(朝)米国市場は主要3指数が揃って最高値を更新 CPI受け利下げ観測高まる

NYダウ: 46,108.00  △617.08 (9/11) NASDAQ: 22,043.08  △157.02 (9/11)

1.概況

前日の米国市場は主要3指数が揃って最高値を更新となりました。11日発表の物価・雇用指標を受けて米連邦準備制度理事会(FRB)が利下げに動くとの見方が強まり、金融緩和が米経済を支えるとの観測が広がったことが、主力株への買いにつながりました。 ダウ平均は86ドル高の45,577ドルで取引を開始しました。朝方に上げ幅を拡大し、早々に節目の46,000ドルを超えると、その後は横ばい圏での推移となりました。利下げ期待を材料に底堅さを維持したダウ平均は、最終的に617ドル高の46,108ドルで最高値を更新、終値で初の46,000ドル台を付け、取引を終えました。

ハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数も157ポイント高の22,043ポイントで4日続伸、連日で最高値を更新しました。S&P500株価指数も55ポイント高の6,587ポイントで最高値を更新し、取引を終えました。

関連記事: