“子どもとおそろい”がしたい夫へ、妻が用意したのはなんと……「天才かよ」「一番カッコイイ」 まさかのサプライズが388万表示
子どもたちとおそろいの服を着たがった夫へ、妻が用意したサプライズプレゼントの写真がX(Twitter)に投稿されました。投稿は記事執筆時点で388万2000回以上表示され、4万1000件を超える“いいね”が寄せられています。まるでこのまま売っているみたい……!
投稿者は、1歳9カ月と7カ月の子どもたちを育てるママ・ねな(@tsubunena)さん。注目を集めている投稿は、ねなさんが家族を喜ばせたサプライズのエピソードです。
ある日、夫から「ねなが子どもたちの服をおそろいにしたがる気持ちがわかった」と言われたねなさん。日頃はあまり服に興味がないという夫の口から出た珍しい言葉に驚き、どうしたのかと尋ねてみました。すると夫は子どもたちのためにアカチャンホンポで買った「くじらのポロシャツ」がとてもかわいかったため、自分もおそろいで着たいと思ったというのです。
夫がおそろいで着たかった子どもたちのポロシャツ
しかし、同じデザインで大人用のサイズのポロシャツは売っていなかったとのこと。ねなさんは夫の様子を「へこんでた笑」と伝えました。
そこでねなさんは「売ってないなら作ればいいじゃない」と、夫のために子どもたちとおそろいの服を作ってあげることにしました。夫がおそろいにしたかったポロシャツは紺色の無地で、胸元にくじらの刺しゅうが入っているというシンプルなもの。これなら既製品に少し手を加えれば作れそうです。
売ってないので妻がハンドメイドすると……
GUで見つけた大人用のポロシャツは、アカチャンホンポで買ったポロシャツとほとんど同じ色でした。その胸に、子どもたちのくじらより少し大きなくじらを刺しゅうすると……まるで最初から売っていた商品のような出来上がりに! ねなさんのアイデアと刺しゅうの腕がすばらしいですね。
売り物みたい!!
ねなさんからのサプライズプレゼントに、夫は大喜び。すぐに着替えて、親子で3人おそろいを楽しんだそうです。そんな姿を見て「よかったね」とほほえましく思うねなさんでした。
なお、投稿が想像以上に拡散されてしまったため、夫は「知り合い見てるかもだよね? 外で着れんやん!」と気付いたのだとか。ねなさんは「お家でお楽しみください笑」とおちゃめなコメントを書き添えています。
おそろいで着られてよかったね
投稿には「売り物じゃないの!????? 作ったの!????? 器用すぎだし可愛いし天才」「とても素敵」「これは素晴らしい愛」「ママさんの分も欲しいですね」「めっちゃくちゃ可愛い 手作りとは思えない! めちゃくちゃ綺麗」「もうブランド立ち上げていいやつやん」「自作は一番愛こもってて最高だね」「作っちゃうところが一番カッコいい」「天才かよそれ! 売ってないから作っちゃうとか最高」などのコメントが寄せられています。
ねなさんは、この他にもX(@tsubunena)で年子育児の日常やハンドメイドの子ども用品について投稿しています。
画像提供:ねな(@tsubunena)さん