【日本ハム】痛恨のサヨナラ負け CSフィナル初戦を落とす...玉井が10回1死満塁 山川に痛打 金村がピンチを招く レイエス同点弾も
■プロ野球 パ・リーグCSファイナルステージ初戦(6回戦) ソフトバンク2×ー1日本ハム 延長10回 (15日 みずほPayPay) 日本ハムはCSフィナル初戦で1勝のアドバンテージのあるソフトバンクにサヨナラ負け、0勝2敗となった。1ー1で迎えた延長10回、5番手・金村が栗原に四球、中村の犠打で1死二塁、牧原大に申告敬遠し今宮に左安打で1死満塁とし代わった玉井が山川にサヨナラ打を浴びた。 7回に2番手・田中が野村にソロ本塁打を被弾し先制される。打線はソフトバンク先発・モイネロに7回まで無得点も8回、レイエスが松本裕から右中間にソロを運び同点に追いついていた。 野手オーダーは、万波が1番センター、山縣が2番ショート、クリーンナップはレイエス、郡司、今川レフトで組み清宮幸が6番、水谷が7番ライト、捕手・進藤が8番、石井が9番に入った。 ソフトバンクの先発・モイネロは日本ハム戦は今季8試合に登板、4勝1敗、防御率1.87。 1回、万波は四球、山縣は右飛、レイエスは空振り三振、郡司の投ゴロをモイネロが悪送球、今川は死球で2死満塁の先制機も清宮幸は一ゴロに終わる。 先発・達は今季16試合に登板、8勝2敗、防御率2.09。ソフトバンク戦は今季1度、7月31日(エスコンF)で5回7安打5失点で負け投手。ポストシーズン初登板だった。 達は1回1死から柳町に中安打、栗原に右安打、中村に死球で1死満塁とするが牧原大を二ゴロ併殺打で危機を脱した。 2回の攻撃で1死から進藤が左安打、石井は二飛、万波は四球で2死一・二塁も山縣は遊ゴロに倒れる。達は2回1死から山川の中飛を万波が落球、海野に遊内安打で一・二塁も野村を空振り三振、柳田を二ゴロに打ち取った。 3回の攻撃も先頭・レイエスが左安打も郡司が遊ゴロ併殺打、今川は左安打も清宮幸は左飛とチグハクな攻めとなる。達は3回、柳町、栗原、中村と初めて3人に抑えた。 4回の攻撃も先頭・水谷が左安打も進藤は空振り三振、水谷は二盗死、石井は空振り三振と3人で終わった。達は4回も牧原大を二ゴロ、今宮を三ゴロ、山川を空振り三振に取る。 5回の攻撃は万波がツーベース、山縣の犠打で1死三塁もレイエスは浅い中飛、郡司は三ゴロと本塁が遠い。達は5回2死から柳田に中安打、柳町に右安打で一・二塁も栗原を右飛に封じた。 6回の攻撃は今川、清宮幸、水谷と初めて三者凡退。達は6回、中村と牧原大を連続空振り三振、2死から今宮にレフト線にツーベース、山川を申告敬遠で一・二塁も海野を左飛に抑える。達は6回を93球、6安打、2四死球、6奪三振に無失点で降板。 7回の攻撃もモイネロの前に進藤、石井、万波と出塁できず。7回、2番手・田中が先頭・野村に左中間にCS通算2本塁打目のソロを運ばれ先制される。 8回の攻撃はソフトバンク2番手・松本裕に1死からレイエスが右中間スタンドへCS通算2号のソロを放り込み、1-1の同点に追いつく。8回、3番手・上原が牧原大、今宮、山川を凡打で3人で退ける。 9回の攻撃は守護神・杉山に2死から石井が右安打、万波が左安打で一・二塁も途中出場・奈良間は空振り三振で勝ち越せず。 9回、4番手・斎藤が先頭・海野に四球、野村のバントは投飛、代打・周東を左飛、自身の暴投で2死二塁も柳町を空振り三振に取った。 10回の攻撃はソフトバンク4番手・藤井にレイエスが右安打も郡司は空振り三振、矢澤は右飛、清宮幸は四球で2死一・二塁も水谷は右飛で勝ち越せない。