スターバックス中国事業、株式売却先候補に2週間以内の提案要請=関係筋

8月22日、 関係筋によると、米コーヒーチェーン大手のスターバックスは、中国事業の株式の売却先候補を絞り込み、2週間以内に拘束力のない提案書を提出するよう求めた。北京のスターバックス店舗で2022年8月撮影(2025年 ロイター/Thomas Peter)

[香港 22日 ロイター] - 関係筋によると、米コーヒーチェーン大手のスターバックス(SBUX.O), opens new tabは、中国事業の株式の売却先候補を絞り込み、2週間以内に拘束力のない提案書を提出するよう求めた。
同社は売却先の候補であるプライベートエクイティ(PE)ファンドのカーライル(CG.O), opens new tab、EQT(EQTAB.ST), opens new tab、ヒルハウス・インベストメント、プリマベーラ・キャピタルを経営陣による説明会に招待した。中国事業の財務・運営に関する詳細を説明するという。

スターバックスは中国市場のシェアが過去5年間で半分以下に落ち込んでおり、新たなパートナーを迎えることで、中国事業の立て直しを図る狙いがある。

関係筋によると、スターバックスは7月に中国事業に関心を持つ企業最大10社を選定し、財務・運営情報へのアクセスを許可するため、秘密保持契約を締結した。

株式売却の構造や売却規模はまだ最終決定していない。

関係筋が以前ロイターに語ったところによると、同社は昨年下半期から、さまざまな潜在的な売却先候補と非公式協議を行っており、年内の合意成立を目指している。

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab

Kane Wu covers M&A, private equity, venture capital and investment banks in Asia. She tracks the region's most high-profile deals, fundraisings as well as investment trends amidst geopolitical, macroeconomic and regulatory changes. She was nominated for a SOPA Excellence in Business Reporting award for coverage of China regulatory crackdown in 2021. Prior to Reuters, she worked at the Wall Street Journal and also wrote about Asia's loan market for Thomson Reuters Basis Point. She is based in Hong Kong.

Julie Zhu is a Hong Kong-based Senior Correspondent for Reuters, focusing on financial news and corporate deals across Greater China. Her coverage spans regulatory policies, M&A, IPOs, private equity and financial institutions. Since joining Reuters in 2016, Julie has been at the forefront of covering the region’s significant events including China’s unprecedented regulatory crackdown and Beijing’s COVID response policies. She was named Reuters’ Reporter of the Year in 2021. Previously, Julie worked at the Financial Times where she reported on business and general news about South China and Hong Kong.

関連記事: