スバル新「"5人乗り"ハッチバック」がスゴイ! 水平対向エンジン搭載の「イーボクサーモデル」が話題に! 斬新イエローの「インプレッサ」に称賛の声

スバルは2025年7月10日、「インプレッサ」の改良モデルを発表しました。装備の追加や拡大が実施された新モデルについて、ユーザーから反響が集まっています。

スバル「インプレッサ 改良モデル」に注目の声

 スバルは2025年7月10日、「インプレッサ」の改良モデルを発表しました。

 今回のモデルでは、装備の充実や機能の拡張が図られており、ユーザーからはさまざまな反響が寄せられています。

スゴイ色! 斬新イエローもよく似合う!

 インプレッサは、カジュアルでありながらスポーティなデザイン、優れた運動性能、高い安全性能を兼ね備えたスバルのスタンダードモデルです。

 現行型は2023年に登場した6代目で、従来の魅力を継承しつつ、「アイサイト」などの最新技術を多数搭載することで、動的質感や安全性能を大幅に向上させています。

 パワートレインには、2.0リッター水平対向4気筒エンジンに小型モーターを組み合わせたマイルドハイブリッド「e-BOXER」を採用。リニアトロニックとの組み合わせにより、なめらかで応答性に優れた走行フィーリングを実現しています。

 今回の改良では、「緊急時プリクラッシュステアリング」「スバルリヤビークルディテクション」といった先進安全機能が全車標準装備となり、安全性能がさらに高められました。

 また、「ドライバー異常時対応システム」と「ドライバーモニタリングシステム」の連携も強化され、異常時の減速制御やハザード点滅による注意喚起が迅速に行われます。惰性走行時の振動警告も追加され、予防的な支援が充実しました。

 ボディカラーには、新たに「シトロンイエロー・パール」が追加されました。従来のカラーラインアップとは異なる鮮やかな色味で、個性を引き立てる選択肢が増えています。

 加えて、ベースグレード「ST」「ST-H」をもとにした2種類の特別仕様車「ST Style Edition」「ST-H Style Edition」が新たに設定されました。

 ST Style Editionでは、ブラック基調の内外装に赤いステッチを組み合わせ、スポーティさを演出。17インチアルミホイール(ダークメタリック塗装)やLEDヘッドランプ、アルミペダル、運転席・助手席のパワーシート、シートヒーターなどを装備し、快適性と質感を高めています。

 一方、ST-H Style Editionは、e-BOXER搭載車をベースに専用インテリア加飾などを施し、走行性能と個性を両立させた構成となっています。

 販売価格(消費税込)は、274万4500円から351万4500円に設定されています。

※ ※ ※

 今回の改良モデルに対して、ユーザーからは好意的な反響が多く寄せられています。

 SNSでは、「安全装備が充実していて安心」「スポーティな内外装がかっこいい」「新色のシトロンイエローが映える」といった声が見られ、特別仕様車のデザイン性や快適装備に注目が集まっています。

 今回の改良を通じて、インプレッサはさらなる魅力を備えたスタンダードモデルへと進化を遂げました。幅広いユーザー層に向けた選択肢として、今後の展開にも注目が集まります。

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

2025年9月30日をもちましてコメント欄を閉鎖させていただくこととなりました。これまで多くのご意見・ご感想をお寄せいただきましたこと、心より感謝申し上げます。今後のお問い合わせやご意見につきましては、お問い合わせフォームよりお寄せいただければ幸いです。

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

関連記事: