【西武】ロッテに今季13度目の零敗 同一カード3連勝ならず 借金8 隅田6回1失点9Kも7敗目 打線は4安打 代走髙松が8回 痛恨走塁死
■プロ野球 ロッテ 2-0 西武(24日・ZOZOマリン) 西武はロッテに今季13度目の完封負けを喫した。同一カード3連勝はならなかった。51勝59敗2分で借金は8に広がった。先発の隅田は6回1失点9奪三振のピッチングも7敗目を喫した。打線は4安打にとどまった。8回表、1死一塁のチャンスをつくるも、代走の髙松がレフトフライで一塁に戻り切れず、アウトとなった。 スターティングメンバーには1番レフト・渡部聖、2番ショート・源田、3番ライト・外崎、4番ファースト・ネビン、5番DH・村田、6番サード・デービス、7番キャッチャー・古賀悠、8番セカンド・滝澤、9番センター・長谷川が入った。 先発は隅田。ここまで18試合に登板して、9勝6敗、防御率2.42。前回8月17日のオリックス戦で6回6失点のピッチングで勝ち負けはつかなかった。ロッテ戦ではここまで3試合に登板して、3勝0敗、防御率0.90。 1回表、2死から外崎が四球で出塁する。外崎は二盗を決め、2死二塁のチャンスをつくる。しかし、ネビンは中飛に倒れる。 1回裏、2死から3番・山本大は遊安打で出塁を許す。山本大に二盗を許し、2死二塁のピンチを招くも、4番・山口は投飛に打ち取る。 2回表、1死からデービスが四球、古賀悠はサードのエラーで出塁し、1死一・二塁のチャンスをつくる。滝澤は左飛、長谷川は四球で1死満塁とする。しかし、渡部聖は左飛に倒れ、得点はならなかった。 2回裏、2死から7番・佐藤には四球を与えるも、8番・髙部は空振り三振に打ち取る。 3回裏、先頭の9番・友杉に四球を与える。1番・藤原は空振り三振、友杉の二盗は阻止し、2死走者なしとなる。2番・西川は中安打を許すも、山本大は二飛に打ち取る。 4回表、2死から古賀悠は左安打で出塁する。滝澤は右安打で2死一・二塁のチャンスをつくる。しかし、長谷川は三ゴロに倒れる。 4回裏、1死から5番・上田に右安打を許す。6番・藤岡は一飛、佐藤は見逃し三振に打ち取り、無失点に抑える。 5回裏、先頭の髙部にレフトへのツーベースヒットで出塁を許す。友杉はバントを試みるも投飛に打ち取る。髙部には三盗を決められ、1死三塁となる。藤原は一ゴロに打ち取るも、三塁ランナーの本塁への生還を許し、1点を先制される。 6回表、先頭のネビンが四球で出塁する。村田は空振り三振、デービスは空振り三振、古賀悠は三ゴロに倒れ、無得点に終わる。 6回裏、上田は一ゴロ、藤原は中飛、佐藤は空振り三振に打ち取る。隅田はこの回で降板する。6回、97球、4被安打、9奪三振、1失点のピッチングだった。 7回表、1死から長谷川が四球で出塁する。しかし、渡部聖は遊併打に倒れる。 2番手は甲斐野。髙部に右安打を許す。髙部の二盗は阻止、友杉は中飛、藤原は空振り三振に打ち取る。 8回表、源田が一安打で出塁する。外崎は二ゴロで1死一塁となる。ネビンは左飛に倒れ、一塁ランナーが戻り切れず、アウトとなる。 3番手はウィンゲンター。先頭の西川に四球を与える。山本大は投犠打で1死二塁となる。山口は空振り三振に打ち取るも、上田は右安打で2死一・三塁のピンチを招く。続く藤岡はセカンドへのタイムリー内野安打で1点を追加され、0-2となる。 9回表、横山から得点をあげられず、ゲームセット。