イラストレーターが描いた『8番出口』の絵、よく見ると……「すご!」「異変だ引き返そう」 ゾワッとする仕上がりが104万再生

 上映中の映画『8番出口』のコラボレーションソングを担当する「PiKi」の絵をプロのイラストレーターが描いたら……? イラストに“異変”をちりばめた作品がTikTokに投稿され、話題になっています。動画は記事執筆時点で104万再生を超え、3万1000件以上の“いいね”を獲得しました。

 動画を投稿したのは、色鉛筆を使ったイラストを中心に公開している、PPP STUDIO所属のあげもみ(@agemomiji03)さん。以前にも、子ども用のぬり絵を本気で塗る様子が話題になりました。

 今回は、映画『8番出口』のコラボレーションソング「88888888」を担当している「PiKi」の松本かれんさんと桜庭遥花さんを描いていきます。『8番出口』は、異変を探しながら地下通路から脱出するホラーゲームが実写化された映画。ということで、あげもみさんもイラストの中に“3つの異変”を描き入れることにしました。

まずは目から

 まずは、2人の顔からスタート。瞳の中や髪のハイライトに黄色を使い、さらにほくろなど細いところまで描写。逆さになったリボンやフリルの衣装も細かく描き込んでいきます。

ハイライトに黄色を使用

 どんどん色を重ねていき、髪の質感はカッターで削ったり、黒を細く入れることで再現。この時点でいくつか異変が現れているそうなのですが、皆さんはもうお気付きでしょうか……?

ほくろもしっかり描写

カッターで削る

 最後に背景を黄色く塗りつぶしたら、イラストが完成です! 髪はもちろん、肌やふわっとした衣装の質感も完璧。色鉛筆だけで描いたとは思えないクオリティーに驚かされます。

背景を塗りつぶす

イラストが完成!

 ところで、気になる3つの異変とは? 完成したイラストをよく見てみると、瞳とリボンの中に「8」が隠れており、松本かれんさんの衣装の中に「PiKi」の文字が! これは間違いなく異変ですね!

 そして、完成したイラストを裏返してみると……不気味な笑みを浮かべる「謎のおじさん」が登場。動画は接続不良を起こしたようなノイズが起こり、終わりを迎えるのでした。絵だけでなく、ぞわっとする動画のクオリティーもすごい……!

「謎のおじさん」が登場

 コメント欄には「写真みたい! すご!」「異変だ引き返そう」「演出おしゃれ」「編集も絵も凄すぎる」「最後笑ったw」「上手すぎるのが異変か」「え? 上手すぎない?」「天才」と、絵の仕上がりや動画の作りを楽しんだ人からの反応が寄せられました。

 また「フリルがPiKiになってる!」「ぱるたんの髪飾りに8隠れてる?」「目の中に8ある」「りぼんのもようが8!」「リボンが逆!」「チョーカーがない」「リボン繋がってる」など、隠された異変を予想する声も多数集まっています。気になる人は動画を見て、異変を探してみてはいかがでしょうか。

 あげもみさんは、TikTok(@agemomiji03)だけでなくInstagram(agemomiji02)やX(@agmmgumi)、YouTubeチャンネル「あげもみちゃんねる」でも色鉛筆のイラストを公開しています。

関連記事: