群馬・山本一太知事「かなり厳しい言い訳」 “ホテル密会”影響広がる 前橋市長、26日に全市議に説明へ

既婚者である男性職員と10回以上ホテルで密会していた群馬県の前橋市長をめぐって、影響が広がっています。25日夜、群馬県知事が『news zero』の取材に応じ、「かなり厳しい言い訳」などと市長を批判しました。

25日夜、渦中の人物は…。──市長すみません、進退について決まりましたか?──明日、市議会出られますか?

──クレームが数百件(市役所に)来ているんですけども?

群馬県前橋市の小川晶市長。問いかけに応じませんでした。群馬・前橋市 小川晶市長(42)(24日)「私に関するネット記事につきまして、多大なるご迷惑をおかけいたしましたこと深くおわびを申し上げます。誠に申し訳ありませんでした」「私が特定の職員と複数回ホテルに行ったことは間違いはありません。男女の関係はありませんが、誤解を招く軽率な行動であったことを深く反省しています」

既婚者の男性職員と10回以上、ホテルを利用したことを認め、会見で謝罪しました。

25日夜、群馬県のトップ・山本一太知事は『news zero』の取材に対し…。群馬県 山本一太知事「いろんな形で市長と連携できるなと感じていた矢先だったので、残念だし大変驚きました」男女の関係がなかったとのことですが…。群馬県 山本一太知事「私の周りでも信じてる人は1人もいない。どう考えてもかなり厳しい言い訳だと思う。みんながうそだとわかっていることを、平気で言うような人なんじゃないかと思われてしまうのではと、大変心配しています」

「地域のイメージを背負ってるリーダーなので、苦しいことがあっても自分を律していかなきゃいけない」

会見から一夜明けても、影響が広がっています。25日、前橋市役所で行われたのは、富士山を最高齢で登頂したギネス世界記録保持者による表敬訪問。対応したのは小川市長ではなく、副市長。実は25日、発表していた全ての予定をキャンセルしたのです。──市長が対応される予定でしたが交代の理由は?群馬・前橋市 猪俣理恵副市長「申し訳ないです。すみません」

──急な交代で大変でしたね。

関連記事: