(朝)先週末の米国市場は主要3指数が揃って反発 市場予想通りのインフレ指標が買い材料に

NYダウ: 46,247.29  △299.97 (9/26) NASDAQ: 22,484.07  △99.37 (9/26)

1.概況

先週末の主要3指数が揃って反発となりました。同日発表のPCE価格指数が、市場予想通りの結果となったことが好感され、年内の追加利下げ観測を揺るがすものでないとの見方から、買いが優勢となりました。 ダウ平均は、154ドル高の46,101ドルで取引を開始しました。前半には上げ幅を縮小する場面がみられるも、総じて堅調な推移となったダウ平均は、最終的に299ドル高の46,247ドルと4日ぶりに反発して取引を終えました。

ハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数は一時、下落に転じる場面がみられるも、中ごろから持ち直し、最終的には99ポイント高22,484ポイントで取引を終えました。S&P500株価指数も38ポイント高の6,643ポイントでともに4日ぶりに反発し取引を終えました。

関連記事: