「20%オフで790円」無印良品の「まんまるミニ財布」が話題「水に強く夏レジャー安心」「スマホや小物収納にも」(LIMO)
無印良品で人気の「耐水ラウンドケース」が今だけ20%オフの790円から! 縫い目のないウェルダー加工で水濡れをしっかり防ぎ、夏のレジャーや梅雨でも安心。便利な2サイズ展開で、イヤホンやスマホなど大切な小物の収納に最適。 ◆【写真6枚】「20%オフで790円」無印良品の「まんまるミニ財布」が話題「水に強く夏レジャー安心」(出典:無印良品公式オンラインストア) シンプルで質の良いアイテムが揃い、私たちの暮らしに欠かせない存在となっている「無印良品」。そんな無印良品で、今チェックしておきたい隠れた名品が、期間限定で値下げされているのをご存知でしょうか。 そのアイテムとは「耐水生地を使ったウェルダーラウンドケース」。夏のお出かけやアウトドア、さらには梅雨の時期まで、一年を通して活躍してくれる非常に便利なアイテムです。 今回は、お得に購入できる今のうちに手に入れたい、無印良品の「ウェルダーラウンドケース」の魅力と活用法を詳しくご紹介します。 公式サイトのレビューでも「水に強く軽い」「撥水生地なので多少雨がかかっても大丈夫そうだし、生地がしっかりしていて、頼り甲斐があります。」「使用しているワイヤレスイヤホンのケースの寸法を測った上で、購入しましたがちょうど良かったです。」といった口コミが寄せられています。 多くの方がその撥水性、そしてちょうど良いサイズ感を気に入っているようです。(出所:無印良品公式オンラインストア)2025年8月20日現在 ※編集部注:外部配信先ではハイパーリンクや図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。
●縫い目がないから水に強い! 「ウェルダー加工」の秘密 このケースの最大の特徴は、その名の通り「耐水性」の高さにあります。一般的な撥水加工が生地の表面で水を弾くだけなのに対し、このケースは生地そのものが水を通しにくい素材でできています。 さらに注目したいのが、「ウェルダー加工」という特殊な技術。これは熱で生地を圧着させる方法で、一般的な糸を使った縫い目がありません。そのため、縫い目から水が侵入する心配がなく、大切な持ち物を水濡れからしっかりと守ってくれます。 ●ちょっとした小物入れに「コットンウェルダーラウンドケース」 まずご紹介するのは、オーガニックコットンを使った「コットンウェルダーラウンドケース」。通常価格990円のところ、今なら790円(税込)で購入できます。 直径約9cmというコンパクトなサイズ感で、ワイヤレスイヤホンや鍵、小銭、常備薬といった細々としたアイテムの収納にぴったり。カバンの中で迷子になりがちな小物をまとめるのに重宝します。生成のナチュラルな風合いも無印良品らしく、おしゃれです。 ●より耐久性を求めるなら「ウェルダーラウンドケース」 より耐久性を求めるなら、「ウェルダーラウンドケース」もおすすめです。サイズは「コットンウェルダーラウンドケース」と同じですが、素材に丈夫な再生ポリエステルを使用しており、コットン製に比べて摩擦や擦れに強いのが特徴です。 こちらは定価1990円で、現在は1490円と安く手に入れられます。アウトドアやスポーツなど、タフな環境で使うことが多い方や、少しでも長く愛用したい方におすすめできます。 また、ポリエステルは汚れがつきにくく、もし汚れても拭き取りやすいです。キャンプで使うロープやカラビナを入れたり、ジムで使うロッカーの鍵を入れたりと、汚れが気になるシーンでも安心して活用できますね。 ●夏のアウトドアから普段使いまで! 広がる活用シーン どちらのラウンドケースも、一つ持っていると様々なシーンで活躍します。 例えば、プールや海水浴、川遊びなどの水辺のレジャーでは、濡らしたくないスマホや車の鍵などを入れておくのに最適。また、急な雨が心配な野外フェスやキャンプでも、このケースがあれば安心です。 もちろん、特別なお出かけだけでなく、雨の日の通勤・通学や、ジムで汗をかいた後のアクセサリーの一時保管場所として使うなど、日常の中でもその耐水性が役立つ場面は多いでしょう。 ●【商品情報】 ・商品名: ・耐水生地を使った コットンウェルダー ラウンドケース ・耐水生地を使ったウェルダーラウンドケース ・販売店:無印良品 ・価格: ・コットンウェルダーラウンドケース(生成):790円(税込)※通常価格990円 ・ウェルダーラウンドケース(ダークグレー):1490円(税込)※通常価格1990円 ・サイズ: ・コットン(生成):約9×9×3cm ・(ダークグレー):約9×9×3cm ・表地: ・コットン(生成):綿100% ・(ダークグレー):ポリエステル100% ・重量:約30g