妻「シーチキン買ってきて」→夫にメモを手渡したら…… 字が汚すぎて「解読不能」と指摘された“手書き文字”に「涙が出ました」

 妻が夫に渡した買い物メモの中に書かれていた“謎の商品”が、Threadsで「これは解読不能」と注目を呼んでいます。何を買ってくればいいんだ……!?

 投稿者は4児の母であるThreadsユーザーのAya(@aya_gram_06)さん。ある日、夫に買い物を頼もうとメモを渡したところ「ミーモモンって何?」と聞かれたのだそうです。Ayaさんが書いたメモを見ると、確かにそこには「ミーモモン」と読める文字があります。

「ミーモモン」とは……?(画像提供:Aya/@aya_gram_06さん)

 そういう新商品が出たのかな……? と思ってしまいそうになりますが、実は「ミーモモン」の正体は「シーチキン」! 「チ」のはらいの向きが逆になっているため紛らわしいですが、言われてみれば「シーチキン」に見えてきます。

正解は「シーチキン」(出典:Amazon.co.jp

 Ayaさんいわく「字が汚すぎて」読み間違えられてしまったとのことです。「ミーモモン」なる謎の物体を探してスーパーマーケットをさまようことにならなくてよかった……。

 謎の存在「シーモモン」に、コメント欄には「涙が出ました」「これは難易度高い」「ミーモモン買えました?」「なぜ『チ』の斜め線が反対方向へ行ってしまうのか……?」「シーチキンって言われたらそう見えるからふしぎ」などの声が集まった一方で、「普通に読めました」「私より上手い」という反応も。

 また「どうあがいてもシーモモン(笑)」「ミーチモンって読んでしまいました」「ジモモンって読んじゃった」と、「ミーモモン」の他にもいろいろな読み方が集まっていました。

※ユーザーのツイートはX社が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいて利用しています。

(出典:PIXTA

 第10位は「高知県」でした。得票数は276票です。名物の「カツオのたたき」をはじめとして、海鮮から山の幸まで豊かな食材を入手できる高知県。「ひろめ市場」は、高知のご当地グルメを味わうのにぴったりな場所です。

 第9位は「青森県」でした。得票数は293票です。海の幸に恵まれている青森県は、さまざまなグルメを擁しています。「八戸せんべい汁」はご当地B級グルメのブームを牽引しました。「十和田バラ焼き」や「黒石やきそば」も有名です。

 第8位は「愛知県」でした。得票数は329票です。関東と関西の中心に位置する愛知県は、グルメの宝庫として知られています。味噌文化が根付いており、「味噌カツ」「味噌煮込みうどん」などが有名です。

 第7位は「石川県」でした。得票数は342票です。山と海の幸に恵まれた石川県では、多様なグルメを楽しめます。「ハントンライス」や「金沢カレー」などのB級グルメから、加賀野菜や能登牛を使った料理を味わえるグルメスポットです。

 第6位は「富山県」でした。得票数は385票です。天然のいけす・富山湾のある富山県では、「白エビ」や「ぶり」などの新鮮な魚介類を堪能できます。「富山ブラックラーメン」なども有名です。

 第5位は「大阪府」でした。得票数は386票です。「お好み焼き」「たこ焼き」「串カツ」など、豊富なソウルフードを擁する大阪府。大阪には「粉もん文化」が根付いており、独自の食文化を築いています。

 第4位は「山形県」でした。得票数は671票です。ブランド牛の「米沢牛」や「山形ラーメン」などのグルメをもつ山形県。「玉こんにゃく」や「冷やしラーメン」なども知られています。海と山の幸が豊富な地です。

 第3位は「北海道」でした。得票数は1398票です。「うに」や「いくら」などの海の幸を中心として、さまざまなグルメが集まる北海道。「ジンギスカン」や「札幌ラーメン」が有名です。

 第2位は「新潟県」でした。得票数は1786票です。コシヒカリなど「米どころ」といわれる新潟県。海・山の幸やB級グルメも豊富です。「はらこ丼」「へぎそば」「タレかつ丼」などが人気を集めています。

 そして第1位は「福岡県」でした。得票数は1820票です。グルメの宝庫として知られる福岡県。「もつ鍋」「博多ラーメン」「辛子明太子」などが有名です。玄界灘の魚介類や新鮮な野菜も味わえます。

順位 項目名 票数 1 福岡県 1820 2 新潟県 1786 3 北海道 1398 4 山形県 671 5 大阪府 386 6 富山県 385 7 石川県 342 8 愛知県 329 9 青森県 293 10 高知県 276 11 鹿児島県 260 12 福井県 254 13 静岡県 233 14 熊本県 214 15 宮崎県 213 16 宮城県 207 17 長崎県 195 18 大分県 193 19 秋田県 184 20 東京都 170 21 三重県 168 22 岩手県 161 23 京都府 160 24 広島県 151 25 福島県 149 26 長野県 127 26 茨城県 127 28 沖縄県 124 29 兵庫県 113 30 栃木県 94 31 香川県 90 32 佐賀県 84 33 愛媛県 83 34 鳥取県 80 35 徳島県 77 35 山口県 77 37 岡山県 67 38 和歌山県 65 38 千葉県 65 40 島根県 63 41 群馬県 62 42 岐阜県 58 42 埼玉県 58 44 山梨県 54 44 神奈川県 54 46 滋賀県 42 47 奈良県 37 その他 調査期間 2021年8月30日 ~ 9月11日 有効回答数 1万2299票 質問 食事がおいしいと思う都道府県はどこ?

関連記事: