「可愛すぎてヤヴァイ」3歳児がまさかの自撮りが話題!母の家事中にスマホをジャック(LIMO)

フォルムも立ち方も可愛い…! まだむっちり感が残る3歳児のキュートな自撮りが、X上で話題になっています。 ◆【写真】「フォルムが可愛い…!3歳児の密かな自撮り」を見る 投稿したのは、「@kaco0309333」さんです。 当ポストには執筆時点で12万4000件を超えて表示されており、「アートボードにしたら絵になりそう」「かわいいっ」といったコメントが寄せられています。 記事の中では、子育て世帯の平均年収についてもご紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。 ※投稿の画像は【写真】リンクをご参照ください。 ※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。 ※編集部注:外部配信先ではハイパーリンクや図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

「この自撮り可愛すぎてヤヴァイ」そんなコメントとともに投稿されたのは1枚の写真。 そこに写っていたのは、3歳児が自分で撮ったキュートな足元でした。 まだむっちり感が残る何とも可愛いあんよ…!  投稿主の@kaco0309333さんが家事中にスマホを充電していたところ、3歳の息子さんが密かに撮影していた1枚だそう。 写真を見た時の気持ちを投稿主さんに聞くと、「『最近大きくなってきたなぁ、お兄ちゃんになってきたなぁ』と思っていたんですが、この写真を見ると足のフォルムがあまりにも可愛くて『まだまだ小さいんだなぁー』と感じました!」と話してくれました。 そんな充電中のスマホを操った3歳児がシャッターを切った何気ないワンシーンは、SNSで大きな反響を呼びました。

ポストには多数のいいねに加え、リプライ欄には「アートボードにしたら絵になりそうですね! かわいいっ」など、何とも言えないかわいさにキュンとする声が寄せられました。 投稿の反響を受け、「かなりびっくりしました! 笑」と振り返る投稿主さん。 「たった一言添えただけの何気ない写真でここまで伸びるとは、全く想像していませんでした」と驚きの気持ちを話してくれました。 ちなみに、「いつもカメラフォルダをジャックされるので、寝かしつけ後に写真を整理するのが日課です」とも教えてくれました。


Page 2

Job総研が292人の社会人男女を対象にした「2024年 日本経済の意識調査〜少子化編〜」を2024年10月7日に発表しました。 調査によると、全体の65.4%が「将来子どもを考えている」と前向きに考えている中で、全体の85.6%が子どもを持つ場合「経済不安あり」と回答しました。 その不安理由は「学費・教育費」が84.6%で1位となりました。 また、同回答者に1人あたりの子育てに必要だと思う最低限の収入額を聞くと、平均額は831万7000円でした。 少子化対策に必要だと思う支援については、「学費の補助」が60.0%で最多。今後どのような少子化対策が議論されていくのか、注目です。 いかがでしたでしょうか。今回はXで話題になっている「3歳児が自分で撮ったキュートな足元」をご紹介しました。

 ・@kaco0309333  ・Job総研「2024年 日本経済の意識調査〜少子化編〜」

LIMO編集部

LIMO
*******
****************************************************************************
*******
****************************************************************************

関連記事: