【西武】悪夢の逆転サヨナラ負けで5位確定 9回 平良が3失点 宗山に悲劇打 與座6回2安打零封も勝ち霧散 浜屋3失点 佐藤太プロ初猛打賞も

■プロ野球 楽天 7x-6 西武(3日・楽天モバイル) 西武は楽天にサヨナラ負けを喫し、5位が確定した。6-4の9回裏に平良が無死満塁のピンチを招くと、ボイトにレフトへのタイムリーヒットを浴び、6-6の同点に追いつかれる。その後、宗山にサヨナラ打を浴びた。先発の與座は6回2安打無失点のピッチングだった。浜屋は3失点のピッチングだった。佐藤太はプロ入り後初めての猛打賞も及ばなかった。30セーブの杉山がセーブをあげられなかったため、31セーブの平良のセーブ王は確定した。 スターティングメンバーには1番センター・西川、2番セカンド・滝澤、3番レフト・渡部聖、4番ファースト・セデーニョ、5番サード・山村、6番DH・デービス、7番ショート・佐藤太、8番キャッチャー・古市、9番ライト・古川が入った。古川が2試合ぶりにスターティングメンバーに入った。 先発は與座。ここまで15試合に登板して、6勝5敗、防御率2.67。前回9月23日のロッテ戦(ZOZOマリン)では8回1失点のピッチングも5敗目を喫した。楽天戦ではここまで3試合に登板して、1勝1敗、防御率2.40。 1回表、1死から滝澤が四球で出塁する。渡部聖は右安打で1死一・三塁となる。続くセデーニョはセンターへの犠飛を浴び、1点を先制する。山村は一ゴロに倒れる。 1回裏、1番・中島は空振り三振、2番・村林は空振り三振、3番・黒川は左飛に打ち取る。 2回表、1死から佐藤太が右安打で出塁する。古市は四球で1死一・二塁とする。古川は四球で1死満塁とすると、西川がレフトへのタイムリーヒットを放ち、1点を追加し、2-0とする。滝澤は遊飛、渡部聖は空振り三振に倒れる。 2回裏、2死から6番・宗山に右安打を許す。宗山に二盗を決められ、7番・鈴木大は左飛に打ち取り、無失点に抑える。 5回表、先頭の西川は右安打で出塁する。西川は二盗失敗、滝澤は右飛、渡部聖は遊ゴロに倒れる。 5回裏、先頭の5番・浅村に四球を与える。しかし、宗山は二ゴロ、鈴木大は右飛、武藤は左飛に打ち取る。 6回裏、先頭の代打・陽に左安打を許す。中島に四球を与え、無死一・二塁となる。村林は左飛で1死一・三塁となる。しかし、黒川は三邪飛、ボイトは左飛に打ち取る。與座はこの回で降板する。6回、94球、2被安打、4奪三振、2四死球、無失点のピッチングだった。 7回表、先頭の佐藤太は中安打、古市は左安打で無死一・二塁となる。古川は二併打、西川は四球で2死一・三塁となる。しかし、滝澤は空振り三振に打ち取る。 2番手はE.ラミレス。浅村は四球、宗山は右安打で無死一・二塁となる。鈴木大は投犠打で1死二・三塁となる。その後、暴投で1点を返され、2-1となる。フランコは空振り三振、石原は四球で2死一・三塁となる。中島は中飛に打ち取る。 8回表、1死からセデーニョは四球、山村は右安打、デービスは四球で1死満塁となる。その後、佐藤太がセンターへのタイムリースリーベースヒットを放ち、5-1とする。仲田はショートの野選で1点を追加し、6-1とする。 3番手は浜屋。村林は遊安打、黒川は中安打、ボイトは右安打で無死満塁となる。代打・伊藤の二併打の間に1点を返され、6-2となる。宗山に四球を与え、2死満塁とする。浜屋はこの回で降板する。 4番手は山田。2死一・三塁から鈴木大に四球を与え、2死満塁とする。その後、吉野にセンターへのタイムリーヒットを浴び、2点を返され、6-4となる。その後、石原は空振り三振に打ち取る。

TBS NEWS DIG Powered by JNN
*******
****************************************************************************
*******
****************************************************************************

関連記事: