ファミマで『ハイキュー!!』コラボ実施中! 特に「おまんじゅう」が良い出来で最高なのだが…
連載終了から早幾年であるが、未だその人気は衰え知らず。それどころか頻繁(ひんぱん)にキャンペーンやコラボなどがあって、なによりである。漫画『ハイキュー!!』の話だ。
ファミマでも2025年8月5日より、8月19日の「ハイキュー!!の日」に向けて企画が始動。その一環として “おまんじゅう” が販売されているので、さっそく買ってみた。
・日向と影山のまんじゅう
『ハイキュー!!』について今さら説明するまでもないだろうが、高校バレーボールを題材とした漫画だ。登場人物たちが切磋琢磨しながらバレー界を盛り上げていく、非常にアツい作品である。読んだことがない人は、是非一度触れてみてほしい。
2020年に連載終了しているが、その後も特別番外編が公開されたりと、未だ作品が生きている感じがする。そんなこんなで、ハイキュー(8月19日)の日に合わせた企画も毎年大盛り上がり。
そりゃあ、ファミマも気合いを入れて “おまんじゅう” を販売するというものだ。ちなみに、まんじゅう以外にもいろいろあって、例えば対象商品を2品ご購入ごとにオリジナルデザイングッズがもらえたりする。
『ハイキュー!! 日向・影山のおまんじゅう(税込185円)』は、その名の通り漫画のメインキャラである日向と影山をかたどったまんじゅう。朝早くファミマに行って、無事入手することができた。
・納得の出来栄え
封を開けてまず嬉しいことに、まんじゅうの出来がすごく良い。まんま高校時代の日向と影山で、可愛いぃぃぃ。最高!!
生首であるところが食べ辛い気がしないではないが、かと言って形にするのであれば、これがベストなのだろう。
良くできているなと、パッケージの裏面を見て納得。製造が山崎製パンでした。ヤマザキは漫画アニメのコラボに積極的でありがたい。
まんじゅうを眺めていると、思わず影山の「日向ボケェ!」(口癖)が聞こえてきそう。同じチームで一生懸命プレイしていたふたりが蘇ってきて、ちょっとホロリとすらしてしまう。
これは……食べるのがもったいないですね! しばらく眺めていたいところであるが、中身もみなさんにお見せしなければならないだろう。意を決して、包丁を入れる。
頭の中でふたりの叫び声が聞こえる気がするが、ひと思いにいかせていただいた。めちゃめちゃ心苦しい。中身はと言うと、奇麗なこしあん。ぎっしりと詰まっている。
味はヤマザキのまんじゅうっぽい味だ。ソフトな舌触りと、程よい甘味のあんこ。緑茶よりもコーヒーに合いそうだ。うん、美味しい……が、やっぱり食べるのは気が引けちゃうよ!!
形(見た目)って、重要なポイントなんだなと改めて感じさせられた次第である。食べるだけで、かなりのエネルギーを使ってしまった。
とにもかくにも『ハイキュー!!』ファンは、ファミマへ急ぐべし。また『ハイキュー!!』未履修者は、せっかくのハイキューの日だ。読んだ後にファミマへGO!
2025年8月31日まで超大型無料キャンペーン実施中で、ジャンププラスなどで一部無料で読むことができるぞ。
参考リンク:ファミマ×ハイキュー!!コラボ 執筆:K.Masami Photo:Rocketnews24.
▼良くできているなあ。可愛い。欲を言えばほかのキャラも見てみたい!