折りたたみiPhoneが出るとき、「折り目が…」なんて時代は終わってそう
Image: Shutterstock.com
もうそこ(折り目)は争点じゃなくなる?
数年前から各メーカーより折りたたみスマホが登場。今では折りたたみはスマホの1ジャンルとして定着しています。
そしてまたiPhoneも折りたたみモデルを開発しているという噂も聞こえています。2026年頃に登場するのではないかという推測がありますが、ひとつ期待したいことがあるんです、それが「折り目」。
Apple(アップル)関連の情報に精通したアナリストは、折りたたみiPhoneは折り目のないディスプレイが採用されると主張しているんです。
折り目のつかない新構造?
アナリスト曰く、折りたたみiPhoneのパネルはサムスンディスプレイが供給。
さらに、Fine M-Tec社製のディスプレイを曲げる際に生じる力を分散・制御する金属板を採用することで、折り目のないディスプレイを実現するとのこと。
以前にも、折りたたみiPhoneには折り目がほぼ見えなくなるかも?みたいな噂が聞こえましたが、こうした構造面からの話も出てくるとなると、ちょっと信憑性増しますね。期待していいのかなぁ?
ただ、この折り目レスなパネル。なにもAppleに限った話ではなくなる可能性もあります。
今回の噂になっているパネルの供給元はサムスンディスプレイですし、サムスン自体もFine M-Tec社製のパーツを使用しているという話もあります。
なので、折りたたみiPhoneが出る頃には他社の折りたたみパネルからも、折り目なんてなくなっている…のかも?
Source: MacRumors, Craft(Ming-Chi Kuo)