Angelo再始動、“天使の日”に国立代々木競技場第二体育館公演を開催

2022年1月より無期限活動休止中のAngeloが、約3年半の時を経て再始動することが発表となった。2025年10月4日および5日の2日間、東京・国立代々木競技場第二体育館にて<START OF THE WORLD LINE>を開催するほか、この発表に伴って5人の最新アーティスト写真が公開された。

◆Angelo 画像 / 動画

Angeloは2006年、元PIERROTのキリト(Vo)、KOHTA(B)、TAKEO(Dr)によって結成。2011年にKaryu(G)とギル(G)が加入し、以降長年にわたって途切れることなくアルバムを生み出し続け、多くのステージを重ねてきた。常に進化を繰り返してきた彼らは“最新が最高”であることを証明してきたが、2021年夏、バンドの無期限活動休止をホールツアー<MEPHISTO DECIDED>ファイナルのステージ上で発表した。そして同年11月、活動休止前最後のアルバム『CIRCLE』をリリース。それに伴って全15公演のツアー<THE END OF CIRCLE>を実施し、2022年1月15日および16日の国立代々木競技場第二体育館2days公演<CONNECTED NEW CIRCLES>をもって、約15年にわたる活動に一度ピリオドを打った。「またいつか、きっといつか帰ってくるからな!」とは、活動休止前ラストライブにて、キリトが告げた言葉だ。この約束が遂に果たされる再始動公演の日程は、これまで周年ライブが開催されてきた“天使の日”=10月4日と翌5日、再会の地となるのは休止前ラストライブと同じ国立代々木競技場第二体育館だ。「現在(いま)を必死に生きたその先に、もしAngeloが再びみんなの前に現れるとしたら、それは過去のAngeloが帰ってくるわけではなく、得体の知れないバンドが新しくできるということなんです」──活動休止前ラストライブでキリトはこう語っていた。円(=CIRCLE)の終着点は終わりではなく次の螺旋の始まり。ここに至るまでのあいだ、5人はそれぞれの道を全力で生きてきた。そして今再び、世界線が交わろうとしている。なお、AngeloオフィシャルYouTubeチャンネルに「:evolve (2025version)」のミュージックビデオが公開となった。

■<Angelo「START OF THE WORLD LINE」>

2025年10月4日(土) 東京・国立代々木競技場第二体育館2025年10月5日(日) 東京・国立代々木競技場第二体育館※詳細は後日発表

■Angelo OFFICIAL FAN CLUB「INTER PLAY MEMBERS」

2025年5月19日(月)19:00〜入会受付開始URL:http://interplaymembers.jp/チケット優先予約やFC限定コンテンツ等、あらゆる情報を掲載▼会員特典(1) 会員専用WEBページの利用(BLOG・GALLERY・MOVIE 不定期)(2) ライブ・イベントのチケット先行販売 ※全ての公演が対象ではありません(3) 最新情報の提供(LINE配信等)(4) デジタル会報(年1回/不定期)(5) 会員限定ライブ、イベントの開催(不定期)(6) デジタル会員証■Angelo LINE公式アカウント開設LINE公式アカウント:https://lin.ee/E2V7lSp※最新情報をLINEでお届け、友だち追加お願いします。※5/19(月) 19時〜入会受付開始のオフィシャルファンクラブ「INTER PLAY MEMBERS」に入会、ファンクラブページからLINE連携いただくと、ファンクラブ会員限定の特別な情報、誕生日にはバースデーメッセージをLINEでお届けします。
記事の続きを読む

関連記事: