まことに、パリは美しい!!【こぐれひでこの「ごはん日記」】
Cite島のドーフィーヌ広場にあるカフェで、Crème. 今日もまた、昔を辿る旅路を開始。
パレ・ロワイヤルをぬけて、rue Petit ChampにあるPassage Choiseuleへ。このパッサージュには当時、高田賢三さんのお店Jungle JAPがあって、その上階にTORUくんがアシスタントをしていた写真家Laurence Sackmanの事務所があった。懐かしそうにドアを覗く元アシスタント。
昼ごはん
歩いてOPERA劇場へ。正面はSamsungの巨大広告に覆われていた。Café de la Paixでビール。バスでRue Montorgueilに戻り、「L’Escargot Montorgueil」でフォワグラ、エスカルゴ、タルタルステーキを食べる。フォワグラが美味しい! エスカルゴよりもフォワグラ!
ホテルに帰る途中、またもや通りかかるかつての住居24 Rue du Pont neuf(またもやコードを押してみるTORUくん)。
我が家の窓から見えたサントゥスタッシュ寺院。
夕方
遊覧船Vedette du Pont-NeufでSeine河をくるりと回る(約1時間)。ルーヴル宮殿、オルセー美術館、アレクサンドル3世橋、エッフェル塔、ノートルダム寺院、夕焼け。まことに、パリは美しい!!
夜ごはん
日本の雑誌に紹介されていたポルトガル料理SAUDADEに行って、鱈のコロッケ、イワシのエスカベッシュ、焼きイカと野菜を食べたのだが……。
大阪万博でも人気なアフリカンレストランから! 健康食レシピを教えてもらった
この容器で叶った! 「お弁当に麺を持っていきたい」長年の夢