《“家族確執”イメージを払拭するため》紀子さまが秋篠宮さまに迫る“小室夫妻への祝福メッセージ”(女性自身)
「悠仁さまは9月24日から1泊2日で、大阪・関西万博にお出かけになります。初日は、お一人で大阪に入り、『日本館』『ベルギー館』をご視察、2日目午後には、秋篠宮さまも合流し、『オランダ館』『タイ館』を視察されるのです。 【写真あり】小室夫妻の異例の結婚は秋篠宮家の威信を低下させた ベルギー、オランダ、タイにはそれぞれ王室があり、皇室と交流が深いです。近い将来、悠仁さまがそれらの国を訪問されることを見越して、視察されることになったのかもしれません」 そう語るのは皇室担当記者。 9月6日の成年式を機に、悠仁さまは活発に公の場にお出ましになっている。前出の皇室担当記者が続ける。 「12日には、ご一家四人で沖縄伝統芸能の琉球舞踊をご鑑賞。また16日には、姉・佳子さまと国立競技場で世界陸上を視察されています。さらに23日には、皇居で宮中祭祀『秋季皇霊祭の儀』にも参列される予定と伺っています」 注目を集めているのは、悠仁さまご自身によるご活動ばかりではない。宮内庁関係者によれば、 「成年式に際して、8月30日にNHKが特別番組『成年式へ素顔の悠仁さま』を放送しました。さらに9月14日には、日本テレビが『真相報道バンキシャ!』で悠仁さまを特集しています。 いずれの番組でも同級生が、どんなジョークを言われたのか、カラオケでどんな曲を披露されたのかといった、お人柄についてのエピソードを証言しているのです。 同級生たちが明かした、青春を謳歌されるお姿によって、親近感を抱いた視聴者も多いのではないでしょうか」 眞子さんの結婚騒動以来、秋篠宮家の権威は失墜した。その威信を回復する“大逆襲”ともいえる露出の急増。その事情について、前出の宮内庁関係者が続ける。 「国民に悠仁さまへの親近感を抱いてほしいということは、紀子さまの悲願でもありました。もちろん秋篠宮さまや佳子さまもお気持ちは同じで、さらに悠仁さまが夏休み期間中ということもあり、ご家族がごいっしょのお出ましも増えているのでしょう。 ただ成年式が、慣例どおりに1年前の18歳のお誕生日当日や、半年前の高校ご卒業後に執り行われていたとしたら、果たしてこれほどに盛り上がりを見せたでしょうか。 悠仁さまも大学受験やご進学の準備がありましたから、成年式直後のご公務も難しく、同級生たちもテレビ出演どころではなかったと思います。 成年式の延期については当時、宮内庁内外で疑問の声が噴出しましたが、実は深慮遠謀あっての延期決定だったに違いありません」 秋篠宮家のイメージアップについて、静岡福祉大学名誉教授の小田部雄次さんはこう指摘する。