『カービィのエアライダー』内の「食べ物のテクスチャ」、もう特定される。わずか2日で

任天堂は8月19日、「カービィのエアライダー Direct」を配信し、『カービィのエアライダー』のゲームプレイ映像がさまざま紹介された。これを受けてゲーム内のオブジェクトに貼り付けられるテクスチャの元素材の調査をおこなうクリエイター集団Render96が、新たに『カービィのエアライダー』に登場する食べ物の素材をさっそく特定したようだ。

『カービィのエアライダー』は『カービィのエアライド』の22年ぶりとなる続編だ。『カービィのエアライド』はニンテンドーゲームキューブに向け、2003年に発売されたアクションレースゲーム。3DスティックとAボタンの組み合わせのみで走行するというシンプルな操作が特徴で、個性豊かな性能のマシンやさまざまなゲームモードが収録されていた。

『カービィのエアライダー』では、最大6人まで対応した、各コースでゴールを競う「エアライド」が収録。また「スカイア」なる空島を舞台にマシンをパワーアップ、スタジアムで勝負するルール「シティトライアル」では前作の4倍となる16人対戦に対応。そのほかプレイアブルキャラとして、カービィはもちろん、デデデ大王やメタナイト、バンダナワドルディ、コックカワサキなどの「ライダー」が多数登場するなど、各所でパワーアップすることが伝えられている(関連記事)。

そんな本作には、体力回復アイテムとしてさまざまな食べ物が登場。「カービィのエアライダー Direct」の映像を見るに、本作に登場する食べ物は実写の画像をテクスチャとして張り付けられていることが確認できる。そんな映像のお披露目からわずか2日後となる8月21日、クリエイター集団Render96は『カービィのエアライダー』に登場する「ハンバーグ」の素材を特定したと発表した。

Render96によれば、ハンバーグの素材はロイヤリティーフリーのストック素材サイトAdobe Stockにて提供されている写真だという。ゲーム内では左右が反転された状態で収録されているとのこと。実際の素材海外向け「カービィのエアライダー Direct」の映像を見比べてみると、ソースのかかり方や付け合わせの野菜のバリエーション、位置などが同一のようだ。なおAdobe Stockで「ハンバーグ」で検索すると10万件以上の検索結果が提示される。ひとつひとつ調査したのか、あるいはレイアウトからある程度の目星をつけていたのかは不明ながら、動画公開からわずか2日足らずでのスピード発見となったかたちだ。

なおRender96は、直近でこのほかにもゲームの「食べ物」の素材を特定したと報告していた。報告では『カービィのエアライダー』ディレクターの桜井政博氏が手がけた『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズの「ケーキ」と「お寿司の盛り合わせ」については、それぞれ「素材辞典 Vol.163 スイーツ・お菓子編」、「素材辞典 Vol.73 料理 和食・洋食・中華編」が出典となっていることが判明していた。任天堂タイトルを中心として、ゲームに限らずさまざまなコンテンツに用いられた素材を発見してきた集団であり(関連記事1関連記事2)、『カービィのエアライダー』でも発売前から入念な素材調査が始まっているのだろう。

ちなみにゲーム内のテクスチャではないものの、「カービィのエアライダー Direct」に登場した「フォント」も特定されている。Adobeの書体デザイナーである吉田大成氏によって、百千鳥(ももちどり)が使用されていることが判明。どこか特撮風のレトロな雰囲気が漂う同フォントが、シティトライアルにおける各イベント発表に用いられていたかたちだ。こちらについては、確認されたのはあくまで動画内であり、ゲーム内で用いられているかどうかは不明。とはいえゲームの制作からプロモーションまで、Adobeの素材が活用されているようだ。

一方で本作では、たとえば「登場キャラすべてがコピー能力を使用可能」といった異様な作り込みも明かされている。同氏は過去にたびたび『スマブラ』におけるカービィのコピー帽子の制作の苦労をこぼしてきたが、『カービィのエアライダー』ではすべてのキャラがコピー帽子を備えている模様。Adobeの素材活用による時短も図られつつ、労力を欠かせない部分にリソースが配分された可能性も垣間見える。

いずれにせよ今回、『カービィのエアライド』の22年ぶりとなる続編ということもあってか、『カービィのエアライダー』に対する注目度は非常に高かったと見え、ユーザーによる「特定作業」もさっそく進められているようだ。ちなみに『カービィのエアライド』の食べ物については、日本語版で登場する「天ぷらそば」が、海外版では「ホットドッグ」に差し替えられている。文化の違いを加味した対応と思われるが、本作でも国内版と海外版で“食べ物の差し替え”があるかどうかといったことにも注目されるところかもしれない。

カービィのエアライダー』はNintendo Switch 2に向けて11月20日発売予定だ。

関連記事: