ポケモンカードにローマ教皇からサインをもらう強者現る。理由は“名前”

Image: Rebel Red Runner / Shutterstock.com

バイタリティがありすぎる。

1人のポケモンファンが2枚のポケモンカードを携え、あるミッションを遂行するためにデンマークからはるばるバチカン市国まで「旅」に出ました。

そのミッションとは「ローマ教皇からポケモンカードにサインをもらうこと」でした。…って、どういうこと?

ローマ教皇がポケモンカードにサインを授ける

このミッションに挑んだのは、RedditでReptileCakeの名で知られるポケモンファン。『ポケットモンスター サン・ムーン』の御三家ポケモンとして人気の「アシマリ」のポケモンカード2枚を持参し、1枚にはサインを、そしてもう1枚には「祝福」を授かる。そう意気込んで、ローマ教皇に選出されたばかりのレオ14世が訪問者に祝福を授ける場に足を運んだのだといいます。

しかもこのポケモンファン、実は学生だったようで、なんと修学旅行中にこのミッションを実行に移したのだとか。なんて強者だ…。

IGNの取材に応えたReptileCake氏は、教皇との交流を振り返り、「アシマリ(英語名はPopplio)って言うんですけど、レオ教皇(Pope Leo)の名前に似てますよね」とポケモンカードについて説明したことを明かしています。

多分愛想笑いだとは思うんですけど、教皇は笑ってくれましたね。ポケモンカードのことも知っていたみたいで、警備の人たちにカードを見せていました。で、教皇のサインが欲しいとお願いしたところ、快く応じてくれたんです。

レオ14世は史上初のアメリカ出身教皇として、選出された際は大きく話題になりました。ポケモンはアメリカでも大人気ですから、もしかするとポケモンカードに少しは馴染みがあったのかも。

Image: Vatican Media

またReptileCake氏はこうも続けます。

僕はリバースホロのアシマリのカードを教皇に渡し、サインが欲しいとお願いしました。すると、彼は笑いながらサインしてくれたんです。なんだかその場にいるだけでとても温かい気持ちになれました。

教皇自身がアシマリと名前が似ていることを知っていたかどうかは定かではありませんが、お茶目な一面もあるようですね。

ReptileCake氏は「ただの冗談です」と言いながらも、当日を振り返り「教皇が乗ってくれたこと自体がどんなお金の価値にも代え難いですし、そのカードは絶対に手放さないつもりです。僕にとっての“聖遺物”みたいなものですから、永遠に大切にしようと思っています」と話しています。

もしかすると、このカードは世界でいちばん神聖なポケモンカードかもしれませんね。

関連記事: