「機体がほとんど真横に、窓から地面の草が見えた」旅客機ニアミスで「急旋回」パイロットの英断…米軍爆撃機B-52との衝突回避し乗客から拍手 アメリカ
着陸直前の旅客機とアメリカ空軍の爆撃機が空中であわや衝突する事態に、旅客機が急旋回を強いられた。その急旋回を捉えた映像がこちら。 映像を拡大すると、旅客機の小さな機影が見える。その直後、前方から爆撃機が飛行してきた。 爆撃機の接近に気づいた旅客機の機長は衝突を回避するため、機体を急旋回せざるを得なかったとみられる。 乗客の女性: 突然、強く右に旋回して機体がほとんど真横になったの。窓の外を見たら地面の草が見えたわ。
まさかのニアミスが起きたのは、7月18日。 ミネソタ州を出発した旅客機がノースダコタ州の空港に着陸しようとした際、イベントで展示飛行をしていたアメリカ空軍のB-52戦略爆撃機と衝突しそうになった。 機長は、着陸後乱暴な操縦をしたことを乗客に釈明した。 機長: 爆撃機が我々の方に向かって飛んで来るのが見えたので、激しい旋回をした。本当にごめんなさい。 急旋回の理由については、こう説明している。 機長: なぜ事前に知らせてくれなかったのか分かりません。空軍基地にはレーダーがあるのに、誰も「B-52が空域内にいる」と言わなかった。 機長: ご理解感謝します。みなさんが無事でよかったです。 機長が、アナウンスでこう結ぶと、乗客から拍手が巻き起こった。 機長のとっさの判断によって、旅客機は衝突を免れた。乗客乗員にケガはなかった。 アメリカ空軍は、ニアミスについて通信状況などを調査している。 (「イット!」7月22日放送より)
イット!