(朝)銀行業の健全性を巡る懸念から主要3指数が揃って下落 ダウは301ドル安
NYダウ: 45,952.24 ▼301.07 (10/16) NASDAQ: 22,562.54 ▼107.54 (10/16)
1.概況
前日の米国市場は主要3指数が揃って下落しました。地銀の融資を巡る報道から、銀行業界の健全性を巡る懸念が生じ、金融株全般が売られたことが相場の重荷となりました。また、米中貿易の対立が引き続き緊張感のある状況にあることも、売りが優勢となった要因です。 ダウ平均は35ドル高の46,289ドルと小幅高で取引を開始しました。取引開始後は堅調な推移となるも、銀行業界の健全性を巡る懸念から、中ごろには一転し軟調な展開となりました。徐々に下げ幅を広げたダウ平均は終盤に472ドル安の45,781ドルをつけ、安値を更新し、最終的には301ドル安の45,952ドルで取引を終えました。
ハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数は107ポイント安の22,562ポイントで反落となりました。またS&P500株価指数も41ポイント安の6,629ポイントで同じく反落して取引を終えました。