どちらも強力打線を誇る東海大相模vs向上の一戦は打撃戦か?スタメンを発表!|記事一覧|高校野球ドットコム

金本貫汰(東海大相模)

 全国最激戦区の神奈川県。準決勝の第2試合は東海大相模vs向上の一戦が行われる。

 東海大相模はここまで5試合中、4試合がコールド勝ちを収めている強力打線。打順の変更があり、主砲・金本 貫太内野手が1番ファーストでスタメン出場となった。先発は技巧派右腕・萩原 優真投手が先発する。向上は3番堀 颯士郎内野手、4番・古知屋 航平内野手を中心に破壊力のある打線が自慢。準々決勝の日大藤沢戦では13得点を挙げて、7回コールド勝ちを収めている。

 お互いが打撃力を発揮すれば、打撃戦が予想される。

東海大相模

1番ファースト・金本 貫太内野手

2番ショート・安嶋 浬久内野手

3番ライト・中村 龍之介外野手

4番レフト・高野 要外野手

5番セカンド・ 柴田 元気内野手

6番センター・岡山 泰生外野手

7番サード・日賀 琉斗内野手

8番キャッチャー・佐藤 惇人捕手

9番ピッチャー・萩原 優真投手

向上

1番センター・柳沢 葦惺内野手

2番セカンド・末吉 煌弥内野手

3番ショート・堀 颯士郎内野手

4番サード・古知屋 航平内野手

5番レフト・守屋 蓮次外野手

6番ファースト・ 佐藤 陽成内野手

7番ライト・今 勇佑外野手

8番キャッチャー・白石 貴之捕手

9番ピッチャー・金沢 佑飛投手


Page 2


Page 3


Page 4


Page 5


Page 6


Page 7


Page 8

関連記事: