【8月公開映画:期待度ランキング】「近畿地方のある場所について」「TOKYO MER 走る緊急救命室」を抑えて1位に輝いたのは……
2025年8月7日 21:00
2025年8月に公開される映画は、人気ドラマの実写化や老舗アニメスタジオの感動作、人気ゲームを実写化したホラー 、大ヒットアクションのスピンオフなどバラエティ豊かな作品が勢ぞろい! 映画.comでは、7月24~31日に8月に公開される映画125作品を対象に、自社の公式X(@eigacom)にてXユーザーの皆さまの「もっとも期待する作品」を聞くアンケートを実施しました。
本記事では、その結果とともに寄せられたコメント(※一部抜粋)をランキング形式でご紹介します。ご参加いただいた皆さま、ご協力ありがとうございました!
※アンケート開始時に公開情報が未解禁の作品は除外。
(C)2022 ZABRISKIE FILMS SL BASQUE FILM SERVICES SL SYGNATIA SL UPON ENTRY AIE【作品概要・あらすじ】
【コメント】
「なぜそうなったのか? 結末はどうなるのか? 気になります」
「心理的にゾクゾクきそうなので期待してます」
(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2025【作品概要・あらすじ】
【コメント】
「クレヨンしんちゃんは毎年見てて大好きだから」
「ボーちゃんが敵だから」
(C)眉月じゅん/集英社・映画「九龍ジェネリックロマンス」製作委員会【作品概要・あらすじ】
【コメント】
「漫画の世界観が好きで映画も期待しています」
「オリエンタルな風景が綺麗」
(R), TM & (C) 2025 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved.【作品概要・あらすじ】
【コメント】
「アナ・デ・アルマスが魅力的なのでスクリーンで活躍するところを観たい」
【作品概要・あらすじ】
ディズニー&ピクサーによる長編アニメーション。何光年も離れた“星々の世界”を舞台に、ひとりぼっちの少年と心優しいエイリアンが繰り広げる冒険と友情を描く。少年エリオは、何光年も離れた遠い星へ行ける日を夢見て、大好きな宇宙に思いを馳せていた。しかし、一番の理解者だった両親を亡くし、周囲の誰にも理解してもらえず、寂しい気持ちを抱えている。そんなある時、さまざまな星の代表が集う夢のような星々の世界「コミュニバース」に招かれ、心優しいひとりぼっちのエイリアンの少年グロードンと出会い、心を通わせていく。
【コメント】
「リメンバーミーが好きなので、その制作チームの映画ということで、期待値が高い」
「声優の方々が最高」
(C)2025 Yukikaze Partners.【作品概要・あらすじ】
【コメント】
「予告ですでに泣いてしまった」
「節目の年に『日本史の授業でサラッとならったこと』を視覚からしっかりと知りたい」
「違う角度から守る側の使命感が描かれている内容はあまり観たことがないから」
(C)2025 Universal Studios. All Rights Reserved.【作品概要・あらすじ】
【コメント】
「初期の頃から大好きな作品」
「更なる映像と物語の進化を期待しています」
「どこまで発展させられるのか期待」
「キャスト変更の再スタートとして期待」
「IMAXや4DXが楽しみ」
(C)2025劇場版「TOKYO MER」製作委員会【作品概要・あらすじ】
【コメント】
「ドラマが良かったので、映画クオリティで彼らの未来が観られるのは大歓迎」
「胸を熱くさせる人間ドラマが観られることを期待」
「人を救う姿に感激します」
(C)2025「近畿地方のある場所について」製作委員会【作品概要・あらすじ】
【コメント】
「実際にありそうな場所ミステリーで、とても興味深い」
「大ヒットした原作をどう実写の映画にまとめたのか楽しみ」
「リアルで怖そう」
(C)2025 映画「8番出口」製作委員会【作品概要・あらすじ】
【コメント】
「二宮さんはゲーム好きで演技にも定評が有り信頼出来る俳優さんなので逆に期待値が上がった」
「カンヌ国際映画祭でも上映されて、世界中で公開が決まっていて、期待高まる」
「ゲームがどんなふうに映画になったのか想像も出来ないけど、その世界に浸ってみたい!」
なお、11~20位は下記の作品がランクインしました!