米6月ADP民間雇用、予想外の減少 マイナスは約2年ぶり
[ワシントン 2日 ロイター] - 米ADPリサーチ・インスティテュートが2日発表した6月の全米雇用報告によると、民間雇用者数は3万3000人減となり、予想外の減少となった。減少は2023年3月以来、2年超ぶり。経済の先行き不透明感が雇用の足かせとなった。
ただ、一時解雇(レイオフ)数は低水準で、労働市場の安定は継続している。
ロイター調査によるエコノミスト予想は9万5000人増だった。
5月は3万7000人増から2万9000人増に下方修正された。
専門・ビジネスサービス、教育・医療サービス、金融業の各部門で減少した一方、レジャー・ホスピタリティー、製造部門、建設部門で増加した。
エコノミストらは、ADP統計から雇用統計を予想しても、精度は高くないと指摘する。
ハイ・フリークエンシー・エコノミクスのチーフエコノミスト、カール・ワインバーグ氏は「ADPは全体像を把握するためだけに使うべきだ」と指摘。その上で「現在、全体像はADPの民間雇用者数の推計が12月以降、着実に減少していることを示している。きょうの大幅な減少は、その傾向を浮き彫りにしている」と述べた。
これとは別に再就職あっせん会社チャレンジャー・グレイ・アンド・クリスマスが発表した米国での6月に公表された人員削減数は、前月比49%減の4万7999人だった。
第2・四半期の削減数は24万7256人で、第1・四半期から50%減少した。人員採用計画は6月は3191人となり、5月の9683人から減少した。
チャレンジャーのシニアバイスプレジデント、アンドリュー・チャレンジャー氏は、「力強い景気のけん引がなければ年内は雇用が伸び悩む可能性がある」と述べた。
労働省は3日に6月の雇用統計を発表する。ロイター調査によると、非農業部門雇用者数は11万人増、失業率は5月の4.2%から4.3%に上昇すると予想されている。
Challenger GrayADP私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab