【世界バレー壮行試合】日本男子が世界2位イタリアと対戦 ライブ速報中

<バレーボール・男子世界選手権壮行試合:日本1-3イタリア>◇7日◇千葉・ららアリーナ東京ベイ

世界ランキング5位の日本が、12日開幕の世界選手権(フィリピン・マニラ)に向けた壮行試合で前回大会覇者で同2位のイタリアに1-3で敗れた。6日の同戦に続く連敗となった。それでも、世界選手権前最後の実戦の機会で、強豪を相手に死闘を展開。51年ぶりの表彰台を目指す本番へ、収穫と課題を手にした。

【世界バレー】日本女子が15年ぶりメダルかけブラジルと3位決定戦/ライブ速報します

日 本 1 21-2520-2525-16

32-34

3 イタリア

日本はスタメンでセッター永露元稀、オポジット宮浦健人、アウトサイドヒッター高橋藍、石川祐希、ミドルブロッカー小野寺太志、佐藤駿一郎、リベロ小川智大を起用。5-5から連続被ブロックなど4連続失点で主導権を握られた。石川や宮浦のサービスエースなどで11-12と迫ったが、その後は平均身長2メートル超えの相手の多彩なアタックに苦戦。じわじわと点差を離され、19-24。途中出場のオポジット西山大翔が得点を挙げたが、最後は強打を決められ、21-25でセットを先取された。

日本対イタリア 第1セット、スパイクを決める石川(撮影・鈴木みどり)
日本対イタリア 第1セット、ポイントが入りガッツポーズする石川(撮影・鈴木みどり)
日本対イタリア 第1セット、スパイクを決める高橋(撮影・鈴木みどり)
日本対イタリア 第1セット、スパイクを放つもブロックされる石川(撮影・鈴木みどり)

第2セット

日本はセット頭からセッター大宅真樹、ミドルブロッカー西本圭吾を起用。序盤は高橋藍がブロックに阻まれるなど思うように攻められない展開が続き、4-10と大きくリードされた。中盤にはサービスエースを取られるなど3連続失点で、8-15。それでも、リリーフサーバー甲斐優斗のエース、西本のブロックなどで14-18とすると、高橋のエースで16-9と3点差まで追い上げる。だが、反撃もここまで。スパイクミスでセットポイントを許すと、最後はダイレクトアタックを決められ20-25。セットカウント0-2と追い込まれた。

日本対イタリア 第2セット、レシーブする石川(撮影・鈴木みどり)
日本対イタリア 第2セット、レシーブする小川(撮影・鈴木みどり)
日本対イタリア 第2セット、サービスエースを決める甲斐(撮影・鈴木みどり)
日本対イタリア 第2セット、サービスエースを決め、笑顔の甲斐(左)(撮影・鈴木みどり)
日本対イタリア 第2セット、打ち返す石川(撮影・鈴木みどり)
日本対イタリア 第2セット、サービスエースを決める高橋(撮影・鈴木みどり)

第3セット

セットカウント0-2で迎えた第3セット、ミドルブロッカーのラリー・エバデダンを先発起用。序盤は高橋藍やエバデダンのブロックでサイドアウトの応酬に持ち込むと、7-6から宮浦健人のスパイクなど3連続得点で前に出た。その後も、西本圭吾のブロックや高橋のバックアタックで効果的に加点。19-14の場面でも宮浦の強打やリリーフサーバー甲斐優斗のサービスエースなど3連続得点でリードを広げると、最後はセットポイントでエバデダンが速攻を決め、25-16で取り返した。

日本対イタリア 第3セット、スパイクを決め笑顔の石川(撮影・鈴木みどり)
日本対イタリア 第3セット、サーブを放つ宮浦(撮影・鈴木みどり)
日本対イタリア 第3セット、ポイントが入り喜ぶ高橋(左)ら(撮影・鈴木みどり)
日本対イタリア 第3セットを取り、ガッツポーズする石川(左)と高橋(撮影・鈴木みどり)

第4セット

セットカウント1-2で迎えた第4セットは、前セットの勢いそのままに、宮浦健人のサービスエースで先制。宮浦の強打や高橋藍の左手スパイクなどもあり、ブレークを重ねて11-6とする。だが、サーブポイントを取られるなど中盤以降は徐々に追い上げられ、19-15から4連続失点で同点に。23-22の場面で連続被ブロックで勝ち越しを許す。その後は30点台に突入するジュースの熱戦となったが、最後は宮浦がブロックに止められ32-34で敗れた。

日本対イタリア 第4セット、ポイントが入り、喜ぶ石川(中央)ら(撮影・鈴木みどり)
日本対イタリア 第4セット、ポイントを奪った後、イタリアの選手と話す石川(撮影・鈴木みどり)
日本対イタリア 第4セット、スパイクを決めガッツポーズする宮浦(撮影・鈴木みどり)
日本対イタリア イタリアに敗れ、浮かない表情の石川(右から2人目)ら日本の選手たち(撮影・鈴木みどり)

◆イタリア戦代表メンバー

位置 背番号 選手名 年齢 所属 S 9 大宅 真樹 30 日本製鉄堺 S 21 永露 元稀 29 広島T OP 4 宮浦 健人 26 名古屋 OP 18 西山 大翔 22 大阪B OH 5 大塚 達宣 24 ミラノ OH 11 富田 将馬 28 大阪B OH 12 髙橋 藍 24 サントリー OH 14 石川 祐希 29 ペルージャ OH 15 甲斐 優斗 21 専大 OH 32 佐藤 駿一郎 25 名古屋 MB 2 小野寺 太志 29 サントリー MB 17 西本 圭吾 26 広島T MB 23 ラリー・エバデダン 25 大阪B L 13 小川 智大 29 サントリー L 20 山本 智大 30 大阪B

※位置はS=セッター、OP=オポジット、OH=アウトサイドヒッター、MB=ミドルブロッカー、L=リベロ

【イラスト】バレー男子日本代表メンバー
【イラスト】バレー男子日本代表の世界選手権日程

◆関連記事

【世界バレー壮行試合】日本男子フルセットの末、前回覇者イタリアに敗れる/ライブ詳細

【世界バレー壮行試合】高橋藍「非常に練習になる」相手の高い防御に苦戦しわずか8得点に終わる

【世界バレー壮行試合】右のオポジット西山大翔「足りないもの見つけた」攻守で13得点躍動

【バレー】日本男子、高い壁に阻まれ強豪イタリアにフルセット惜敗「攻撃面で課題」石川祐希

【バレー】高橋藍が友人俳優との2S公開「推しと推しの2ショット」「Wタカハシ最高」

【世界バレー壮行試合】石川祐希「ブロックディフェンスに成果」宮浦健人「まだ速度足りない」

【世界バレー壮行試合】誕生日の高橋藍が最多15得点「バックアタックで浮遊感」食事制限で変化

パリ五輪代表の西田有志なぜ不在? パリ五輪後1年休養明言もトレーニング継続中

西田有志「葛藤は常にある」今季は自身のレベルアップの期間に充てることを改めて明言

関連記事: