令和7年度 各種健(検)診の未検者健(検)診について

更新日:2025年10月24日

特定健康診査・後期高齢者健康診査・健幸35・大腸がん検診・肺がん結核検診・骨粗しょう症検診・前立腺がん検診・肝炎ウイルス検査

市の特定健診対象者の方で、集団健(検)診の期間中(5月~6月)に受診されなかった方を対象に、特定健診を実施します。対象の方には、10月下旬頃に案内はがきを送付しています。

また、同時に各種健(検)診も実施します。前回受診をされなかった方や、お申込みをされなかった方も、当日会場にて受診できます。

詳細は下記の通りです。

【お詫び】

広報11月号に掲載した受付時間に誤りがありました。市民の皆さまにはご迷惑をお掛けし大変申し訳ございません。正しい受付時間は下記のとおりとなります。

○40歳~74歳の富谷市国民健康保険に加入している方で、5月~6月の集団健(検)診期間中に特定健診を受診しなかった方 ※対象者には案内はがきを送付しています。

日程 会場 会場 受付時間 11月13日(木) 富谷中央公民館 熊谷・町上・町中・町下・一ノ関・二ノ関・三ノ関・志戸田・穀田・原・大童・今泉・大亀・石積・明石・西成田・清水仲・太子堂・ひより台・グリーンヒル・とちの木・日吉台・杜乃橋

 8:00~10:30

13:30~15:00

11月14日(金) 成田公民館 東向陽台・サニーハイツ・明石台・成田 11月15日(土) 成田公民館 富ケ丘・あけの平・鷹乃杜・上桜木・大清水

※会場内の混雑緩和のため、健診日を指定しております。ご都合が悪い場合は、指定日以外でも受診できます。その際、市への連絡は不要です。

健(検)診名 対象条件 自己負担額 特定健康診査

富谷市国民健康保険に加入の方で、昭和26年4月1日~昭和61年3月31日生まれの方。

健診受診日時点で75歳の方は特定健康診査の対象ではなく、後期高齢者健康診査が対象となります。※特定健康診査対象の方へは案内はがきを送付しています。

無料 後期高齢者健康診査

・昭和26年3月31日以前の生まれで、健診受診日時点で75歳を迎えている方

・一定の障がいを有する65歳以上の方

無料 健幸35 昭和61年4月1日~平成3年3月31日生まれの方 1,500円 大腸がん検診 平成8年3月31日以前の生まれの方 500円 肺がん・結核検診 昭和61年3月31日以前の生まれの方

無料

※喀痰検査が必要な方500円

骨粗しょう症検診

40歳・45歳・50歳・55歳・60歳・65歳・70歳の女性

※対象外(男性も含む)の方で希望する方はオプション検診(有料)となります。料金も異なりますので、問い合わせください。

700円

(70歳の方のみ無料)

前立腺がん検診 昭和51年3月31日以前の生まれの男性 1,000円 肝炎ウイルス検査

・昭和60年4月1日~昭和61年3月31日生まれの方

・41歳~74歳で今まで検査を受けたことのない方

無料

※1 以下の方は無料(骨粗しょう症検診を除く)  ・70歳以上の方 ・後期高齢者医療制度に加入の方 ・富谷市国民健康保険に加入の方

※2 健(検)診基準年齢:令和8年3月31日時点(特定健康診査および後期高齢者健康診査の一部を除く)

※3 お申込みをされていない方も受診できます。対象条件をご確認いただき、直接会場にお越しください。(市への連絡は不要です。)

受診票(5月下旬頃送付しているもの)、健康保険の資格が確認できるもの(マイナ保険証、資格確認書等)、健(検)診料金(必要な方のみ)、筆記用具、上履き、上履き入れ、健康手帳(お持ちの方)、採尿済み検尿容器(必要な方のみ)

・検尿容器をお持ちでない方は富谷市内各出張所および富谷市役所健康推進課窓口で配布しております。(大腸がん検診を受診される方で大腸がん検査キットをお持ちでない方も同様です)

・案内はがきは特定健康診査の対象者へのみ送付しています。 各種健(検)診を受診予定の方は、対象条件をご確認いただき、直接会場へお越しください。

・受診票を紛失した方やお持ちでない方は会場に空の受診票が配置されておりますので、直接ご記入ください。

・5月~6月に実施した集団健(検)診を受診した方は、未検者健(検)診を受診することはできません。

・5月~6月に実施した集団健(検)診の期間後に転入された方も受診できます。マイナ保険証等の現住所が確認できるものを持参の上、直接会場へお越しください。

このページに関するお問い合わせ

健康推進課

関連記事: