ロシア・ウクライナ「和平実現の機会」、15日の協議に期待=トルコ大統領

トルコのエルドアン大統領(右)は12日、トルコのイスタンブールで15日に予定されているロシアとウクライナの直接協議について、両国がこのところ示している動静を踏まえると、和平実現に向けた新たな機会が開かれているとの見方を示し、この機会が有効に活かされることを期待していると述べた。2月、アンカラで撮影(2025年 ロイター/Cagla Gurdogan)

[アンカラ 12日 ロイター] - トルコのエルドアン大統領は12日、トルコのイスタンブールで15日に予定されているロシアとウクライナの直接協議について、両国がこのところ示している動静を踏まえると、和平実現に向けた新たな機会が開かれているとの見方を示し、この機会が有効に活かされることを期待していると述べた。

同協議を巡っては、 トランプ米大統領がこの日、15日の直接協議にを示唆。 ウクライナのゼレンスキー大統領は、 トランプ大統領が参加できれば歓迎するとし、 ロシアのプーチン大統領が「協議から逃げない」ことに期待を示した。

予定される直接協議に先立ち、 エルドアン大統領はこの日、 ウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談を行い、 ウクライナとロシアとの間の和平交渉 の場を提供する用意があると伝えた。

ゼレンスキー氏も エルドアン氏と電話会談を行い、 トルコで15日に予定されている交渉について協議したと明らかにした。「戦争終結につながる可能性がある」とし、「外交を促進するための最高レベルの準備に感謝する」と対話アプリ「テレグラム」に投稿した。

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab

関連記事: