レクサス新型「“カクカク”SUV」がスゴイ! 大排気量「V6ツインターボ」×10速AT搭載の「新モデル」に熱望の声も! 超高性能4WD「GX」さっそく“長納期化”し話題に
レクサス新型「GX550」の国内販売が2025年4月に発表されました。人気車種であるGX550について、ユーザーから反響の声が多数集まっています。
レクサス新「GX550」に反響多数!
レクサスは新型「GX550」の日本国内販売を開始したと2025年4月3日に発表しました。
レクサスのなかでも人気車種であるGX550について、ユーザーから多数の反響が寄せられています。
GXの初代モデルは2002に登場。北米を中心に展開され、累計で40万台以上が販売されてきました。
現行モデルは2023年に登場した3代目で、開発コンセプトに「ザ・プレミアム・オフローダー」を掲げ、走行性能をはじめ従来モデルから大きく刷新されました。
日本市場に初導入されたGX550のボディサイズは、全長4970mm×全幅2000mm×全高1925mm、ホイールベースは2850mmと、堂々たるサイズ感。プラットフォームにはTNGA GA-Fを採用しています。
パワートレインには、最高出力353ps、最大トルク650Nmを発揮する3.5リッターV型6気筒ガソリンツインターボを搭載し、10速ATと組み合わされます。
足まわりにはハイマウントダブルウィッシュボーン式フロントサスペンションを装備。
また電子制御式のスタビライザー「E-KDSS」も搭載したほか、ラテラルコントロールアーム付き4リンクリジッド式リアサスペンションを組み合わせ、オンロードはもちろんオフロードでも安定した走行性能を実現します。
エクステリアはレクサスのデザインテーマ「スピンドルボディ」を踏襲したデザインを採用。このほか水平基調の形状や、プロテクター形状のバンパーも特徴的です。
インテリアでは「Tazuna Concept」をコンセプトに質感高い空間に仕上がっており、各所には華やかな加飾素材が配されています。
シート仕様は2列5人乗りでアウトドア要素を強めた「OVERTRAIL+」と3列7人乗りの「version L」から選択が可能。
安全面では「Lexus Safety System+」を全車に標準装備しています。
価格(消費税込)は「GX550 OVERTRAIL+」が1195万円、「GX550 version L」が1270万円です。
※ ※ ※
今回発売されたレクサス GXの反響について、関東圏のレクサス販売店営業スタッフは次のように話します。
「新型GXの発売以降、かなり多くのお問い合わせをいただいていますね。
ランドクルーザーなどのモデルから乗り換えを検討されている方からの関心も高いです」
また別の販売店の営業スタッフは「かなりお問い合わせをいただいていて、納車開始は未定ですが、推測では今からですと2、3年はかかってしまうかもしれません」とも話していました。
販売店でも多くの注目を集めるGX550について、ユーザーからも「ギリギリ契約できました〜」「想定より高かったけど買っちゃいました!」との声、一方で「買えなかったよー」「もっと台数増やして!」という声もありました。
なかには「3列シート待ってたけど、大きすぎてやめた」「幅2mは大きすぎない?」「サイズが悩ましいポイントだな」と反応する声も寄せられていました。
すでに納期長期化となっているGX550。今後どのような動きとなるのか、引き続き注目が集まります。
最新記事
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。