「これヤバいやろ」の声も…片山財務相“つけま騒動”切り取りものまねが大荒れ…クセ強芸人の炎上展開(ピンズバNEWS)
ものまねタレントで女優のなかじままり(63)が11月6日までに自身のインスタグラムを更新。片山さつき財務大臣(66)のものまねを披露して多数の意見が寄せられる展開になっている。 ■【画像】「これヤバいやろ」の声も…片山さつき財務相“つけま騒動”切り取りものまね なかじまは《つけまつげがとれかかってる片山さつき財務大臣ばい。#片山さつき財務大臣 #片山さつき #ものまね #つけまつげ #モノマネ #政治家ものまね》と綴り、ピンクのジャケットを羽織った片山大臣のものまねをする姿を投稿した。 これに、 《これヤバいやろ》 《笑えない!!》 《失礼すぎます》 といった厳しいコメントが多数寄せられている。 「なかじまさんはこれまでも小保方晴子さん(42)、鬼束ちひろさん(45)、鈴木その子さん(享年68)など、クセが強い人のものまねを“クセ強”で披露してきましたが……つけまつげが取れかかっている片山大臣のものまねには批判が殺到してしまっていますね。 “リスペクトが欠けている”といった意見も多いですが……それは今、彼女を大臣に指名した高市早苗首相(64)の支持が凄く、高市内閣の支持率がとんでもなく高いことも関係していると考えられます」(スポーツ紙記者)
10月21日に高市内閣が発足したが、11月2日にJNNが発表した世論調査では支持率が82.0%にのぼることが明らかになった。 「近年では考えられない圧倒的な支持率を誇る高市内閣ですが、先日、人気ものまねタレントのキンタロー。さん(44)が高市首相のものまねを披露した際にも炎上を招いてしまいました。そして今回、なかじまさんは、10月22日に財務大臣就任会見に臨んだ際、つけまつげが取れかかってしまった片山大臣のものまねをして炎上したと……。 ただ、これまでも政治家のものまねをする芸人、タレントはたくさんいましたし、石破茂前首相(68)のものまねも散々されてきました。それでも炎上するようなことはありませんでしたが、キンタロー。さんの高市首相のものまね、なかじまさんの片山大臣のものまねが炎上してしまったのは、それだけ現内閣を支持する人が多いのも理由のひとつではないかと」(前出のスポーツ紙記者) なかじまのものまねには批判的な声もある一方、《石破もお願いします》《細かすぎて伝わります(笑)》といったエールもある。 「高市首相のものまねで炎上してしまったキンタロー。さんはかつて、ものまねしている人について《リスペクトだし、好きだからやっている》と語っていました。 ただ現在、圧倒的な支持を集めている“高市内閣×クセ強ものまね”は相性がかなり良くないですよね。クセがあまりにも強すぎて“リスペクトを欠いている”と感じる人が多く出て、多数の憤る声が上がる状況になっているのではないでしょうか」(前同) 政治家のものまねは、ものまねのひとつのジャンルであったが、今後それに変化が起こるのだろうか——。
ピンズバNEWS編集部