電気通信大学の車内広告に“偽QRコード” 読み込まないよう注意を

 電気通信大学(電通大)は10月21日、同大の車内広告に不審なQRコードが貼られているとして、公式Xアカウントで注意を呼びかけた。

 不審なQRコードが確認されたのは、電通大の広告のうち、京王電鉄の電車内に掲出されたもの。

 同大は本件について「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」とした上で、悪意あるサイトへ誘導される可能性があることから、QRコードを見かけても読み込まないよう案内している。

京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません。 悪意のあるページへの誘導の可能性がございます。

車内広告にQRコードを見かけた際は、読み込まないようご注意ください。

— 電気通信大学 (@uectokyo) October 21, 2025

ツイートする

カテゴリートップへ

関連記事: