"5児の父"「杉浦太陽」の愛車は「高級ミニバン」!? 1000万円を超えの「トヨタ車」もアリ? 「ファミリーカーとして理想的」の声もある"杉浦家"のクルマたちに反響あり

俳優やタレントとして活躍する杉浦太陽さんが、2025年8月8日に第5子の誕生を報告。そんな大家族の杉浦家を支える愛車にも注目が集まっています。

第5子誕生! 7人家族となった杉浦家の「愛車」に注目集まる

 第5子の誕生を報告し、注目を集めている杉浦太陽さんご一家。7人家族となり、ますますにぎやかになった杉浦家ですが、その暮らしを支える愛車にも関心が高まっています。

「5児の父」 杉浦太陽さんの愛車は?[Photo:時事]

 杉浦さんは2025年8月8日、自身のインスタグラムで第5子の誕生を報告しました。

「母子ともに健康です」と喜びを伝えるとともに、「その瞬間の光景は、私たち家族にとって、一生色あせない宝物になりました」と、感動的な言葉を添えています。

 妻・辻希美さんへの「のん!お疲れさま。そして、ありがとう」というメッセージも綴られ、家族への深い愛情が感じられる投稿となりました。

 投稿には、家族での集合写真や、誕生したばかりの赤ちゃんを抱く杉浦さんの姿も掲載され、25万件を超える「いいね」が寄せられるなど、大きな反響を呼んでいます。

 なお、第5子については、8月15日に「ベビちゃんの名前が決まりました」「杉浦 夢空(ゆめあ)です」と報告されています。

 そんな杉浦家のカーライフにも注目が集まっています。これまでに紹介された愛車は2台。

 1台目は、ホンダの人気ミニバン「オデッセイ」。1994年に初代が登場して以来、スタイリッシュなデザインと快適な乗り心地で、ミニバン市場を牽引してきたモデルです。

 現行の5代目は、2013年に登場。両側スライドドアの採用やサイズの拡大により、上級ミニバンとしての存在感を高めています。国内販売が一度終了したものの、2023年12月に再導入され、話題となりました。

 杉浦さんは2024年4月、自身のYouTubeチャンネルでオデッセイの納車を報告。 ボディカラーには「プレミアムヴィーナスブラック・パール」を選択。

 以前乗っていた型が非常に使いやすかったことから、今回の新型がどれほど進化しているのかに期待を寄せ、楽しみにしながら選んだと語っています。

 もう1台は、2022年に購入したキャンピングカー「クレア」。

 日本最大のキャンピングカービルダー「ナッツ」が手がける高級モデルで、価格は1000万円を超えるとも言われています。

 ベース車両にはトヨタの「カムロード」を採用し、広々とした室内にはセミダブルの2段ベッドやバンクベッド、70Lの冷蔵庫、シンク付きキッチン、ダイニングスペースなどを完備。 家庭用クーラーやマルチルームも備えられており、大家族でも快適に過ごせる仕様となっています。

※ ※ ※

 杉浦さんが紹介したホンダ「オデッセイ」や、キャンピングカー「クレア」には、SNSやYouTubeを中心に多くの反響が寄せられています。

 オデッセイについては、「ファミリーカーとして理想的」「黒のボディカラーが上品でかっこいい」といった声、キャンピングカーについては、「夢のキャンピングカー」「子どもたちも喜びそう」など憧れる声が多数見られました。

 新たな家族を迎え、ますますにぎやかさを増す杉浦家。そんな日々を支える愛車にも、関心が高まっています。

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

関連記事: