配人と一緒に水族館ならではの入社式「シャチからの祝福」に参加しました。

 鴨川シーワールドは1970年10月1日に開業し、日本で初めてシャチの飼育と繁殖に成功した水族館です。55周年を迎える2025年度は新たに41名が入社しました。歓迎の意味を込めて実施された入社式では、大先輩ともいえるシャチ「ララ」(24歳、体長5.5m、体重2.4t)から祝福の「テールバースト」が実施され、大人の身の丈に迫るシャチの巨大な尾ビレから放たれた水しぶきは、新入社員たちのこわばっていた表情を緩め、歓声と笑顔を引きだしてくれました。

 日本屈指の激しさを誇る当館の入社式は、この春で8回目を迎えます。シャチのパワーを目の当たりにした新入社員たちが社会の荒波にくじけることなく成長していく姿を皆さんで見守ってください。

【「2025年度 入社式」の概要】

実 施 日:2025年4月4日(金)11:00~

場   所:オーシャンスタジアム(シャチパフォーマンス会場)

参 加 者:新入社員41名 + 鴨川シーワールド総支配人       シャチ「ララ」24歳、体長5.5m、体重2.4t

備   考:本式典は希望している新入社員にのみ実施しています。

関連記事: