PS5アップデートが明日(9/17)実施。省電力プレイやPS5コントローラー“DualSense”の複数デバイスのペアリングに対応

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、2025年9月17日にプレイステーション5のシステムソフトウェアアップデートを実施する。 本アップデートの適用で、PS5のコントローラ“Dual Sence ワイヤレスコントローラー”が複数のデバイスとペアリングできるようになったり、“省電力プレイ”が可能になったりする。
 これまではPS5のDualSense ワイヤレスコントローラーをPCやスマートフォンなど別の機器で使うたびに、毎回ペアリングし直す必要があった。 本アップデートで、ひとつのコントローラーを最大4台の機器に同時接続できるようになり、簡単に切り換えが可能となる たとえばPS5で遊んだ後、コントローラーをPCに接続してPCゲームを楽しんだり、スマートフォンにつないでリモートプレイをしたりと、複数の機器をまたいでスムーズにゲームが楽しめるようになる。
 アップデート適用後、[設定]>[システム]>[省電力]>[省電力プレイ]にて、省電力プレイの設定が有効になる。

 今後のゲームのアップデートを通じて『

DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』、『Demon’s Souls』、『Ghost of Yōtei』などのタイトルが省電力プレイへの対応を予定しているとのことだ。

関連記事: