定番セッティングに戻して「全英」初制覇 シェフラーの14本

◇メジャー最終戦◇全英オープン 最終日(20日)◇ロイヤルポートラッシュGC(北アイルランド)◇7381yd(パー71)

世界ランキング1位のスコッティ・シェフラーが5回目の「全英」出場で初のクラレットジャグを手にした。5月「全米プロ」に続く今季メジャー2勝目。「マスターズ」(2022、24年)を含むメジャー3冠を達成し、生涯グランドスラムへ残すタイトルは「全米オープン」のみとなった。

近年のクラブセッティングは使用モデルの固定が続いており、コースによってフェアウェイウッドとユーティリティアイアンを入れ替える程度にとどめている。今週は2カ月前の「全米プロ」、今季3勝目を挙げた6月「メモリアルトーナメント」で入れていた7番ウッド(テーラーメイド 「Qi10」)を抜き、ダンロップ「スリクソン Z U85 ユーティリティ アイアン」の3番を投入。同モデルの4番と合わせる“定番”のスタイルに戻し、ホール状況に応じて高低の打ち分けが必要となるリンクスの攻略に臨んでいた。

パターは引き続き、2024年シーズン途中からシェフラーの相棒として支えるテーラーメイド「スパイダーツアーX」を使用。パットのスコア貢献度を示すストローク・ゲインド・パッティングはフィールド2位のトータル+8.52を記録し、「全英」初制覇にも大きく貢献した。

スコッティ・シェフラーのクラブセッティング> ドライバー:テーラーメイド Qi10(8度) シャフト:藤倉コンポジット VENTUS BLACK(重さ70g台、硬さX)

フェアウェイウッド:テーラーメイド Qi10 (3番15度) シャフト: 藤倉コンポジット VENTUS BLACK(重さ80g台、硬さX)

アイアン:ダンロップ スリクソン Z U85 ユーティリティ アイアン (3番、4番) シャフト:3番=日本シャフト NSプロ モーダス3 ハイブリッド プロトタイプ(重さ100g台、硬さX)、4番=トゥルーテンパー ダイナミックゴールド ツアーイシュー(X100)

テーラーメイド P7TW(5番~PW) シャフト:トゥルーテンパー ダイナミックゴールド ツアーイシュー(X100)

ウェッジ:タイトリスト ボーケイ SM8 (50、56度)、タイトリスト ボーケイ SM10 ウェッジワークス(60度) シャフト:トゥルーテンパー ダイナミックゴールド ツアーイシュー(S400)

パター:テーラーメイド スパイダーツアーX

ボール:タイトリスト プロV1

(協力/ GolfWRX, PGATOUR.com)

関連記事: