昆虫にヘルメットを被せてサイボーグ化!”眼に光を照射して操る”新技術が登場【閲覧注意】
- technologyテクノロジー
AIインターフェースコンピュータ
2025.05.09 Fri【世界初】脳チップを介し「思考」するだけでYouTube動画の作成に成功!
ALSの男性が米Neuralinkの脳インプラント技術を使い、思考だけでYouTube動画を作成。クローンボイスまで作成し、失われた声も復活させました。実際の動画を見てみましょう。
- technologyテクノロジー
風力発電
2025.05.12 Mon逆転の発想!「ハネのない風力発電機」が普及するかもしれない 都市部でも風力発電を可能に
ハネがなくても振動で発電できる装置が開発されました。風により柱が振動し、中に入っているコイルを動かす仕組みで発電を実現しています。 ハネを取ることで、狭い都市部でも風力発電ができるかもしれません。
- technologyテクノロジー
原子力水電極
2025.05.13 Tue水からウランを抽出する新手法を開発
中HNUは海水中のウランを電気化学的に一気に取り出す画期的なシステムを開発したと発表。必要な電圧はわずか0.6ボルトと低く(単三電池の電圧1.5Vの半分以下)1㎏のウランを抽出するのにかかる電気代も83ドルと格安です。
- technology
「女の子になってハラスメントを受けてみた」VR性転換で見えた心の変化
伊ボローニャ大は男性をVR性転換によって若い金髪女性にしてキャットコーリングと呼ばれるセクハラの一種を受けさせる実験を行いました。彼ら……いえ彼女たちは心にどのような傷を受けたのでしょうか?
- technologyテクノロジー
AIコンピュータシミュレーションドローンバッテリー動物
2025.05.01 Thu【ドローンの弱点をムササビで克服】急停止&方向転換が可能なドローンが誕生
韓国のPOSTECHは従来のドローンが苦手だった「急停止&瞬時の方向転換」をムササビの滑空術を導入することにより克服。森林のような障害物コースの成功率が4倍以上に跳ね上がりました。