パキスタン、インドの無人機25機撃墜 印もパキスタンの攻撃阻止

5月8日、 パキスタン軍は領空を侵犯したインドの無人機(ドローン)12機を撃墜したと発表した。写真は7日、インドのミサイル攻撃で被害を受けたパキスタン・ラホール近郊のモスク(2025年 ロイター/Gibran Peshimam)

[ラホール/ニューデリー 8日 ロイター] - パキスタン軍は8日、領空を侵犯したインドの無人機(ドローン)25機を撃墜したと発表した。

一方、インドはドローンやミサイルで軍事目標を攻撃しようとするパキスタンの試みを「無力化した」と表明した。

前日にはインドがパキスタンと係争地カシミール地方のパキスタン支配地域にある計9カ所の「テロリストのインフラ」を攻撃したと発表。核保有国同士の紛争が激化するとの懸念が高まっている。 もっと見る

パキスタン軍報道官は、インドがイスラエル製ドローン「ハロップ」をカラチやラホールなど主要都市を含む複数の地点に向けて発射したと表明。残骸を回収していることを明らかにした。ラホールへの攻撃ではパキスタン軍の4人が負傷したという。

同報道官は「(インドは)この露骨な侵略に引き続き代償を払うことになる」と述べた。

一方、インド国防省はパキスタンが7日夜から8日早朝にかけてインドの北部と西部の複数の軍事目標への攻撃を試みたが、インドの防空システムによって「無力化」されたと発表した。

インド軍は8日、報復としてパキスタンの複数の地点の防空レーダーやシステムを攻撃したと表明。「インドの反撃はパキスタンと同じ領域で、同じ激しさで行われている」と述べた。

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab

関連記事: