テレ朝の特撮番組、戦隊同士の“22歳差不倫”、戦隊シリーズ終了に続くスーツアクターの頭蓋骨骨折…トラブル連発のワケ

 テレビ朝日系の日曜朝に放送されている「ニチアサ」で相次ぐトラブルが報じられ、ネット上では「呪われているのでは」との声が相次いでいる。

22歳差の不倫スキャンダル

「『ニチアサ』とは毎週日曜の朝に放送される特撮ドラマやアニメの枠のことです。現在、仮面ライダーシリーズでは『仮面ライダーゼッツ』、スーパー戦隊シリーズでは『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』が放送され、子どもはもちろん親子で楽しめる枠として定着しています」(テレビ誌ライター、以下同)

 そんななか、9月に『週刊文春』が報じたスキャンダルが衝撃をもたらしている。『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』の主人公・ゴジュウウルフのスーツアクターで既婚者の浅井宏輔と、同作でゴジュウユニコーン役を演じている女優・今森茉耶の不倫がスクープされたのだ。

「浅井さんは腰に持病を抱えていたとのことですが、9月1日、突如として『持病の悪化』を理由に降板が発表されました。その直後の不倫報道だったため、スキャンダルとの因果関係を指摘する声が強いのです。しかも浅井さんは41歳、対して今森さんは19歳。22歳という親子ほどの年の差も話題になりました」

 さらに悲運は続く。10月30日の夜、『スーパー戦隊シリーズ』が50年の歴史に幕を閉じることが報じられたのだ。1975年の『秘密戦隊ゴレンジャー』から続く49作品が制作されてきたが、今作の『ゴジュウジャー』が最後の作品となってしまった。

「“若手俳優の登竜門”として確立された看板番組だけに大きな衝撃です。終了の最大の要因はグッズの売上の低迷とされていますが、先の不倫スキャンダルが尾を引いていると悲観的になっているファンもいます」

 そして今度は『仮面ライダーゼッツ』にもアクシデントが。11月6日、スーツアクターの鍜治洸太朗が撮影中、頭蓋骨骨折の重傷を負ったことがわかったのだ。

「鍜治さんがワイヤーに吊されてリハーサルを行っていたところ、何らかの理由で安全装置が外れ、高さおよそ2.5メートルの場所から落下。鍜治さんは病院に運ばれて命に別条はないということですが、撮影は直ちに中止されました。『ゼッツ』は9月7日に放送が開始されたばかり。前倒しで撮影しているとはいえ、この先放送は1年続きますから、今後の撮影スケジュールに支障が出るのは必至です」

 相次ぐニチアサのトラブルにネット上では、

《ゴジュウジャーの不倫といい ゼッツの事故といい、ニチアサ特撮呪われてんの? そりゃスーパー戦隊も打ち切られるわ》 《落下事故に不倫に終了…今年のニチアサ厄年なん?》

 など心配の声が寄せられている。こうしたニチアサを襲う悲劇について制作会社のディレクターが語る。

「特撮番組は過密スケジュールの中で強行されます。しかも近年は予算が削減され、安全設備への投資が後手に回るケースも多いと見られています。また、戦隊ものの終了には少子化など構造的な問題も影響していると言われています」

 起こるべくして起きてしまったともいえるが、ニチアサが転機を迎えていることは間違いなさそうだ。

関連記事: