デスクトップが超広大!6,144×3,456ドットで世界初Thunderbolt 5対応31.5型液晶モニターが予約開始
アクセスランキング
Special Site
PC Watch をフォローする
最新記事
Impress Watchシリーズ 人気記事
おすすめ記事
LGエレクトロニクス・ジャパンは、世界初となるThunderbolt 5搭載で6,144×3,456ドット(6K)表示対応の31.5型液晶モニター「32U990A-S」を予約開始した。発売は11月11日で、価格はオープンプライス、実売予想価格は31万9,000円前後の見込み。
32U990A-Sは、6K液晶モニターとして世界初のThunderbolt 5ポートを搭載した製品。通常時は上り/下りそれぞれ最大80Gbpsの高速データ転送が可能で、高解像度/高リフレッシュレート映像信号などの際は最大120Gbpsとなる。
また、Thunderboltのデイジーチェーン接続もサポートし、本製品を2台接続すれば、最大画素数が4,246万となり、フルHDモニター20枚分以上に相当する情報量を表示できるとしている。
KVM機能を搭載し、PCのうち1台はThunderbolt、もう1台をHDMIまたはDisplayPort+USB Type-Cアップストリーム端子に接続し、映像信号のみならずUSBデバイスも含めて切り替えて利用できる。このほか、ピクチャ・バイ・ピクチャ/ピクチャ・イン・ピクチャ表示もサポートする。
そのほかの仕様は、パネルがNano IPS Black、解像度が6K、表示色数が約10億7,000万色、色域がAdobe RGB 99.5%/DCI-P3 98%、色差はDelta E 2未満、中間色応答速度が5ms、輝度が450cd/平方m、コントラスト比が2,000:1、視野角が上下/左右ともに178度。VESAのDisplayHDR 600をサポートする。
インターフェイスはThunderbolt 5 2基(うち1基は入力/96W給電対応、もう1基は出力)、USB 3.2 Gen 2 Type-C 3基(データのみ、1基はアップストリーム、2基はダウンストリーム)、DisplayPort 2.1、HDMI入力。5W+5Wのステレオスピーカーを内蔵する。
スタンドは-5~15度のチルト、60mmの昇降、左90度のピボットをサポート。本体サイズは718×198×522~582mm、重量は9.5kg。