シャオミ、新製品体験イベント「Xiaomi EXPO 2025」開催
シャオミ・ジャパンは、新製品体験イベント「Xiaomi EXPO 2025」を開催すると発表した。会場は東京・秋葉原のベルサール秋葉原で、期間は9月26日~28日。入場料は無料。
「Xiaomi EXPO 2025」は、26日から発売される新製品を実際に試し、その場で購入できるイベント。ゲストを迎えた特別トークステージや景品が当たるクイズ大会、新製品を体験できるスタンプラリーなども用意されている。
会場では、26日に発表される最新Androidスマートフォン「Xiaomi 15T」シリーズや「Xiaomi Pad Mini」、スマート家電を体験しながら購入もできる。さらに、中国で発売されているEV「Xiaomi SU7 Ultra」も日本初展示される。
また、26日18時からは、YouTubeなどで配信しているの「Xiaomi モノづくり研究所 Online」の公開収録を実施。新製品の紹介や来場者からの質問に答える内容になるという。27日13時からは、ファッションモデル・俳優の菊池亜希子とフォトグラファーの黒田昭臣を招き、新型スマートフォンのカメラ性能や写真表現について語るトークステージを行う。
来場者参加型のクイズ大会も実施される。26日は2回、27日と28日は各4回開催され、上位者には新製品がプレゼントされる。
そのほか、新スマートフォンの機能を体験できるスタンプラリーや、中国で話題の「ジェルペンチャレンジ」も登場。スタンプラリーでは抽選でシャオミ製品が当たり、「ジェルペンチャレンジ」では一発クリアで「Xiaomi SU7」の1/64カーモデルがもらえる。